Sentences — 46 found
-
jreibun/3200/1
-
細胞の老化を
- ふせ防ぐ 酵素が発見されて、医学界で話題となっている。
An enzyme that prevents cellular aging has been discovered, and it is now a hot topic in the field of medicine. — Jreibun -
jreibun/65/1
- いためもの炒め物 に使う切ったジャガイモは、
- みず水 にさらして
- あく灰汁 を抜くことで、
- へんしょく変色 を
- ふせ防ぐ ことができる。
Cut potatoes used for stir-frying can be soaked in water to remove bitterness and prevent discoloration. — Jreibun -
jreibun/3225/1
-
銀行は公益性の高い機関であるため、公的資金を
- とうにゅう投入 し、国が
- はたん破綻 を防ぐことがある。
Because banks are considered as institutions of high public utility, the government may inject public funds to prevent them from failing. — Jreibun -
jreibun/3357/1
-
火災を防ぐためには、
- ひのもと火の元 の確認を
- おこた怠らない といった、
- ひ日ごろ からの
- こころ心がけ が大切である。
In order to prevent fires, it is important each day to mindfully check places that may be potential sources of a fire. — Jreibun -
jreibun/4453/1
-
手術室で使用されているライトは
- むえいとう無影灯 と呼ばれ、
- て手 や医療器具を
- ひかり光 の
- した下 にかざしても
- かげ影 ができないようになっている。
The lights used in an operating room are called shadowless lamps, which means that no shadows are cast when a hand or medical instrument is held up under the light. — Jreibun -
jreibun/4563/1
-
パソコンを
- はき破棄する ときは、
- あくよう悪用される のを
- ふせ防ぐ ため
- パソコンないパソコン内 のデータを完全に消去しなければならない。
When a computer is to be discarded, the data on the hard drive must be completely erased to prevent fraud and abuse. — Jreibun -
jreibun/6056/1
-
最近は、
- ひや日焼け を
- ふせ防ぐ ために、
- ひざ日差し の強い
- ひ日 に
- ひがさ日傘 を差す男性も見られるようになってきた。
Nowadays, it is not so unusual to see men using parasols to prevent sunburn on sunny days. — Jreibun -
jreibun/8021/1
- まなつ真夏 の高速道路では、
- ねつ熱 で
- くるま車 のタイヤが破裂することがある。
On freeways in the middle of summer, car tires may burst because of the heat. — Jreibun -
jreibun/8183/1
- ちきゅうおんだんか地球温暖化 を
- ふせ防ぐ ためには、
- にさんかたんそ二酸化炭素 などの
- おんしつこうか温室効果ガス の
- さくげん削減 が非常に重要である。
Reducing emissions of greenhouse gases such as carbon dioxide is extremely important in preventing global warming. — Jreibun -
jreibun/9017/2
-
企業が
- がいぶ外部 の研究者と共同研究を
- おこな行う 場合には、一般に技術情報の流出を
- ふせ防ぐ ため
- きみつほじけいやく機密保持契約 を
- むす結ぶ 。
When a company conducts a joint research project with an outside researcher, it generally enters into a nondisclosure agreement to prevent technical information leaking out. — Jreibun -
jreibun/4453/2
- げかしゅじゅつ外科手術 を受けた
- ひ日 は、アルコールによる
- えんしょう炎症 や
- ないしゅっけつ内出血 が起こるのを
- ふせ防ぐ ため、
- いんしゅ飲酒 は
- ひか控えなければ ならない。
On the day of surgery the patient must refrain from drinking alcohol in order to prevent alcohol-induced inflammation and internal bleeding. — Jreibun -
jreibun/8021/2
- すいどうかん水道管 の
- とうけつ凍結 や
- はれつ破裂 を防ぐため、特に冷え込みそうな
- よる夜 は
- みず水 を
- と止めず に少しずつ流しっぱなしにしてください。
To prevent water pipes from freezing and bursting, do not completely turn off the faucet. Rather, leave a little water running in a pipe, especially at night when it is likely to become colder. — Jreibun -
74242
- へんずつう偏頭痛
- が
- おこった
- とき
- に
- たいしょ対処
- する
- だけ
- ではなく 、
- ふだん普段
- の
- せいかつ生活
- の
- なか
- で 、
- へんずつう偏頭痛
- を
- なるべく
- ふせ防いで
- いく
- の
- も
- だいじ大事な
- こと
- です 。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur. — Tatoeba -
74355
- ふはつだん不発弾
- の
- きけんせい危険性
- も
- ある
- こと
- から
- けいさつ警察
- に
- つうほう通報
- し 、
- げんば現場
- に
- テープ
- を
- は張って
- たちい立ち入り
- を
- ふせ防いでいる 。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out. — Tatoeba -
74952
- かいめつてき壊滅的な
- ひがい被害
- を
- ふせ防ぐ
- ために
- せかいてき世界的な
- けいかい警戒
- を
- きょうか強化
- して
- いく
- じゅうようせい重要性
- を
- かくにん確認
- した 。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses. — Tatoeba -
75634
- つまり 、
- いくつかの
- じゅう銃
- は 、
- ぼうはつ暴発 (
- たと例えば
- お落とされた
- とき時 )
- を
- ふせ防ぐ
- ために
- すぐ優れた
- あんぜん安全
- きこう機構
- を
- も持っています
- が
- そう
- でない
- じゅう銃
- も
- おお多い
- のです 。
In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't. — Tatoeba -
76162
- こくどあんぜんほしょうしょう国土安全保障省
- の
- しゅようぎょうむ主要業務
- は 、
- べいこく米国
- ない内
- の
- テロこうげきテロ攻撃
- を
- みぜん未然
- に
- ふせ防ぎ 、
- まんいち万一 、
- はっせい発生
- した
- ばあい場合
- は 、
- ひがい被害
- を
- さいしょうげん最小限
- に
- くいと食い止め 、
- すみ速やかな
- ふっきゅう復旧
- を
- じっし実施
- する
- こと
- に
- ある 。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration. — Tatoeba -
76801
- カーペット
- には
- ほこり埃
- を
- きゅうしゅう吸収
- する
- ダスト
- ポケット
- こうか効果
- が
- あり 、
- ほこり埃
- の
- ひさん飛散
- を
- ふせ防ぐ
- とくちょう特長
- が
- ある
- のだ
- が 、
- それ
- が
- あだ仇になった
- けっか結果
- と
- いえる 。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires. — Tatoeba -
77330
- ろうか老化
- を
- ふせ防ぐ
- ために
- もっと
- からだ体
- を
- うご動かす
- べき
- だ 。
You have to get more exercise in order to stave off senility. — Tatoeba -
77634
- れいぞうこ冷蔵庫
- は
- しょくひん食品
- の
- ふはい腐敗
- を
- ふせ防ぐ 。
The refrigerator preserves food from decay. — Tatoeba