Sentences — 22 found
-
jreibun/7386/2
- き気 が
- あ合わず 、
- にがて苦手 な同僚とも
- うま上手く やっていこうと努力したが、
- むずか難しかった 。
I tried to get along with colleagues who I had previously had trouble getting along with, but it was difficult. — Jreibun -
jreibun/8280/1
-
雨の日に
- ひゃっかてん百貨店 で買い物をすると、買った商品が濡れないように
- かみぶくろ紙袋 の上にビニールをかけてくれる。
When you shop at a department store on a rainy day, they put a plastic cover over the paper bags to keep the items you buy dry. — Jreibun -
jreibun/8280/2
-
スーパーなどで買ったものを
- ふくろづ袋詰めする とき、
- にく肉 や
- さかな魚 のパックは
- しる汁 が
- も漏れない ように
- だい台 に設置されている
- むりょう無料 の
- ふくろ袋 でくるむ。この
- うす薄い
- とうめい透明 の
- ふくろ袋 は
- ポリエチレンせいポリエチレン製 なので、
- ただ正しく は「
- ポリぶくろポリ袋 」なのだが、私たちはたいていこれを「
- びニールぶくろビニール袋 」と
- よ呼んで いる。
- そざい素材 と
- よびな呼び名 が
- かなら必ずしも
- いっち一致しない
- れい例 だ。
When bagging items bought at supermarkets, meat and fish packs are wrapped in free bags placed on a stand to prevent juices from leaking out. These thin, transparent bags are made of polyethylene, so they are technically “polyethylene bags,” but we usually call them “plastic bags.” This is an example of how the material and the name do not always match. — Jreibun -
150341
- つぎ次の
- ドライブイン
- で
- きゅうけい休憩
- して
- いこう 。
Let's turn off at the next rest stop. — Tatoeba -
75733
- ふうふかん夫婦間
- が
- うまくいく
- ため
- の
- センス
- を 、
- けいけん経験
- によって
- やしな養って
- いこう !
Let's use our experiences to nurture the sense needed to make marital relations go well. — Tatoeba -
76026
- じゅんをお順を追って
- きほんてき基本的な
- タグ
- を
- おぼ覚えて
- いこう 。
Let's learn the basic tags in order. — Tatoeba -
78831
-
葉子
- と
- わたし私
- は
- サイレン
- が
- ちか近く
- で
- と止まる
- の
- を
- き聞いて 、
- なに何
- が
- お起きた
- の
- か
- と
- すぐに
- とびだ飛び出して
- いこう
- とした 。
When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out. — Tatoeba -
79703
- よる夜
- まで
- いて
- はなび花火
- を
- み見て
- いこう
- よ 。
Let's stay until nightfall and watch the fireworks. — Tatoeba -
80493
- あした明日
- の
- よる夜
- から
- あめ雨
- だから
- おきがさ置き傘
- を
- して
- いこう 。
It's supposed to rain tomorrow night, so let's leave our umbrellas until then. — Tatoeba -
125200
- てんき天気
- が
- いい
- ので
- せんたくもの洗濯物
- を
- ほ干して
- いこう 。
The weather's so good I think I'll hang the laundry out to dry. — Tatoeba -
159625
- わたし私
- は
- たいてい
- この
- スーパー
- で
- かいもの買い物
- を
- します 。
I usually do my shopping at this supermarket. — Tatoeba -
167182
- わたし私たち
- で
- それ
- を
- なや納屋
- に
- も持っていこう 。
We'll carry it to the barn. — Tatoeba -
176218
- けいさつ警察
- は
- たいてい
- ここ
- に
- ちゅうしゃ駐車
- した
- くるま車
- は
- おおめ大目に
- み見る 。
The police usually blink at cars parked here. — Tatoeba -
184825
- がいこく外国
- から
- き来た
- ひとびと人々
- と
- なかよ仲良く
- やって
- いこう
- とする
- の
- は
- たいせつ大切
- だ 。
It is important to try to get along with people from foreign countries. — Tatoeba -
188833
- えき駅
- まで
- ある歩いて
- いこう
- か 。
Shall we walk to the station? — Tatoeba -
189338
- えいが映画
- でも
- み見て
- いこう
- か 。
Let's stop off and see a movie. — Tatoeba -
197022
- ぶらぶら
- よりみち寄り道
- して
- いこう
- よ 。
Let's just wander and see where it takes us. — Tatoeba -
199818
-
トム
- は
- へや部屋
- から
- こっそり
- でてい出ていこう
- とした
- とき
- つか捕まった 。
Tom was caught sneaking out of the room. — Tatoeba -
203967
- たいてい
- この
- ガソリンスタンド
- で
- じどうしゃ自動車
- に
- ガソリン
- を
- い入れる 。
I usually gas up the car at this service station. — Tatoeba -
215909
- じゃあ 、
- おく送って
- いこう
- か 。
Would you like me to see you home? — Tatoeba