Sentences — 195 found
-
jreibun/7241/1
-
後輩は若いながら将来のためにしっかり貯金している。
My junior colleague is young, but she is impressing me by saving a considerable amount of money for the future. — Jreibun -
jreibun/2416/2
-
戦争に
- やぶ敗れ 、
- きゅうぼう窮乏 した状況の
- なか中 でも、
- くに国 の将来のため
- じんざい人材 を育成することが
- なに何 より重要だと考え、
- とき時 の指導者は
- ぜんこく全国 に学校を作っていった。
In spite of the defeat in the war and the impoverished circumstances, the leaders at the time believed that nurturing talent for the future of the country was the most important, so they built schools nationwide. — Jreibun -
jreibun/3299/1
-
大学に入ったら留学するつもりだったが、語学力が足りず
- あきら諦めた 。
I had planned to study abroad when I enrolled in university, but I gave up the plan because I did not have adequate language skills. — Jreibun -
jreibun/3353/1
- ぶじゅつ武術 の
- こころえ心得 はないという新人警察官でも、
- じゅうどう柔道 の
- けいこ稽古 をすればしっかり「
- うけみ受身 」の
- たいせい体勢 が取れる
- もの者 もあり、
- からだ体 を張った仕事であるだけに将来が
- たの頼もしい 。
Some of the new police officers, who have no martial arts background, are able to assume a good ukemi (the art of falling safely) position after practicing judo. Considering the physical demands of their job, their future is promising. — Jreibun -
jreibun/4413/1
- どうき同期 の
- さとう佐藤 は
- さんじゅうだい30代 で会社の
- じゅうやく重役 に
- ばってき抜擢された 。将来を
- しょくぼう嘱望されて のことだろう。
His classmate, Mr. Satō, was only in his 30s when he was promoted and became an executive in his company. People in his company must be expecting a great deal from him. — Jreibun -
jreibun/5675/1
-
小学生の将来なりたい職業ランキングを見ると、
- ていばん定番 のスポーツ選手、医師などの
- ほか他 、
- きんねん近年 はユーチューバーが
- はい入って いて、インターネットがいかに小学生の間で
- しんとう浸透して いるのかが分かる。
Looking at the favorite occupations that elementary school students list, in addition to the standard ones such as athletes, doctors, etc., in recent years, YouTubers have been included, showing how pervasive the Internet has now become among elementary school students. — Jreibun -
jreibun/7342/2
-
小学生の
- むすこ息子 に将来何になりたいか聞いたら、医者になりたいと答えた。
When I asked my elementary school-age son what he wanted to be in the future, he said he wanted to be a doctor. — Jreibun -
jreibun/9031/3
- しんにゅうしゃいん新入社員 の
- たなか田中さん は
- ゆうしゅう優秀 で、
- しょうらい将来 きっと会社の重要なポストに
- つ就いて 、会社を引っ張って行ってくるものと今からみんなに
- きたい期待されて いる。
Mr. Tanaka is an excellent new employee, and everyone now expects him to assume an important position in the company and lead us into the future. — Jreibun -
jreibun/9113/1
-
サークル仲間の
- しょう翔 と
- みさき美咲 は、付き合い始めて
- いちねん1年 だが、結婚も
- しや視野 に
- い入れて
- ふたり二人 の将来のことを
- ほんき本気 で考えているということだ。
Sho and Misaki, who both belong to the same club have been dating for only a year, but they are already seriously considering their future together, even marriage. — Jreibun -
jreibun/9123/1
- おや親 として子どもの将来は心配だが、子どもを信頼し、
- ほんにん本人 の
- いし意思 を
- そんちょう尊重 するのが
- わがや我が家 の教育方針である。
As parents, we are concerned about our childre’s future, but our family’s policy on education is to trust them and respect their wishes. — Jreibun -
jreibun/9859/1
-
大学生のとき将来の進路を考えあぐねて
- もんもん悶々 とした。
When I was a college student, I agonized over my future career path. — Jreibun -
jreibun/3299/2
-
外国語大学で語学を専攻しようと思ったのは、徹底的に語学を
- み身 につけておくことは将来のキャリアの
- せんたくし選択肢 を広げることにつながると考えたためである。
I decided to major in a language at a university specializing in foreign languages because I believed that acquiring a thorough command of a foreign language would broaden my career options in the future. — Jreibun -
74725
- テレビ
- で
- は 、
- わがくに我が国
- の
- しょうらい将来
- の
- もんだい問題
- を
- だれ誰か
- が
- しんこく深刻な
- かお顔
- を
- して
- しゃべっている 。
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future. — Tatoeba -
75109
- かれ彼
- は
- しょうらい将来
- こっか国家
- の
- とうりょう棟梁
- たる
- べき
- うつわ器
- だ 。
He has the capacity to be a future leader of the nation. — Tatoeba -
79898
- もくぜん目前の
- りえき利益
- の
- ため為に
- しょうらい将来
- の
- りえき利益
- を
- だいな台無しにする 。
Kill the goose that lays the golden eggs. — Tatoeba -
81852
- ぼく僕
- は
- しょうらい将来 、
- がいこく外国
- ぼうえき貿易
- を
- やり
- たい 。
I'd like to engage in foreign trade in the future. — Tatoeba -
82946
- はは母
- は
- わたし私の
- しょうらい将来
- を
- あんじ案じている 。
Mother is anxious about my future. — Tatoeba -
88115
- かのじょ彼女
- は
- むすこ息子
- の
- しょうらい将来
- を
- おお大いに
- たの楽しみにしている 。
She puts her hopes on her son. — Tatoeba -
88704
- かのじょ彼女
- は
- しょうらい将来
- ゆうめい有名
- になる
- でしょう 。
She will be famous in the future. — Tatoeba -
88705
- かのじょ彼女
- は
- しょうらい将来
- ゆうめい有名な
- げいじゅつか芸術家
- になる
- だろう 。
She will be a famous artist in the future. — Tatoeba