Sentences — 335 found
-
jreibun/3626/3
- やとうぎいん野党議員 は、「これまで
- さいさん再三 申し上げてきましたように、今は格差解消が最優先するべき課題ではないのでしょうか。これについて総理のお考えをはっきりとお聞かせ願いたい。」と述べた。
An opposition Diet member said, “As I said repeatedly, I believe that eliminating the disparity is an issue of the highest priority now. I would like you to clearly state your views on this, Prime Minister.” — Jreibun -
140889
- まった全く
- きみ君
- が
- い言うとおり
- だ 。
You're quite right. — Tatoeba -
140906
- まった全く
- そのとおり
- です 。
That's absolutely right. — Tatoeba -
141456
- せんじつ先日
- な失くした
- と
- おっしゃっていた
- かさ傘
- は 、
- み見つかりました
- か 。
Have you found the umbrella which you said you had lost the other day? — Tatoeba -
142251
- あか赤ちゃん
- は
- ずっと
- おとなしく
- していました 。
The baby kept quiet. — Tatoeba -
142371
- むかしむかし昔々
- おじいさん
- と
- おばあさん
- が
- す住んでいました 。
Long, long ago, there lived an old man and his wife. — Tatoeba -
142948
- しょうご正午
- に
- ともだち友達
- と
- おひるお昼
- を
- た食べます 。
I have lunch at noon with my friends. — Tatoeba -
143120
- せいふ政府
- は
- もはや
- ホームレスの
- もんだい問題
- を
- さ避けて
- とおる
- わけにはいかない 。
The government cannot avoid the issue of homelessness any longer. — Tatoeba -
144881
- こうべ神戸
- の
- こうはい荒廃
- は 、
- わたし私
- が
- そうぞう想像
- していた
- とおり
- ひど酷い
- ものであった 。
The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined. — Tatoeba -
145106
- しんぶんしゃ新聞社
- に
- し知られない
- ように
- あなた
- と
- お
- はなし話
- が
- したい
- のです 。
I'd like to talk to you away from the press. — Tatoeba -
168271
- おも思った
- とお通り
- だ 。
I guessed right. — Tatoeba -
147865
- しゅくだい宿題
- を
- やって
- しまって
- から 、
- わたし私
- は
- ママ
- と
- おしゃべり
- を
- した 。
Having done my homework, I had a chat with Mum. — Tatoeba -
147867
- しゅくだい宿題
- を
- やって
- から 、
- わたし私
- は
- ママ
- と
- おしゃべり
- した 。
Having done my homework, I had a chat with Mom. — Tatoeba -
149484
- じつ実は 、
- まったく
- あなた
- の
- おっしゃるとおり
- です 。
In fact you are quite right. — Tatoeba -
150601
- じかん時間
- と
- おかねお金
- の
- ろうひ浪費
- は
- とてつもない 。
The waste of time and money is incredible. — Tatoeba -
150602
- じかん時間
- と
- おかねお金
- で
- は
- どちら
- が
- きちょう貴重
- ですか 。
Which is more valuable, time or money? — Tatoeba -
152089
- わたし私
- こじん個人
- としては
- その
- きょうぎ競技
- に
- さんか参加
- したい
- と
- おもいます 。
For myself, I would like to take part in the game. — Tatoeba -
153069
- わたし私
- は
- まず貧しい
- ひと人
- の
- ために
- もっと
- おかねお金
- が
- ひつよう必要
- だ
- と
- してき指摘
- した 。
I pointed out that we needed more money for the poor. — Tatoeba -
153230
- わたし私
- は
- かのじょ彼女の
- ようふく洋服
- の
- センス
- が
- す好き
- です 。
- かのじょ彼女の
- ふく服
- と
- お
- けしょう化粧
- は
- いつも
- すてき 。
I like her sense of style. Her clothes and makeup always look good. — Tatoeba -
155363
- わたし私
- は
- はやお早起き
- は
- よい
- と
- おもう 。
I believe in early rising. — Tatoeba