Jisho

×

Sentences — 982 found

  • jreibun/5378/1
    • ぜんじゅつ前述
    • とお通り
    • 」と書いてあっても、まとめ
    • かた
    • うま上手く
    • ないと、どの内容を
    • 指して
    • いるのかわからない。
    Simply writing “as mentioned above,” doesn’t help explain what the author means as it is hard to know what passage the author is referring to. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5380/1
      道路交通法の
    • だいろくじゅうごじょう第65条
    • では「
    • しゅきお酒気帯び
    • 運転等の禁止」が規定されている。
    • つぎ
    • だいろくじゅうろくじょう第66条
    • には「
    • ぜんじょう前条
    • だいいっこう第一項
    • に規定する場合のほか、過労や病気などの理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で
    • しゃりょうとう車両等
    • を運転してはならない」と
    • めいき明記
    • されている。つまり、お酒を飲んだ場合だけでなく、
    • ねぶそく寝不足
    • や疲労などでふらふらしているときも、
    • くるま
    • の運転はしてはならないということだ。
    Article 65 of the Road Traffic Law stipulates the “Prohibition of Driving Under the Influence of Alcohol.” The next article, Article 66, clearly states, “In addition to the cases prescribed in paragraph 1 of the preceding article, a person shall not drive a vehicle when he or she is likely to be unable to drive under normal conditions due to overwork, illness, or other reasons.” In other words, one must not drive a vehicle not only after drinking alcohol, but also when one’s cognitive function is unsteady due to lack of sleep, fatigue, or other reasons. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5692/1
    • たいがい大概
    • のことには
    • どう動じない
    • と自分では思っていたが、さすがに
    • しんどろく震度6
    • の地震にはうろたえてしまった。
    I thought that I was unfazed by most things, but, as could be expected, the earthquake with a seismic intensity of six on the Japanese scale left me flabbergasted. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5725/1
      乗っていたバスが
    • こうぞくしゃ後続車
    • ついとつ追突
    • された。その
    • とき
    • たい大した
    • ことはないと思ったが、
    • ふつかご二日後
    • 、むち
    • 打ち
    • の症状が出て、しばらくは
    • くび
    • の痛みに悩まされた。
    The bus I was riding was rear-ended by a car following it. At the time I thought it was nothing serious, but two days later I developed whiplash injury symptoms and suffered neck pain for a while. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5995/1
    • あし
    • かっこう格好
    • に自信がないのでジーンズは
    • にあ似合わない
    • と思っていたが、
    • ため試し
    • にはいてみたら
    • いがい意外と
    • かっこよくて、動きやすいし、
    • 入った
    I wasn’t confident in the way my legs looked, so I thought jeans wouldn’t suit me, but when I tried them on, they were surprisingly cool, and easy to move around in, so I took a liking to them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6096/1
      私の生まれ育った
    • むら
    • は、
    • ちえんてき地縁的
    • な結びつきが
    • きわ極めて
    • 強く、
    • よそものよそ者
    • は受け入れないという
    • へいさてき閉鎖的な
    • ところだ。
    The village where I was born and raised is inhabited by people who share extremely strong geographical ties to the village and do not accept newcomers. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8035/2
      公共交通機関が充実していない地域では、
    • くるま
    • を持っていないと行動範囲がかなり限られてしまう。
    In areas without good public transportation, the range of activities becomes quite limited without a car. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8338/1
    • いっけん一見
    • ひょうひょう飄々
    • とした
    • ふうぼう風貌
    • しんにゅうしゃいん新入社員
    • が、
    • いがい意外
    • にも
    • ねっけつかん熱血漢
    • だったので
    • ひと
    • は見かけによらないと思った。
    Contrary to his seemingly aloof appearance, the newly hired employee was unexpectedly enthusiastic, which reminded me once again that I shouldn’t judge a book by its cover. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8344/1
    • りゅうがくちゅう留学中
    • だから出席できないと聞いていた
    • きゅうゆう旧友
    • が、ひょっこり
    • どうそうかい同窓会
    • あらわ現れた
    An old friend of mine, who I had heard could not attend the reunion because he was studying abroad, showed up at the reunion out of the blue. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8351/1
      被害者の
    • くるま
    • にドライブレコーダーがないと
    • 分かった
    • とたん、事故の加害者は「私は悪くない」と
    • ひらきなお開き直った
