Sentences — 28 found
-
79414
- ゆうかん勇敢
- に
- なんきょく難局
- に
- たちむ立ち向かい 、
- その
- けっか結果
- は
- かみ神
- の
- しんぱん審判
- に
- まつ
- ほか
- は 、
- ほうい包囲
- から
- のが逃れる
- ほうほう方法
- は
- ない 。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome. — Tatoeba -
79843
- もんだい問題
- は
- どうして
- なんきょく難局
- に
- あ当たる
- か
- である 。
The question is how we will bell the cat. — Tatoeba -
80893
- むぼう無謀な
- おとこ男
- たち達
- が
- なんきょく南極
- たんけん探検
- ちゅう中
- に
- とうし凍死
- した 。
The reckless men froze to death during their expedition to the Antarctic. — Tatoeba -
96441
- かれ彼ら
- は
- なんきょく難局
- を
- きりぬ切り抜けられなかった 。
They could not cope with difficulties. — Tatoeba -
96443
- かれ彼ら
- は
- なんきょく南極
- たんけん探検
- に
- い行った 。
They went on an expedition to the Antarctic. — Tatoeba -
96444
- かれ彼ら
- は
- なんきょく南極
- を
- たんさく探索
- した 。
They explored the Antarctic. — Tatoeba -
97869
- かれ彼ら
- は
- その
- なんきょく難局
- を
- うまく
- きりぬ切り抜けられなかった 。
They could not cope with those difficulties. — Tatoeba -
100186
- かれ彼
- は
- き聞こえない
- ふりをして
- その
- なんきょく難局
- を
- きりぬ切り抜けた 。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. — Tatoeba -
101556
- かれ彼
- は
- なんきょく南極
- しゅうへん周辺
- の
- ちいき地域
- を
- たんけん探検
- した 。
He explored the region around the South Pole. — Tatoeba -
111707
- かれ彼
- は
- どうにか
- なんきょく難局
- を
- のがれた 。
He managed to get off the difficulty. — Tatoeba -
127377
- たんけんたい探検隊
- は
- なんきょく南極
- へ
- の
- しゅっぱつ出発
- を
- えんき延期
- した 。
The expedition has postponed its departure to the Antarctic. — Tatoeba -
127386
- たんけんか探検家
- は
- なんきょく南極
- へ
- の
- しゅっぱつ出発
- を
- えんき延期
- した 。
The expedition has postponed its departure to the Antarctic. — Tatoeba -
145181
- しんぶん新聞
- で
- かれ彼
- が
- なんきょく南極
- から
- かえってき帰って来た
- の
- を
- し知った 。
I saw in the paper that he had returned from the South Pole. — Tatoeba -
145319
- あたら新しい
- れんりつ連立
- せいふ政府
- は
- この
- なんきょく難局
- を
- のりき乗り切ろう
- としています 。
The new coalition government is trying to ride out the storm. — Tatoeba -
147096
- しょうぐん将軍
- は
- なんきょく難局
- に
- かんぜん敢然と
- たちむ立ち向かい 、
- じぐん自軍
- を
- はめつ破滅
- から
- すく救った 。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster. — Tatoeba -
169761
- さくねん昨年
- なんきょく南極
- で
- きび厳しい
- さむ寒
- さ
- を
- けいけん経験
- した 。
I experienced intense cold at the South Pole last year. — Tatoeba -
184127
- がくだん楽団
- は
- こうしんきょく行進曲
- を
- なん何
- きょく曲
- か
- えんそう演奏
- した 。
The band played several marches. — Tatoeba -
184175
- たの楽しい
- うた歌
- を
- なん何
- きょく曲
- か
- うた歌おう 。
Let's sing some merry songs. — Tatoeba -
185654
- われわれ我々
- は
- なんきょく難局
- に
- ちょくめん直面
- している 。
We are confronted with a difficult situation. — Tatoeba -
203490
- たとえ
- わたし私たち
- が
- そくざ即座に
- しよう使用
- を
- やめて
- も 、
- なんきょく南極
- の
- オゾンホール
- が
- もとにもど元に戻る
- の
- には
- さらに
- あと後 60
- ねん年
- かかります 。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired. — Tatoeba