Sentences — 14 found
-
97232
- かれ彼
- は
- こじん個人
- きょういく教育
- を
- う受ける
- とっけん特権
- が
- ある 。
He had the privilege of a private education. — Tatoeba -
101617
- かれ彼
- は
- とっけん特権
- を
- らんよう乱用
- した
- に
- ちが違いない 。
He must have abused the privilege. — Tatoeba -
101618
- かれ彼
- は
- とっけん特権
- を
- らんよう乱用
- した 。
He abused the privilege. — Tatoeba -
123464
- とっけん特権
- は
- すべて
- せきにん責任
- を
- ともな伴う 。
Every privilege carries responsibility with it. — Tatoeba -
184747
- がいこくじんりょこうしゃ外国人旅行者
- には
- めんぜい免税
- の
- とっけん特権
- が
- ある 。
We give foreign tourists the privilege of tax exemption. — Tatoeba -
184835
- がいこうかん外交官
- には
- さまざま様々な
- とっけん特権
- が
- あたえ与えられている 。
Diplomats are allowed various privileges. — Tatoeba -
186099
- われわれ我々
- は
- この
- わんない湾内
- で
- ぎょかく漁獲
- する
- とっけん特権
- を
- あた与えられた 。
We were granted the privilege of fishing in this bay. — Tatoeba -
191362
- あくめいたか悪名高い
- どくさいしゃ独裁者
- は 、
- おもうぞんぶん思う存分
- とっけん特権
- を
- らんよう乱用
- した 。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content. — Tatoeba -
195073
- みなさん
- は
- あるしゅある種の
- とっけん特権
- を
- も持つ
- ゆえ
- に
- そうおう相応
- の
- せきにん責任
- も
- あります 。
You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities. — Tatoeba -
207409
- その
- どくさいしゃ独裁者
- は
- おもうぞんぶん思う存分
- とっけん特権
- を
- らんよう乱用
- した 。
The dictator abused his privileges to his heart's content. — Tatoeba -
207411
- その
- とっけん特権
- は
- もっぱら
- ご
- ふじん婦人
- だけ
- に
- かぎ限られている 。
The privilege is reserved exclusively for women. — Tatoeba -
144926
- かみ神
- の
- こども子供
- と
- される
- とっけん特権
- を
- ご御
- あた与え
- になった 。
He granted the privilege to become children of God. — Tatoeba -
221435
- この
- しゃかい社会
- が
- わか若
- さ
- という
- こと
- に
- そのような
- かんじょうてき感情的
- とっけん特権
- を
- ふよ付与
- する
- というのは
- ごかい誤解
- を
- ひきお引き起こし
- やすい
- と
- おも思う 。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth. — Tatoeba -
165578
- わたし私たち
- は
- としょかん図書館
- りよう利用
- の
- とっけん特権
- を
- あた与えられた 。
We were given the privilege of using the library. — Tatoeba