Sentences — 73 found
-
jreibun/7200/1
-
台風が接近しているため、
- あさって明後日 の運動会は延期ないし中止する可能性があります。
Due to an approaching typhoon, the sports day scheduled on the day after tomorrow is likely to be postponed or cancelled. — Jreibun -
jreibun/13/2
- いえ家 を
- るす留守 にしたほんの
- すうじかん数時間 の
- あいだ間 に、泥棒に
- はい入られた 。
Within just a few hours of my being away from my home, a burglar broke into my house. — Jreibun -
jreibun/4637/2
-
父は
- ていねんご定年後 、趣味の
- かわせいひんづく革製品作り を生かして、
- さいふ財布 や
- こものい小物入れ などを売る小さな店を始めたが、商品がそんなに売れるわけではないし
- げんか原価 もかかるため、商売にはならないと言っている。
After retirement, my father made use of his hobby of making leather goods and started a small store selling wallets and other knickknacks. However, he says, it is not a good business because the products do not sell that well and materials cost too much. — Jreibun -
jreibun/8273/2
-
目の前に建物もないし
- ほか他 の客室も視界に
- はい入らない し、窓からの美しい
- けしき景色 を
- ひとりじ独り占め できる
- すてき素敵な 旅館だ。
There are no buildings in front of you, no other guest rooms in sight, and you have the beautiful view from the window all to yourself at this lovely ryokan (Japanese-style inn). — Jreibun -
jreibun/13/3
-
非常に
- なか仲 の良かった
- ふたり二人 だったが、
- いま今 は
- はなし話 もしないし、
- め目 も合わせない。
- ふたり二人 の
- あいだ間 にいったい
- なに何 があったのだろうか。
The two of them used to be very close, but they no longer talk or even make eye contact with each other. I wonder what happened between them. — Jreibun -
75117
-
「
- ふく服
- よご汚れる
- でしょ 」「
- それ
- は
- ノープロブレム 。
- もともと
- あんまり
- 綺麗
- じゃない
- し 」
"You'll get your clothes dirty." "No worries. They weren't very clean in the first place." — Tatoeba -
75924
- せんそう戦争
- は
- かるがる軽々しく
- する
- もの
- ではない
- し 、
- けんぽう憲法
- を
- かいせい改正
- する
- の
- も 「
- せんそう戦争
- したくて
- しょうがない 」
- わけ
- ではない 。
War isn't something to be done lightly, also changing the constitution isn't something that should be done because "I just really want to go to war". — Tatoeba -
76479
- バドミントン
- ぶ部
- は
- まともな
- ぶいん部員
- が
- きょくたん極端に
- すく少ない
- ため 、
- ほとんど
- はいぶ廃部
- ないし
- きゅうぶ休部
- じょうたい状態
- だった 。
There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'. — Tatoeba -
77342
- ろうひ浪費
- する
- ひと人
- を
- まも守る
- ために
- けんやく倹約
- する
- ひと人
- に
- ぜいきん税金
- を
- かける
- の
- は 、
- けんめい賢明な
- こと
- ではない
- し 、
- けっきょく結局
- は
- ためにならない
- の
- である 。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless. — Tatoeba -
78174
- りょこう旅行
- に
- い行く
- ひま暇
- も
- ない
- し 、
- また
- かね金
- も
- ない 。
I can afford neither the time nor the money for a trip. — Tatoeba -
82462
- きた北
- アメリカ
- で
- は
- ひと1つ
- の
- いえ家
- に
- ひと1つ
- ないし
- ふた2つ
- の
- しゃこ車庫
- が
- ある
- の
- は
- よくある
- こと
- だ 。
It is quite common in North America for homes to have a one or two-car garage. — Tatoeba -
87692
- かのじょ彼女
- は
- どうい同意
- する
- かもしれない
- し
- しない
- かもしれない 。
She may or may not agree with us. — Tatoeba -
87963
- かのじょ彼女
- は
- だれ誰も
- す好かない
- し 、
- だれ誰も
- かのじょ彼女
- を
- す好かない 。
She likes nobody and nobody likes her. — Tatoeba -
87964
- かのじょ彼女
- は
- だれ誰も
- す好かない
- し 、
- また
- だれ誰も
- かのじょ彼女
- を
- す好かない 。
She likes no one and no one likes her. — Tatoeba -
91071
- かのじょ彼女
- は
- およ泳げない
- し 、
- わたし私
- も
- およ泳げない 。
She can't swim and neither can I. — Tatoeba -
91248
- かのじょ彼女
- は
- われわれ
- に
- どうい同意
- する
- かもしかも知れない
- し 、
- しない
- かもしかも知れない 。
She may or may not agree with us. — Tatoeba -
92193
- かのじょ彼女
- は
- タイプライター
- の
- けいけん経験
- は
- ない
- し 、
- そういう
- ぎじゅつ技術
- も
- ない 。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her. — Tatoeba -
97698
- かれ彼ら
- は
- ひょっとすると
- きた来る
- かもしれない
- し 、
- こ来ない
- かもしれない 。
Maybe they will come and maybe they won't. — Tatoeba -
99150
- かれ彼
- は
- きた来る
- かもしれない
- し 、
- こ来ない
- かもしれない 。
He may come, or he may not. — Tatoeba -
107337
- かれ彼
- は
- い行き
- たくない
- し 、
- わたし私
- も
- い行き
- たくない 。
He doesn't want to go; neither do I. — Tatoeba