Sentences — 16 found
-
jreibun/5292/2
-
近くのスーパーに
- しんや深夜
- どろぼう泥棒 が
- はい入った が、防犯カメラが
- せっち設置されて いなかったので、
- はんにん犯人 を突き止めることができなかった。
A nearby supermarket was burgled late at night, but since no security cameras were installed, the perpetrators could not be traced. — Jreibun -
92412
- かのじょ彼女
- は
- その
- しょうせつ小説
- が
- しんじつ真実
- に
- もと基づいている
- こと
- を
- つきとめた 。
She ascertained that the novel was based on facts. — Tatoeba -
98558
- かれ彼らの
- かくれが隠れ家
- を
- つきと突き止める
- のに
- いっしゅうかん1週間
- かかった 。
It took us a week to locate their hideaway. — Tatoeba -
148426
- しゅしょう首相
- が
- スキャンダル
- の
- いんぺいこうさく隠蔽工作
- を
- はか図った
- けっか結果 、
- しんぶん新聞
- が
- じけん事件
- を
- つきとめた
- とき
- には 、
- じたい事態
- を
- ますます
- あっか悪化
- させて
- しまった 。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. — Tatoeba -
176164
- けいさつ警察
- は
- くるま車
- の
- もちぬし持ち主
- を
- なん何とか
- つ突きとめる
- ことができた 。
The police managed to track down the owner of the car. — Tatoeba -
176225
- けいさつ警察
- は
- その
- おとこ男
- の
- みもと身元
- を
- つ突きとめる
- こと事
- が
- できなかった 。
The police could not establish the identity of the man. — Tatoeba -
180478
- ごうとう強盗
- は
- いりゅうひん遺留品
- の
- ひと一つ
- から
- つきと突きとめられた 。
The burglar was traced by one of the things he had left on the scene. — Tatoeba -
191698
- われわれ
- は 、
- かのじょ彼女の
- ゆくえ行方
- を
- つきと突き止める
- ことができことが出来なかった 。
We couldn't find out her whereabouts. — Tatoeba -
219467
- この
- むせきにん無責任な
- うわさ
- の
- みなもと源
- を
- つきと突き止め
- たい
- と
- おも思う 。
I want to find out the source of this irresponsible rumor. — Tatoeba -
223418
- この
- なぞの
- しんそう真相
- を
- つきとめ
- なければならない 。
We must get to the bottom of this mystery. — Tatoeba -
224091
- こと
- の
- しんそう真相
- は
- つきと突き止め
- がたい 。
It is difficult to ascertain what really happened. — Tatoeba -
227964
- エックスせんエックス線
- は
- こっせつ骨折
- かしょ箇所
- を
- つきとめる
- のに
- もちい用いられる 。
X rays are used to locate breaks in bones. — Tatoeba -
228079
- うわさ
- の
- しょうたい正体
- を
- つきとめる
- ために 、
- かいしゃ会社
- じゅう中
- を
- しら調べ
- まわ回っている
- んだ 。
I've been nosing around the office trying to find out the news. — Tatoeba -
211486
- その
- きげん起源
- を
- つきと突き止める
- には
- ちゅうせい中世
- に
- さかのぼら
- なくてはいけない 。
We must go back to the Middle Ages to trace the origin. — Tatoeba -
638096
- ホームページ
- に
- じゅうしょ住所
- を
- か書いたら 、
- そのきその気になれば
- だれ誰でも
- あなた
- の
- いどころ居所
- を
- つきとめ突き止められる 。
If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them. — Tatoeba -
187962
- なに何
- が
- 旨く行かなかった
- の
- か
- つきと突き止め
- なければならない 。
I need to find out exactly what went wrong. — Tatoeba