Jisho

×

Sentences — 5722 found

  • jreibun/727/2
      父は、幼い頃に
    • せんち戦地
    • で家族と
    • いきわか生き別れた
    • ため、家族の愛情には
    • 飢えて
    • いたのかもしれない。
    Having been separated from his family during the war when he was very young, my father may have craved family affection. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/729/3
      奨学金の推薦状が準備できたと連絡があったので、
    • あす明日
    • さっそく早速
    • 指導教員の先生のところに
    • うかが伺おう
    • と思っている。
    I received a message that my letter of recommendation for the scholarship was ready, so I am planning to visit my academic advisor without delay tomorrow. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/742/3
      ウェブでレストランの予約をしようとしたら、「電話でもご予約を
    • うけたまわ承ります
    • 。」と書いてあり、メニューについていろいろ
    • たず尋ねたい
    • こともあったので、電話をかけた。
    I started to make a restaurant reservation online, but on the website it said, “We also take reservations by phone.” Since I had a few questions about the menu, I called the restaurant. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/769/2
    • ひょうばん評判
    • しょうせつ小説
    • だったので期待して読んだが、
    • うす薄っぺらい
    • 内容でがっかりした。
    I had high expectations of the novel because of its reputation, but I was disappointed by its frivolous content. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/775/1
    • わいろ賄賂
    • は受け取っていないと主張していた議員が逮捕され、すべて
    • うそ
    • をついていたのだということがわかった。
    The legislator who had been claiming not to have received any bribes was arrested, and it became clear that everything had been a lie. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/778/2
      オペラ歌手が
    • ろうろう朗々と
    • 歌う
    • すがた姿
    • あこが憧れた
    • のが、
    • かしゅ歌手
    • こころざ志す
    • きっかけとなった。
    My admiration for the performances of opera singers with their rich and ringing voices inspired me to become a singer. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/785/2
      台風により
    • しんすいひがい浸水被害
    • を受け、うだるような暑さの
    • なか
    • かたづけさぎょうをしなければならなかったのは(辛かった;つらかった片付け作業
    After being flooded by the typhoon, it was hard to work and clean up in the sweltering heat. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2421/1
    • いぜん以前
    • けいき景気
    • が良かった時には、毎日のように
    • ざんぎょう残業
    • していたので、
    • ざんぎょうだい残業代
    • ふく含めて
    • 、もらえる給料は今より多かった。
    In the past, when the economy was good, I worked overtime every day, so the salary I used to receive was more than I get now, including overtime pay. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2423/1
      私は面接試験でとても緊張していたので、面接の
    • あいだ
    • じゅう、
    • をぎゅっと握りしめていた。
    I was so nervous during the interview that I kept my hands clenched throughout. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2437/2
      両親がキリスト教徒だったので、私も子どもの頃、両親に連れられて教会の日曜学校に通うのを毎週楽しみにしていた。
    My parents were Christians, and as a child I looked forward to my parents taking me to Sunday school at the church every week. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2438/1
      芸術は境界を
    • 超える
    • 。今日のコンサートで演奏されたのは、ジャズとクラシックの境界を
    • 越えた
    • 新しい音楽だった。
    Art transcends genres. The music played at today’s concert was new music that crossed the boundary between jazz and classical. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2470/1
      会社を出たところで上司にばったり会い、
    • さき先に
    • 挨拶をされたので、私はすっかり
    • きょうしゅく恐縮して
    • あたま
    • を下げた。
    As I was leaving the office, I bumped into my boss, who happened to greet me first. I bowed my head in complete embarrassment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2482/1
      私は
    • さんにんきょうだい3人兄弟
    • まんなか真ん中
    • で、子どものころはよく兄と弟と
    • さんにん3人
    • で一緒に騒いでいたので、
    • きんじょ近所
    • ではさぞかしうるさい
    • いえ
    • だと思われていただろう。
    I am the middle child of three siblings, and as a child I used to make a lot of noise with my two brothers, so the neighbors must have thought we were such a noisy family. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2495/1
      私が日本に留学することを決めたのは、日本語に興味があって、もっと日本語でコミュニケーションできるようになりたいと思ったからだ。
    I decided to study in Japan because I was interested in the Japanese language and wanted to be able to communicate better in Japanese. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2497/1
      好評を
    • はく博した
    • 舞台が再演となり、演出家の
    • しゅわん手腕
    • で、
    • こんかい今回
    • かたきやく敵役
    • がなぜ
    • しゅじんこう主人公
    • てきたい敵対する
    • ようになったのかまで
    • えが描かれて
    • いて
    • きょうみぶか興味深い
    A highly acclaimed play has been revived and it is interesting because, thanks to the skill of the director, this time the reason why the antagonist came to feel hostility towards the protagonist is depicted. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2530/1
      去年の夏は暑かった。エアコンを長時間使ったので電気料金がいつもの
    • にばい2倍
    • くらいかかってしまった。
    Last summer was hot. I used the air conditioner for a long time, so my electricity bill was about double the usual price. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2536/1
    • ゆうじん友人
    • しんちくいわ新築祝い
    • おとず訪れた
    • のだが、
    • はじ初めて
    • のところなので住所だけで住まいが見つけられず、きょろきょろと探し回ってしまった。
    I wanted to attend my friend’s housewarming celebration; however, it was my very first time visiting them, and I could not find the house with only the address. I ended up looking around for it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2542/2
      授業の終わりのチャイムが鳴ったので、
    • ぶんけんこうどく文献講読
    • 切り
    • のいいところで
    • きりあ切り上げ
    • 、続きは
    • じかい次回
    • に回すことにした。
    The chime that announced the end of the class rang, so we wrapped up literature reading there and left the rest of the material for the next class. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2543/1
      海の風景を楽しみに旅行に来たのに、
    • 濃い
    • きり
    • がかかっていて何も見えなかった。
    I was looking forward to seeing the seascape on my vacation, but I couldn’t see anything because of the thick fog. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2549/1
      残業で会社を出たのが遅くなった。
    • しゅうでん終電
    • ぎりぎりの時間だった。
    I worked overtime and left the office late just before the last train. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >