Sentences — 21 found
-
jreibun/693/1
- なりたくうこう成田空港 は、言わば日本の玄関であると言ってもいいだろう。
Narita International Airport is, in a sense, the gateway to Japan. — Jreibun -
jreibun/704/1
-
インターネットは、
- いま今や
- しゃかいきばん社会基盤 であると言っても
- かごん過言 ではない。
It is no exaggeration to say that the Internet is now a social infrastructure. — Jreibun -
jreibun/5978/2
-
テニス部に所属していると言っても
- しんにゅうぶいん新入部員 の
- いちねんせい1年生 のうちは、ボールを打つよりボールを拾う「
- たまひろ球拾い 」の時間の
- ほう方 が長い。
Even though I am a member of the tennis club, as a new first-year member-in-training, I spend more time “picking up balls” than hitting them. — Jreibun -
jreibun/6092/1
-
プロジェクトの成功のカギは、なんと言っても
- メンバーかんメンバー間 のチームワークだと言える。
The key to a successful project is, after all, teamwork among its members. — Jreibun -
jreibun/9890/1
-
いくら若いからと言っても、
- たなか田中 さんのように能力が高く実績もある
- ひと人 が
- かかりちょうだいり係長代理 というのでは、いかにも
- やくぶそく役不足 に思える。
It's true that he’s young, but a highly capable and accomplished person like Mr. Tanaka seems to be under-qualified for the mere position of deputy section chief. — Jreibun -
75799
- かれ彼
- にとって 、
- つま妻
- は
- かれ彼の
- いのち命
- そのもの
- だった
- と
- い言って
- も
- けっ決して
- 大げさ
- ではない 。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him. — Tatoeba -
87632
- かのじょ彼女
- は
- にほん日本
- で
- くっし屈指の
- すぐ優れた
- テニス
- の
- せんしゅ選手
- である
- といってもかごんと言っても過言ではない 。
It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan. — Tatoeba -
90824
- かのじょ彼女
- は
- かしゅ歌手
- といっても
- お
- そまつ粗末な
- もの
- だ 。
She is a poor excuse for a singer. — Tatoeba -
101927
- かれ彼
- は
- てんさい天才
- といってもかごんと言っても過言ではない 。
It is not too much to say that he is a genius. — Tatoeba -
101930
- かれ彼
- は
- てんさい天才
- だ
- と
- い言って
- も
- さ差しつかえない
- だろう 。
It may safely be said that he is a genius. — Tatoeba -
101931
- かれ彼
- は
- てんさい天才
- だ
- といってもかごんと言っても過言ではない 。
It is no exaggeration to say that he is a genius. — Tatoeba -
107869
- かれ彼
- は
- けっ決して
- じぎょう事業
- に
- せいこう成功
- しない
- だろう
- と
- い言って
- も
- さしつか差し支えない 。
It may safely be said that he will never succeed in business. — Tatoeba -
109847
- かれ彼
- は
- いちりゅう一流
- の
- さっか作家
- である
- といってもかごんと言っても過言ではない 。
It is no exaggeration to say that he is a first-rate writer. — Tatoeba -
175485
- けんこう健康
- は
- あらゆる
- とみ富
- に
- まさる
- といってもかごんと言っても過言ではない 。
It is not too much to say that health is above wealth. — Tatoeba -
190301
- いちど一度
- うしな失われた
- じかん時間
- は
- けっ決して
- とりもど取り戻せない
- といってもかごんと言っても過言ではない 。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered. — Tatoeba -
213890
- そうした
- たてもの建物
- を 「
- みにく醜い 」
- と
- い言って
- も
- いみ意味
- は
- ない 。
There is no point in calling such buildings 'ugly'. — Tatoeba -
172645
- いま今
- は
- くるま車
- の
- じだい時代
- だ
- といってもかごんと言っても過言ではない 。
It is not too much to say that this is the age of cars. — Tatoeba -
99919
- かれ彼
- は
- ほんのむし本の虫
- といと言ってもいい
- ような
- ひと人
- だ 。
He is what you might call a bookworm. — Tatoeba -
115833
- かれ彼の
- はなし話
- は
- ばかばかしい
- といと言ってもいい
- くらい
- だった 。
His speech verged on the ridiculous. — Tatoeba -
117264
- かれ彼の
- さくひん作品
- を
- し知っている
- といっても
- ほんのすこほんの少し
- です 。
My acquaintance with his works is slight. — Tatoeba