Jisho

×

Sentences — 3277 found

  • jreibun/615/1
      移住して
    • いちねん1年
    • 経ち
    • いなかぐ田舎暮らし
    • にもずいぶん慣れてきた。
    It has been a year since I moved here, and I have become quite accustomed to rural life. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/628/1
      アパートの
    • かべ
    • が薄いので、
    • となり
    • へや部屋
    • ひと
    • のいびきまで聞こえてきて、気になって眠れない。
    The walls between the rooms are so thin that I can even hear the snoring of the person in the next room, which bothers me and makes it hard to sleep. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3626/3
    • やとうぎいん野党議員
    • は、「これまで
    • さいさん再三
    • 申し上げてきましたように、今は格差解消が最優先するべき課題ではないのでしょうか。これについて総理のお考えをはっきりとお聞かせ願いたい。」と述べた。
    An opposition Diet member said, “As I said repeatedly, I believe that eliminating the disparity is an issue of the highest priority now. I would like you to clearly state your views on this, Prime Minister.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5983/1
    • きゅうじつ休日
    • に、会社の前をたまたま通りかかったら、
    • なか
    • から出てきた同僚と出くわした。
    On my day off I happened to pass by the office and ran into a co-worker who was exiting the building. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6001/1
      友だちに
    • さそ誘われた
    • パーティー
    • かいじょう会場
    • の前で、
    • はい入る
    • のをためらっていたら、中から
    • かおみし顔見知り
    • やまだくん山田君
    • が出てきて「早く
    • はい入って
    • 来な
    • よ」と声をかけてくれた。
    When I was hesitating to enter the party hall where I was invited by a friend, my good friend Yamada-kun came out from the hall and said to me, "Hurry up and come inside.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6018/1
      インフルエンザの予防接種をした
    • ちょくご直後
    • から、
    • からだ
    • がだるくなって微熱が出てきた。
    Since immediately after I received a flu shot, my body has felt heavy, and I have had a mild fever. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6028/1
      卒業論文の最後の結論を書く
    • だん
    • になって、データの分析方法について自信がなくなってきてしまった。
    When it came time to write the final conclusion of my graduation thesis, I felt less confident about the analysis of the data. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6044/1
      昔は「
    • だんし男子
    • ちゅうぼう厨房
    • はい入らず
    • 」と言われていたが、最近は「
    • りょうりだんし料理男子
    • 」という言葉もあるように、料理が得意な男性も増えてきた。
    In the old days, it was said that “men should not enter the kitchen,” but recently, as the phrase “cooking men” suggests, a growing number of men are excellent cooks. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7192/1
    • かぞくない家族内
    • で問題があっても真剣に向き合わず、なあなあですませてきた。そのため、
    • つま
    • むすめ
    • が何を考えているのかが分からない。
    Even when there have been problems in the family, I have not taken them seriously and have been letting things slide. Because of this, I do not know what my wife and daughter are thinking. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7198/1
    • にんげん人間
    • ながねん長年
    • 、自然をないがしろにし、環境破壊を繰り返してきた。
    For many years, humans have neglected nature and repeatedly destroyed the environment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7212/1
      母からメールがきた。その内容は、話し合いたいことがあるので、すぐに家に帰ってきてほしいというものであった。
    I received an e-mail from my mother. It was a request for me to come home immediately because there was something she would like to discuss. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7215/1
      園芸センターで
    • まめ
    • なえ
    • を買ってきて、庭に植えた。春に収穫するのが楽しみだ。
    I bought bean seedlings at a gardening center and planted them in my garden. I am looking forward to harvesting them in the spring. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7284/1
    • へや部屋
    • の中を
    • おおそうじ大掃除
    • していると、中学生の時につけていた日記が出てきた。読み返すと昔のことが
    • なつ懐かしく
    • 思い出された。
    While I was giving a thorough cleaning, I found a diary which I had kept when I was in junior high school. Reading it over, I reminisced about the old days. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3271/1
    • コロナかコロナ禍
    • の拡大により、
    • 巣ごもり
    • 生活を
    • よぎ余儀なく
    • されている。運動不足で、
    • からだ
    • がなまってきた。
    We have no choice but to be trapped in our home due to the rampant spread of coronavirus. We are getting out of shape from lack of exercise. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7319/1
      オリンピックに出場する選手たちが続けてきた努力は
    • なみたいてい並大抵
    • ではなく、我々の想像を
    • ぜっ絶する
    • ものだろう。
    The sheer effort the Olympic athletes have put into their training is extraordinary, and it is probably well beyond our imagination. Jreibun
    Details ▸
  • 138423
    • おお多く
    • がくせい学生
    • げんろんのじゆう言論の自由
    • もと求めて
    • たたか戦って
    • きた
    A great number of students battled for freedom of speech. Tatoeba
    Details ▸
  • 138449
    • おお多く
    • ファン
    • その
    • じょゆう女優
    • 向かって
    • はし走って
    • きた
    Many fans came running toward the actress. Tatoeba
    Details ▸
  • 138509
    • たにん他人
    • けんきゅう研究
    • くりかえ繰り返す
    • だけ
    • ほんとう本当
    • かがくてき科学的
    • けんきゅう研究
    • とは
    • 言えない
    A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research. Tatoeba
    Details ▸
  • 138888
    • むらびと村人
    • その
    • よそ者
    • じぶん自分
    • たち
    • てき
    • みなした
    The villagers regarded the stranger as their enemy. Tatoeba
    Details ▸
  • 140068
    • むすこ息子
    • まえば前歯
    • 曲がって
    • はえて
    • きました
    My son's front teeth have come in crooked. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >