Sentences — 144 found
-
jreibun/625/1
-
「受かっていますように」と
- いの祈る ような気持ちで
- ごうひ合否 を知らせる封書を
- あ開けた 。
I opened the sealed envelope informing me of my acceptance or rejection, praying that I had been accepted. — Jreibun -
jreibun/625/2
-
日本には、「
- しちごさん七五三 」のように子どもの
- すこ健やかな 成長を
- いの祈る
- ぎょうじ行事 がいくつもある。
In Japan, there are a number of events, such as Shichi-Go-San, aimed at praying for the healthy growth of children. — Jreibun -
jreibun/2423/1
-
私は面接試験でとても緊張していたので、面接の
- あいだ間 じゅう、
- て手 をぎゅっと握りしめていた。
I was so nervous during the interview that I kept my hands clenched throughout. — Jreibun -
jreibun/2423/2
- よなか夜中 に
- おさな幼い
- むすこ息子 が泣き始めた。
- こわ怖い 夢を見たと言うので、私は「大丈夫だよ」と言ってぎゅっと抱きしめた。
In the middle of the night my young son began to cry. He said he had a scary dream, so I hugged him tightly and told him it was okay. — Jreibun -
jreibun/3964/1
- はる春 ・
- なつ夏 ・
- あき秋 ・
- ふゆ冬 の
- しき四季 の
- なか中 では、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが楽しめる
- ふゆ冬 が
- いちばん一番 好きだ。
Of the four seasons of spring, summer, fall, and winter, winter, when I can enjoy sports such as skiing and snowboarding, is my favorite. — Jreibun -
jreibun/4270/1
- こじん故人 の
- こくべつしき告別式 がしめやかに
- とりおこな執り行われた 。
A quiet farewell service was held for the deceased. — Jreibun -
jreibun/5319/1
-
先週公開された映画はインディーズは
- はじ初めて という人にとっても、とても
- おもしろ面白く 楽しめるものになっていると思うので、ぜひたくさんの人に見てほしい。
I hope many people will see the film that was released last week, as I think it is very interesting and enjoyable even for those who are new to indies (independent films). — Jreibun -
jreibun/8038/2
-
父は
- まいとし毎年 自分で
- はんが版画 を
- ほ彫って 、
- ねんがじょう年賀状 に
- す刷って いた。
Every year my father would carve his own woodblock print and use it to print New Year’s greeting cards. — Jreibun -
jreibun/8253/1
-
映画の内容に感動したのか、隣に座る
- かのじょ彼女 の
- ほお頬 を
- ひとすじ一筋 の涙が
- つた伝って いた。
I noticed a single tear rolling down from my girlfriend’s cheek, perhaps because she was moved by the film’s story, as she sat right next to me. — Jreibun -
jreibun/9090/1
-
会社の
- ほようじょ保養所 が
- はこね箱根 にあり、食事とささやかな温泉も楽しめるようになっている。社員は安く宿泊できるので、私は
- まいとし毎年 、
- ねんまつねんし年末年始 は家族とともに
- ほようじょ保養所 で過ごすことにしている。
The company’s recreational facility is located in Hakone, where meals and a modest hot spring can be enjoyed. Since employees can stay there at a discount price, I spend the year-end and New Year’s holidays with my family at the recreational facility. — Jreibun -
jreibun/8038/3
- うきよえ浮世絵 は
- もくはんが木版画 によって
- りょうさん量産された ことで、
- しょみん庶民 が
- あんか安価 に
- たの楽しめる
- ごらく娯楽 となった。
Ukiyo-e was mass-produced using woodblock printing, which made it an inexpensive form of entertainment for the general public. — Jreibun -
jreibun/8253/2
-
特に趣味もなく
- よんじゅうねんかん40年間
- しごと仕事
- ひとすじ一筋 だった
- ちち父 だが、
- ていねんご定年後 は社交ダンスやら
- おんせんめぐ温泉巡り やら
- いろいろ色々と 楽しめる趣味を見つけ、
- だいに第二 の
- じんせい人生 を
- おうか謳歌して いる。
My father, who had no particular hobbies and had devoted 40 years of his life solely to his work, has found a variety of hobbies to enjoy in retirement, including ballroom dancing and visiting hot springs. He is now fully enjoying this second phase of his life. — Jreibun -
74781
- おんなごころ女心
- の
- きび機微
- を
- ぞんぶん存分に
- たの楽しめる
- ドラマ
- である 。
It's a drama where you can enjoy the delicate workings of a woman's mind. — Tatoeba -
76379
- ユーモラスな
- はなし話
- から
- きも気持ち
- の
- わる悪い
- はなし話
- まで 、
- ぜんかん前巻
- どうよう同様に
- いろいろな
- タイプ
- の
- はなし話
- が
- たの楽しめます 。
From humorous to creepy stories, like the last volume, you can enjoy various types of stories. — Tatoeba -
76613
- そば
- は
- そば粉
- から 、
- うどん
- や
- きしめん
- は
- ふつう普通の
- こむぎこ小麦粉
- から
- できてる
- の 。
Soba is made of buckwheat flour, and udon and kishimen are made of plain wheat flour. — Tatoeba -
147195
- か勝って
- かぶと兜
- の
- お緒
- を
- し締め
- よ 。
You must keep up your guard even after a victory. — Tatoeba -
77820
- りょうしん良心
- が
- かれ彼
- を
- くる苦しめた 。
His conscience stung him. — Tatoeba -
78324
- りりく離陸
- の
- さい際
- は 、
- シートベルト
- を
- し締め
- なくてはならない 。
You must fasten your seat belts during take-off. — Tatoeba -
78327
- りちゃくりく離着陸
- の
- さい際
- には
- シートベルト
- を
- しめて
- くだ下さい 。
Please secure your seat belt during takeoff and landing. — Tatoeba -
78537
- お落ちない
- ように
- ロープ
- を
- にぎりし握りしめた 。
I grasped the rope so as not to fall. — Tatoeba