Jisho

×

Sentences — 637 found

  • jreibun/6007/1
      若い時に留学するのは、異文化の中で多様な価値観に
    • 触れる
    • いいチャンスである。
    Studying abroad at a young age is a good opportunity to gain exposure to a wide range of diverse values in a different culture. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7284/1
    • へや部屋
    • の中を
    • おおそうじ大掃除
    • していると、中学生の時につけていた日記が出てきた。読み返すと昔のことが
    • なつ懐かしく
    • 思い出された。
    While I was giving a thorough cleaning, I found a diary which I had kept when I was in junior high school. Reading it over, I reminisced about the old days. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/81/1
      雪は
    • しんや深夜
    • から
    • あけがた明け方
    • にかけてしんしんと降り続き、
    • あさ
    • めざ目覚めた
    • 時には庭に
    • いち1メートル
    • 積もって
    • いた。
    The snow continued to fall steadily from midnight to dawn, and when I woke up in the morning, the snow in the yard was one meter high. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/103/1
      熱帯に住む
    • どうしょくぶつ動植物
    • には
    • あざ鮮やか
    • な色をしているものが多い。
    Many plants and animals living in the tropics are brightly colored. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/641/1
    • いまどき今時
    • だんそんじょひ男尊女卑
    • の考え方は
    • よのなか世の中
    • つうよう通用しない
    In this day and age, the concept of male chauvinism is no longer accepted in this world. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/659/2
    • おちゅうげんお中元
    • おせいぼお歳暮
    • しょくひん食品
    • をいただくと、家族では全部食べきれないため、よく近所の
    • ひと
    • におすそわけをするが、渡す
    • とき
    • には
    • いやみ嫌味
    • にならないよう気をつけている。
    When we receive food as gifts during the mid-year and year-end gift-giving seasons, many times my family cannot eat it all, so we often share some with our neighbors. When passing it along, we make sure not to come across as patronizing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/669/2
      勉強しようと思っている時に親に「勉強しろ」と言われていらっとした。
    I was annoyed when my parents told me to study when I was already thinking about studying. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/675/2
      洗濯の
    • とき
    • に使う
    • じゅうなんざい柔軟剤
    • の香りは好きな
    • ひと
    • がいる
    • いっぽう一方
    • で、嫌いな
    • ひと
    • もいる。
    While some people like the scent of fabric softener used in laundry, others dislike it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/683/2
      就職活動の時には、サークルの
    • もとせんぱい元先輩
    • にいろいろと相談し、参考になるアドバイスをたくさんもらった。
    When I was seeking employment, I consulted with some people who used to belong to the same club as I and were ahead of me in college, and received a lot of helpful advice. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/732/2
      散歩をしたり、
    • かじ家事
    • をしたりするなど、
    • べつ
    • のことをしている
    • とき
    • に、
    • しごとじょう仕事上
    • のよいアイディアが浮かぶことが多い。
    Good ideas for work often come to me while I am engaged in something other than work, such as taking a walk or doing housework. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/737/2
    • かわ
    • うみ
    • に落ちてしまった時には、できるだけ
    • たいりょく体力
    • を使わないように、浮いて救助を待つのがよいとされる。
    If you fall into a river or the sea, it is better to stay afloat and wait for rescue so that you can preserve as much physical strength as possible. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/749/1
    • だいきんひきかえ代金引換
    • とは、
    • しなもの品物
    • を受け取る
    • とき
    • にその
    • だいきん代金
    • しはら支払う
    • 方法である。
    Cash on delivery is a transactional method which involves paying for goods at the time of receipt. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/750/2
    • じゅうどう柔道
    • などの
    • ぶとう武道
    • でいう「
    • うけみ受け身
    • 」とは、投げられたりした時に
    • けが怪我
    • をしないよう
    • じょうず上手に
    • たお倒れる
    • 方法、つまり
    • わざ
    • のことである。
    In martial arts such as judo, ukemi refers to a method or technique of skillful falling to avoid injury when thrown. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/755/2
    • へや部屋
    • もようが模様替え
    • のため、ソファーを動かそうとした時に
    • こし
    • を痛めてしまった。
    While redecorating the room, I hurt my back when I tried moving the sofa. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/767/2
    • そうぎ葬儀
    • さんれつ参列する
    • 時には、
    • けしょう化粧
    • うす薄く
    • するのがマナーだとされている。
    Wearing light makeup when attending a funeral is considered good manners. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/776/2
    • しちょう市長
    • は選挙の時に
    • かか掲げた
    • こうやく公約
    • を守れず、
    • いちぶ一部
    • の市民に
    • うそ嘘つき
    • と言われている。
    The mayor has failed to keep the campaign promises he made at the time of his election; therefore, he has been called a liar by some citizens. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1406/1
      家具のほか、ふとんやカーペットなどを処分する時には、
    • そだい粗大ごみ
    • として
    • に収集を依頼する必要がある。
    When disposing of furniture, as well as items like futons and carpets, you need to request the city to collect them as bulky waste. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2421/1
    • いぜん以前
    • けいき景気
    • が良かった時には、毎日のように
    • ざんぎょう残業
    • していたので、
    • ざんぎょうだい残業代
    • ふく含めて
    • 、もらえる給料は今より多かった。
    In the past, when the economy was good, I worked overtime every day, so the salary I used to receive was more than I get now, including overtime pay. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2450/1
    • せんきゅうひゃくにじゅうさんねん1923年
    • たいしょうじゅうにねん大正12年
    • )の
    • かんとうだいしんさい関東大震災
    • の教訓を
    • 活かす
    • ため、
    • くがつ9月
    • ついたち1日
    • は「
    • ぼうさい防災
    • 」と
    • さだ定められた
    September 1 was designated as “Disaster Prevention Day” in order to draw lessons from the Great Kantō Earthquake of the twelfth year of Taishō (1923). Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2461/1
      父は
    • よんじゅうねんかん40年間
    • 学校の教師として
    • つとめあ勤め上げた
    My father ended his career as a schoolteacher after 40 years. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >