Sentences — 10 found
-
jreibun/4317/1
- じゅぎょうちゅう授業中 に
- となり隣 の
- せき席 の
- ひと人 としゃべっていたら、先生に「静かにしなさい」と注意された。
When I was talking with the person sitting next to me in class, the teacher warned us to be quiet. — Jreibun -
97972
- かれ彼ら
- は
- そのあいだその間
- ずっと
- しゃべり
- どお通し
- だった 。
They kept talking all the time. — Tatoeba -
98856
- かれ彼
- は
- はな話しかけられない
- と
- しゃべらなかった 。
He did not speak unless spoken to. — Tatoeba -
122221
- にほんじん日本人
- よ 、
- もっと
- しゃべれ !
Japanese, be talkative! — Tatoeba -
177768
- きみ君
- は
- その
- シャツ
- を
- き着る
- と
- しゃれて
- みえる 。
You look smart in the shirt. — Tatoeba -
203647
- ただ
- だらだらと
- しゃべっていて 、
- しけん試験
- に
- ひつよう必要な
- こと
- には
- なかなか
- ふ触れて
- くれない
- んだ 。
He just drones on and on but hardly even touches on what we need to know for the test. — Tatoeba -
216664
-
サラ
- は
- そふぼ祖父母
- が
- むかしばなし昔話
- を
- くどくどと
- しゃべる
- の
- を
- き聞く
- と
- うんざり
- する 。
Sarah gets very bored listening to her grandparents rambling on about old times. — Tatoeba -
228188
- うちの
- あかんぼう赤ん坊
- は
- まだ
- ちゃんと
- しゃべれない 。
Our baby is not yet articulate. — Tatoeba -
77186
- はなし話
- を
- する
- こと
- で
- じぶん自分
- を
- さらけだ曝け出す
- こと
- を
- おそ恐れず 、
- えいご英語
- で
- たにん他人
- と
- しゃべる
- あらゆる
- きかい機会
- を
- とらえ
- なさい 。
- そうすれば
- じきに
- けいしきば形式張らない
- かいわ会話
- の
- ばめん場面
- で
- きらく気楽
- に
- なれる
- であろう 。
Don't be afraid to reveal yourself through speaking; take every opportunity to converse with others in English, and soon you will feel right at home in informal conversational situations. — Tatoeba -
93551
- かのじょ彼女
- は 30
- ふん分
- ずっと
- しゃべった 。
She spoke for 30 minutes without a break. — Tatoeba