Sentences — 87 found
-
jreibun/2409/2
- びんちょうたん備長炭 は
- みず水 を
- とお通す と
- ふじゅんぶつ不純物 を
- きゅうちゃく吸着 するため、
- びんちょうたん備長炭 で
- ろかろ過 すると
- みず水 がきれいになる。
Binchō charcoal (high-grade charcoal produced from ubame oak) absorbs impurities as it passes through water, so water becomes cleaner when filtered through it. — Jreibun -
jreibun/8252/1
-
銀行強盗は、
- ふほう不法な 要求を
- とお通す ため、
- こういん行員
- さんめい3名 を
- ひとじち人質 に取って
- ぎんこうない銀行内 に立てこもっている。
The bank robbers held up the bank, taking three employees as hostages in order to further their criminal demands. — Jreibun -
140256
- そうおん騒音
- が
- ひどかった
- ので ベイリー
- きょうじゅ教授
- は
- じぶん自分
- の
- こえ声
- を
- とお通す
- ことができなかった 。
There was so much noise that Professor Bayley couldn't make himself heard. — Tatoeba -
144704
- はり針
- に
- いと糸
- を
- とお通す
- ことができない
- ので
- ぬいもの縫い物
- は
- す好き
- ではありません 。
I don't like sewing because I can't thread the needle. — Tatoeba -
146456
- ゆかした床下
- に
- パイプ
- を
- とお通す 。
Run pipes under the floor. — Tatoeba -
149006
- くるま車
- は
- トラック
- を
- とお通す
- ため
- わき
- へ
- よ寄った 。
The car drew in to let the truck pass. — Tatoeba -
156280
- わたし私
- は
- じぶん自分
- の
- やりかたやり方
- を
- とお通します 。
I will have my own way. — Tatoeba -
157711
- わたし私
- は
- ぎむ義務
- じょう上
- これ
- を
- さいご最後まで
- やり
- とお通さ
- なければならない 。
I am in duty bound to see this thing through. — Tatoeba -
158573
- わたし私
- は
- わきによって
- かれ彼ら
- を
- とお通した 。
I stood aside to let them pass. — Tatoeba -
159080
- わたし私
- は
- パンフレット
- に
- ざっと
- めをとお目をとおした 。
I glanced through the brochure. — Tatoeba -
159379
- わたし私
- は
- ドイツごドイツ語
- で
- はなし話
- を
- とお通す
- ことができない 。
I can't make myself understood in German. — Tatoeba -
76215
- きょうだい兄弟
- とも 「
- つま妻
- と
- ひこうき飛行機
- の
- りょうほう両方
- は
- やしな養えない 」
- と
- の
- りゆう理由
- で 、
- しょうがい生涯
- どくしん独身
- を
- とお通した 。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors. — Tatoeba -
76289
- かこもん過去問
- が
- もし
- ある
- ならば
- いちおう一応
- めをとお目を通す
- ほうがいい
- と
- おも思います 。
If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over. — Tatoeba -
77662
- つめ冷たい
- かぜ風
- が
- かれ彼の
- コート
- を
- とお通して
- み身にしみた 。
The cold wind cut through his coat. — Tatoeba -
79880
- もど戻ってきて
- から 、
- めをとお目を通す
- から 。
I'll look it over after I come back. — Tatoeba -
84430
- ちち父
- は
- しんぶん新聞
- に
- ざっと
- めをとお目をとおした 。
Father ran through the paper. — Tatoeba -
89021
- かのじょ彼女
- は
- じぶん自分
- の
- しゅちょう主張
- を
- とおした 。
She made her point. — Tatoeba -
89077
- かのじょ彼女
- は
- じぶん自分
- の
- いけん意見
- を
- とおそう
- とした 。
She persisted in her opinion. — Tatoeba -
91111
- かのじょ彼女
- は
- ひとばんじゅう一晩中
- な泣き
- とお通した 。
She kept crying all night long. — Tatoeba -
91129
- かのじょ彼女
- は
- いっしょう一生
- どくしん独身
- で
- とお通した 。
She remained unmarried until death. — Tatoeba