Sentences — 42 found
-
170862
- さぎし詐欺師
- が
- つか捕まった 。
The imposter was caught. — Tatoeba -
170863
- さぎ詐欺 、
- おうりょう横領
- など
- の
- はんざい犯罪
- により
- アメリカじんアメリカ人
- は
- いぜん以前
- より
- せいふ政府
- を
- しん信じなくなった 。
White collar crime has made American people trust the government less. — Tatoeba -
175309
- いぬ犬
- は
- うさぎ
- を
- お追って
- もり森
- の
- なか中
- に
- はい入った 。
The dog pursued a rabbit into the forest. — Tatoeba -
191721
- われわれ
- の
- しゃかい社会
- には 、
- こうけつ高潔な
- ひと人
- も
- いれば 、
- さぎし詐欺師
- も
- いる 。
In our society we find men of integrity along with crooks. — Tatoeba -
206090
- その
- ろうふじん老婦人
- は
- まんまと
- さぎし詐欺師
- の
- えじき餌食
- となった 。
The old woman fell an easy prey to the fraud. — Tatoeba -
209007
- その
- ぬま沼
- には
- サギ
- が
- たくさん
- す住んでいる 。
Lots of herons live in the marsh. — Tatoeba -
211244
- その
- けいかく計画
- は
- じつ実に
- うまく
- かんが考えた
- さぎ詐欺
- だった 。
The plan was a masterpiece of fraud. — Tatoeba -
215653
-
ジョージ
- は
- さぎ詐欺
- に
- かかって
- その
- とち土地
- を
- か買わされた 。
George was tricked into buying the land. — Tatoeba -
221021
- この
- もり森
- で
- は
- やせい野生の
- うさぎ
- を
- み見る
- こと事
- が
- でき出来る 。
You can see some wild rabbits in the forest. — Tatoeba -
228274
- うさぎ
- は
- き木
- の
- うし後ろ
- に
- かく隠れた 。
The hare hid behind the tree. — Tatoeba -
228275
- うさぎ
- は
- はんしょく繁殖
- が
- はや早い 。
Rabbits breed quickly. — Tatoeba -
228278
- うさぎ
- は
- かめ
- に
- おいこ追い越された 。
The hare was outdistanced by the tortoise. — Tatoeba -
228279
- うさぎ
- の
- みみ耳
- は
- なが長い 。
A rabbit has long ears. — Tatoeba -
228281
- うさぎ
- と
- かめ
- が
- きょうそう競走
- した 。
A hare raced with a tortoise. — Tatoeba -
235400
-
2
- ひき匹
- の
- うさぎ
- を
- お追いかける
- と
- 両方とも
- とらえられない 。
If you run after two hares, you will catch neither. — Tatoeba -
236870
- わたし私の
- しるかぎ知る限り 、
- かれ彼
- は
- その
- さぎ詐欺
- の
- たくら企み
- には
- かんよ関与
- していません 。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme. — Tatoeba -
75063
- さいきん最近 、
- タチの悪い
- さぎ詐欺
- じけん事件
- が
- おお多い
- わね 。
Recently there have been a lot of nasty incidents with fraud. — Tatoeba -
8369391
- かれ彼
- の
- した
- こと
- は
- てっとりばや手っ取り早く
- い言えば
- さぎ詐欺
- だ 。
What he did is, in plain language, fraud. — Tatoeba -
201541
- どうして
- そんなに
- ふさぎこふさぎ込んだ
- かお顔
- を
- している
- の
- か
- い言って
- ごらん 。
Tell me what makes you so depressed. — Tatoeba -
170267
- さいばんかん裁判官
- が
- ゆうざい有罪
- の
- はんけつ判決
- を
- くだ下した
- いじょう以上 、
- いさぎよく
- ふくえき服役
- し
- なければならない 。
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison. — Tatoeba