    As soon as he realized that the victim’s car didn’t have a dashcam, the perpetrator of the accident turned defiant and said, “It’s not my fault!” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8357/1
    • うみ
    • で泳いでいたらぴりっと
    • あし
    • に痛みが走ったので、くらげに刺されたのかもしれないと思い、
    • うみ
    • から
    • 上がった
    When I was swimming in the sea, I felt a tingling sensation of pain in my leg and thought I might have been stung by a jellyfish, so I got out of the water. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8969/2
    • ぼうりょくてき暴力的
    • な内容の映画やアニメは、子どもには見せたくないと考える
    • おや
    • も多い。
    Many parents do not want their children to watch movies and anime with violent content. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9025/1
      携帯電話の
    • がめん画面
    • をタッチしても
    • はんのう反応しない
    • という
    • ふぐあい不具合
    • が起きたが、
    • むりょうほしょうきかんない無料保証期間内
    • だったので、
    • ほしょうしょ保証書
    • を見せたところ
    • むりょう無料
    • しゅうり修理
    • してもらえた。
    I had a problem with my cell phone screen not responding to touch. However, it was still within the free warranty period; therefore, upon showing my warranty card, I was able to have it repaired free of charge. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9045/1
    • なんきょく南極
    • こおり
    • 溶ける
    • かいめん海面
    • じょうしょう上昇する
    • いっぽう一方
    • ほっきょく北極
    • こおり
    • かいすい海水
    • 浮かんで
    • いるため、
    • 溶けても
    • すいめん水面
    • じょうしょう上昇しない
    • ということだ。
    When Antarctic ice melts, the sea level rises. On the other hand, Arctic ice floats on seawater, which means that the water surface does not rise when it melts. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9776/1
      スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、
    • しょうみきげん賞味期限
    • が過ぎた食品は廃棄されることも多いらしい。まだ食べられる食品もあるはずなのに、もったいないと思う。
    I heard that foods past their expiration date are often discarded at supermarkets and convenience stores. I think throwing away foods that may still be edible is such a waste. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9803/2
      どれだけ歩いても、ガイドブックで見つけたレストランに
    • いきあたらない/ゆきあ行き当たらない
    • いきす行き過ぎた
    • のかもしれないと来た
    • みち
    • を戻ると、
    • さき先ほど
    • とおりす通り過ぎた
    • かど
    • を少し
    • まわりこ回り込んだ
    • ところにその
    • みせ
    • はあった。
    I had walked quite a long way, but I could not find the restaurant I had noticed in the guidebook. Thinking that I might have gone too far, I went back the way I had come and finally discovered the restaurant around the first corner. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9825/1
      在庫もなく、材料も
    • はい入らない
    • となると、もはや納期を守ることは不可能である。
    • とりひきさき取引先
    • には事情を説明し、
    • あやま謝る
    • しかない。
    When there is no inventory or materials available, it is not possible to meet the deadline. The only thing to do is to explain the situation to the client and apologize. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9850/2
      もしかしたら、病状が良くなっているかもしれないと期待を
    • いだ抱きながら
    • 診察室に
    • はい入った
    • 。しかし、血液検査の結果を見つめる
    • しゅじい主治医
    • むずか難しい
    • 表情を見た瞬間、その期待は
    • もろ脆くも
    • くずれさ崩れ去った
    I entered the doctor’s office with high hopes that perhaps my condition was improving. However, those thoughts were shattered when I saw the strained expression on my doctor’s face as he looked at the results of my blood test. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9874/1
    • ウルトラ トレイルULTRA-TRAIL
    • マウントフジMt.FUJI
    • やくひゃくろくじゅうごケー約165K
    • というのは、
    • ふじさん富士山
    • さんろく山麓
    • やくひゃくろくじゅうご約165キロ
    • よんじゅうろくじかんいない46時間以内
    • はしりき走り切らなくては
    • ならないという
    • かこく過酷な
    • レースである。
    Ultra-Trail Mt. Fuji is a grueling long-distance race in which runners must complete an approximately 165-kilometer course around the foothills of Mount Fuji within 46 hours. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9918/2
    • 痩せなければ
    • いけないという
    • きょうはくかんねん強迫観念
    • から
    • ぬけだ抜け出せず
    • きょしょくしょう拒食症
    • になる若い女性がいる。
    Some young women become anorexic because they are caught up in their obsessive desire to lose weight. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >