Sentences — 139 found
-
138578
- ほか他の
- ぶんか文化
- について
- じゅうぶん十分な
- ちしき知識
- を
- も持ってい
- なければ 、
- いろいろ色々な
- もんだい問題
- が
- ようい容易に
- お起こりうる 。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise. — Tatoeba -
140851
- すべ全ての
- ちしき知識
- が
- よい
- もの物
- とは
- い言えない 。
All knowledge is not good. — Tatoeba -
142752
- せいと生徒
- たち
- は
- きょうし教師
- の
- あた与える
- ちしき知識
- を
- すべて
- きゅうしゅう吸収
- した 。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them. — Tatoeba -
142931
- せいじょう正常な
- かんかくてき感覚的
- ちしき知識
- を
- ていぎ定義
- する
- の
- は
- こんなん困難
- である
- し 、
- おそらく 、
- ふかのう不可能
- でさえ
- ある
- だろう 。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception. — Tatoeba -
144011
- じんせい人生
- の
- しゅうきょく終局
- てき的な
- おお大きな
- もくてき目的
- は
- ちしき知識
- を
- かくとく獲得
- する
- こと
- ではなくて
- こうどう行動
- する
- こと
- である 。
The great end of life is not knowledge but action. — Tatoeba -
144331
- にんげん人間
- は 、
- ちしき知識
- が
- ふ増える
- こと
- を
- ほこ誇り
- とする 。
Man prides himself on the increase in his knowledge. — Tatoeba -
144455
- ひと人
- は
- ちしき知識
- が
- ふか深まる
- ほど 、
- じぶん自分
- の
- むち無知に
- き気がつく
- ものである 。
The more a man knows, the more he discovers his ignorance. — Tatoeba -
145366
- あたら新しい
- せだい世代
- は
- それぞれ
- ちしき知識
- を
- りよう利用
- する 。
Each new generation makes use of the knowledge. — Tatoeba -
146064
- じょうしき常識
- を
- ともな伴わない
- ちしき知識
- は
- なんのやくにもた何の役にも立たない 。
Knowledge without common sense counts for nothing. — Tatoeba -
146065
- じょうしき常識
- を
- ちしき知識
- は
- なんのやくにもた何の役にも立たない 。
Knowledge without common sense counts for nothing. — Tatoeba -
146066
- じょうしき常識
- を
- か欠いた
- ちしき知識
- は
- ほとんど
- やくにた役に立たない 。
Knowledge without common sense counts for little. — Tatoeba -
146067
- じょうしき常識
- の
- ない
- ちしき知識
- は
- まった全く
- むいみ無意味
- だ 、
- と
- わたし私
- は
- おも思う 。
I think that knowledge without common sense counts for nothing. — Tatoeba -
146648
- しょうすう少数
- の
- さっか作家
- と
- しょうすう少数
- の
- しゅだい主題
- について
- の
- かんぜん完全な
- ちしき知識
- の
- ほう
- が 、
- たすう多数の
- さっか作家
- と
- しゅだい主題
- について
- の
- ひょうめんてき表面的な
- ちしき知識
- よりも
- かち価値
- が
- ある 。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many. — Tatoeba -
146863
- すこ少しずつ
- わたし私たち
- の
- えいご英語
- の
- ちしき知識
- は
- ふ増えて
- いく
- もの
- です 。
Little by little our knowledge of English increases. — Tatoeba -
127044
- ちしき知識
- は
- ちから力
- なり 。
Knowledge is power. — Tatoeba -
149221
- しゃかい社会
- に
- で出た
- とき時 、
- いちばん一番
- ひつよう必要な
- ちしき知識
- は
- なに何
- だろうか 。
When going out to the society, what is the most necessary knowledge? — Tatoeba -
150988
- しほんしゅうやく資本集約
- さんぎょう産業
- は
- かなら必ずしも
- ちしき知識
- しゅうやく集約
- さんぎょう産業
- ではない 。
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries. — Tatoeba -
152802
- わたし私
- は
- ほん本
- を
- よ読む
- ことによって
- ちしき知識
- を
- え得る 。
I get knowledge by reading books. — Tatoeba -
155801
- わたし私
- は
- つね常に
- ちしき知識
- には
- たか高い
- かち価値
- を
- お置いている 。
I always place a high value on knowledge. — Tatoeba -
79429
- ゆいいつ唯一の
- ゆうえき有益な
- ちしき知識
- とは 、
- よい
- もの
- を
- さがしもと捜し求め 、
- わる悪い
- もの
- を
- さ避ける
- ほうほう方法
- を
- われわれ
- に
- おし教える
- ちしき知識
- である 。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil. — Tatoeba