Jisho

×

Sentences — 1694 found

  • jreibun/5222/1
      私が
    • せいぶつがくしゃ生物学者
    • めざ目指す
    • ことになったきっかけは、高校生の時、
    • こくさい国際
    • せいぶつがく生物学
    • オリンピックで
    • ゆうしょう優勝
    • したことである。
    I decided to become a biologist, having gained inspiration after winning the International Biology Olympics when I was in high school. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5233/1
      テレワークが発達したことにより、
    • かいご介護
    • こそだ子育て
    • で時間の制約がある人たちにも仕事のチャンスが増え、社会参加の喜びを味わえる時代になった。
    With the development of telework, people who suffer from time constraints due to childcare or other nursing care responsibilities now have more opportunities to participate in the workforce or enjoy social activities. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5248/2
    • じゅうねんかん10年間
    • かいしゃいん会社員
    • として働いてきたが、会社を
    • 辞めて
    • 子どもの頃からの夢だった
    • まんがか漫画家
    • の世界に飛び込むことにした。
    After working as a company employee for 10 years, I decided to quit my job and become a manga artist, which had been my dream since childhood. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5288/2
      駅を降りてバスに乗り換えるつもりだったが、電車との接続状況が悪く、次のバスが来るのは
    • よんじゅっぷん/よんじっぷん40分
    • さき
    • だった。しかたがないので、
    • もくてきち目的地
    • まで歩くことにした。
    I had intended to leave the station and transfer to a bus, but the connection with the train was poor and the next bus was not due for another 40 minutes. I had no choice but to walk to my destination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5308/1
    • でんきだい電気代
    • せつやく節約
    • になるので、スマホの
    • じゅうでん充電
    • でさき出先
    • ですることにしている。
    I charge my smartphone on the go because by doing this I can save on my electricity bill. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5336/1
    • としお年老いた
    • りょうしん両親
    • あいつ相次いで
    • にんちしょう認知症
    • はっしょう発症し
    • ひとり一人で
    • その
    • せわ世話
    • をするのには
    • げんかい限界
    • があったので、
    • かいご介護サービス
    • うま上手く
    • 使ってやっていくことにした。
    My elderly parents developed dementia one after the other, and there was a limit to how much I could do to take care of them alone, so I decided to make good use of nursing care services to get by. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5347/1
      もっと経済的に豊かな生活がしたいので、家族全員で外国に移住することにした。
    Wanting to live a more economically prosperous life, the whole family decided to move to a foreign country. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5363/1
      就業規則には「
    • ぜんこう前項
    • に規定された所定労働時間を超えて労働した場合は
    • じかんがいろうどう時間外労働
    • わりましちんぎん割増賃金
    • しはら支払う
    • 」とあるのだが、サービス残業ばかり求められ、
    • いっこう一向に
    • わりましちんぎん割増賃金
    • 」など
    • しはら支払われない
    • ため、労働センターに相談することにした。
    The work rules state that “Augmented wages shall be paid for overtime work in the event that hours are worked in excess of the prescribed working hours stipulated in the preceding paragraph,” but since the workers are constantly being asked to work overtime and are never paid “augmented wages,” they decided to consult with the labor center. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5685/1
      交通事故で
    • となりまち隣町
    • そうごうびょういん総合病院
    • いっかげつ1か月
    • にゅういん入院
    • していた父が、やっと
    • けが怪我
    • かんち完治し
    • あす明日
    • たいいん退院
    • できることになった。
    My father, who had been hospitalized for a month at a general hospital in a neighboring town after a traffic accident, has finally recovered fully from his injuries and will be discharged tomorrow. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5692/1
    • たいがい大概
    • のことには
    • どう動じない
    • と自分では思っていたが、さすがに
    • しんどろく震度6
    • の地震にはうろたえてしまった。
    I thought that I was unfazed by most things, but, as could be expected, the earthquake with a seismic intensity of six on the Japanese scale left me flabbergasted. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5718/1
      オリンピック観戦の
    • だいごみ醍醐味
    • は、
    • じこく自国
    • の選手の活躍を見ることに加えて、外国のそれまで知らなかった選手の活躍に驚かされることにもある。 
    The best part of watching the Olympics is not only seeing the success of athletes from one’s own country, but also being surprised by the achievements of previously unknown athletes from other countries.  Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5723/2
    • ねつ
    • はないが、
    • せき
    • が出るし、
    • からだ身体
    • もだるいので、
    • だいじ大事
    • 取って
    • きょう今日
    • は外出を
    • ひか控える
    • ことにする。
    I don’t have a fever, but I have a cough and feel tired, so as a precaution I decided not go out today. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5971/1
    • きゅうきょ急遽
    • とりひきさき取引先
    • つや通夜
    • せき
    • に駆けつけるように言われ、
    • せんぱい先輩
    • もふく喪服
    • でも借りてきたのだろうか。
    • しんにゅうしゃいん新入社員
    • とおぼしき
    • わかもの若者
    • からだ
    • に合わないだぶだぶのスーツに
    • つつ包み
    • しんみょう神妙な
    • おもも面持ち
    • うけつけ受付
    • れつ
    • に並んでいる。
    A young man who appears to be a new employee is standing in line at the reception with a stern expression on his face, dressed in an oversized, bulky suit. I wonder if he was told to attend a business connection’s memorial vigil on short notice and rushed here, wearing a black suit he borrowed from a senior colleague. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6028/1
      日本の典型的な
    • かおく家屋
    • では、
    • ゆか
    • から
    • ひと一つ
    • だん
    • 下がった
    • ところに玄関があり、そこで靴を脱いでから
    • 上がる
    • ことになっている。
    In a typical Japanese house, the entrance is one step down from the floor, where one takes off one’s shoes before going in. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6051/1
      高校の文化祭のステージで、私たちダンス部は、ブレイクダンスを踊ることにした。
    We, the dance club, decided to perform break dancing onstage at the high school cultural festival. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6075/1
    • こうじょう工場
    • に新しい製造機械を導入するにあたり、社長は自宅を
    • たんぽ担保
    • 入れ
    • 銀行から融資を受けることにした。
    In order to install new manufacturing machinery in the factory, the president decided to obtain a loan from the bank by mortgaging his house. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6093/1
      子どもたちは、入院している担任の先生にどんなお見舞いをしようか、
    • ちえ知恵
    • しぼ絞って
    • 考えた。その結果、
    • ふけい父兄
    • まきこ巻き込んで
    • ビデオレターを作成することになった。
    The children racked their brains about what kind of get-well-soon gift they could give to their hospitalized homeroom teacher. After thinking for some time, they decided to involve their parents and make a video letter. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6106/1
    • ちち
    • の葬儀の
    • あと
    • 、私たち家族は相談し、
    • はは
    • ひとり一人
    • で暮らす
    • じっか実家
    • の近くに引っ越すことにした。
    After my father’s funeral, my family discussed the matter and decided to move closer to my parents’ house where my mother now lives alone. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6112/1
    • そと
    • に出ると寒いので、地下鉄の
    • かいさつぐち改札口
    • のところで待ち合わせをすることにした。
    It was cold outside, so we decided to meet at the subway ticket gate. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6145/1
      統計によると、
    • にゅうようじ乳幼児
    • の死亡の原因は
    • ふりょ不慮
    • の事故が多く、特にタバコの
    • ごいん誤飲
    • や食品がのどに詰まったことによる
    • ちっそく窒息
    • めだ目立つ
    • という。
    Statistics show that most infant deaths are inadvertently caused by accidents, with choking due to accidental ingestion of cigarettes or food stuck in the throat, being particularly prominent cases. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >