Sentences — 92 found
-
jreibun/1491/1
- えどじだい江戸時代 には、
- えど江戸 と主要な
- かくとし各都市 を結ぶいくつかの
- かいどう街道 が整備された。
- えど江戸 から
- はままつ浜松 を
- へ経て
- きょうと京都 までを結ぶ
- とうかいどう東海道 もその
- ひと一つ で、幹線道路としてにぎわった。
During the Edo period (1603-1867), several highways were constructed to connect Edo with major cities. One of them is the Tōkaidō Highway, which connected Edo and Kyōto via Hamamatsu, and was a bustling highway. — Jreibun -
jreibun/2459/1
- えどじだい江戸時代 、
- あくてんこうとう悪天候等 で
- のうさくぶつ/のうさくもつ農作物 が
- みの実らず 、
- きょうさく凶作 が続くと、農村を中心に
- くに国じゅう が
- たびたび度々
- しんこく深刻な
- ききん飢饉 に
- みま見舞われた 。
During the Edo period (1603-1867), when bad weather and other factors caused harvests to fail, the entire country, especially farming villages, frequently suffered from severe famines. — Jreibun -
jreibun/3364/1
- そぼ祖母 が
- きとく危篤 と聞いてから、急いで
- とうきょう東京 から
- こうべ神戸 の実家に向かったものの、
- しにめ死に目 に会うことはできず、
- さんねん3年
- た経った
- いま今 もそれが
- こころのこ心残り である。
When I heard that my grandmother was in critical condition, I rushed from Tokyo to my parents’ house in Kobe. However, I did not get there in time to see her pass away, and even now, three years later, I still have deep regrets about it. — Jreibun -
jreibun/4564/1
- おおさか大阪 は、
- みやこ都 だった
- きょうと京都 から近く、
- えどじだい江戸時代 から
- しょうぎょうとし商業都市 として発展してきた。
Osaka is close to Kyoto, which used to be the capital of Japan, and has developed as a city of commerce since the Edo period. — Jreibun -
jreibun/5310/1
- こんねんど今年度 の
- けっさん決算 で
- おおあかじ大赤字 を出した
- だいきぎょう大企業 は、
- シーイーオーCEO が
- きしゃかいけん記者会見 で「
- わがしゃ我が社 はまさに生きるか死ぬかの
- せどぎわ瀬戸際 に立たされています」と発言した。
The CEO of a large company that had filed an enormous deficit in this year’s accounts held a press conference and said, “Our company is now truly on the brink of bankruptcy, which is a life or death situation for us.” — Jreibun -
jreibun/5311/1
- にぎりずし握り寿司 は、ガラスのお皿と
- せともの瀬戸物 のお皿とどちらに
- の載せたら おいしそうに見えるだろうか。
I am wondering which presentation would make the hand-pressed sushi (nigiri-zushi) look its best: on a glass or china plate? — Jreibun -
jreibun/9145/1
-
日本において、
- にわつ庭付き
- いっこだ一戸建て のマイホームの購入が理想となったのは、
- せんご戦後 の高度経済成長期に
- はい入って からのことであり、
- せんぜん戦前 の都市部における
- もちいえりつ持ち家率 は
- じゅっパーセント/じっパーセント10%
- ていど程度 だったと言われている。
In Japan purchasing a detached house with a garden became the ideal after entering the post-World War II period of high economic growth;mokraDEN the pre-World War II homeownership rate in urban areas is said to have been around 10%. — Jreibun -
144614
- ひと人
- の
- くち口
- に
- と戸
- は
- た立てられぬ 。
We cannot control the tongues of other. — Tatoeba -
144615
- ひと人
- の
- くち口
- には
- と戸
- は
- た立てられず 。
We cannot control the tongues of others. — Tatoeba -
147816
- で出かける
- とき
- には
- と戸
- を
- し閉めて
- もらい
- たい
- のです
- が 。
I wish you would shut the door when you go out. — Tatoeba -
154153
- わたし私
- は
- かれ彼
- に
- と戸
- を
- あ開けさせた 。
I made him open the door. — Tatoeba -
155390
- わたし私
- は
- ぜんぶ全部
- の
- と戸
- を
- し閉めて
- ね寝た 。
Locking all the doors, I went to bed. — Tatoeba -
155391
- わたし私
- は
- ぜんぶ全部
- の
- と戸
- に
- かぎ鍵を掛けた
- あと後
- で 、
- ね寝た 。
Locking all the doors, I went to bed. — Tatoeba -
157220
- わたし私
- は
- と戸
- を
- しゅうり修理
- して
- もらった 。
I had the door mended. — Tatoeba -
157221
- わたし私
- は
- と戸
- に
- あたら新しい
- とって取っ手
- を
- つ付けた 。
I put a new handle to the door. — Tatoeba -
174536
- と戸
- を
- たた叩く
- おと音
- が
- した 。
I heard a knock at the door. — Tatoeba -
76716
- これ
- は
- おそらく
- こせき戸籍
- じょう上
- の
- しゅっしょうねんがっぴ出生年月日
- を
- しら調べた
- うえ上
- で
- しゅうせい修正
- した
- の
- ではない
- か
- と
- おも思います 。
I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register. — Tatoeba -
78183
- りょこう旅行
- といえば 、
- こうべ神戸
- に
- い行った
- こと
- は
- あります
- か 。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe? — Tatoeba -
78466
- あらし嵐
- が
- あまど雨戸
- を
- がたがたと
- ならした 。
The storm rattled the shutters. — Tatoeba -
78622
- らいしゅう来週
- こうべ神戸
- へ
- い行こう
- か
- と
- かんがえ考えている 。
I am thinking of going to Kobe next week. — Tatoeba