Sentences — 6 found
-
122457
- にほん日本
- は
- しげん資源
- が
- とぼ乏しい
- くに国
- にもかかわらず 、
- こくさい国際
- ぼうえき貿易
- の
- おかげお陰で
- けいざいたいこく経済大国
- に
- はってん発展
- した 。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade. — Tatoeba -
172455
- こんげつ今月
- は
- こくさい国際
- ぼうえき貿易
- みほんいち見本市
- が
- ひら開かれている 。
We are having an international trade fair this month. — Tatoeba -
173046
- こくさいぼうえき国際貿易
- きんし禁止
- れい令
- が
- その
- くに国
- の
- けいざい経済
- にとって
- さいご最後
- の
- たの頼み
- でしょう 。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy. — Tatoeba -
173048
- こくさい国際
- ぼうえき貿易
- ぎょうしゃ業者
- は
- どうにか
- きりぬ切り抜けよう
- と
- がんば頑張っています 。
International traders are struggling just to get by. — Tatoeba -
173258
- たか高い
- かんぜい関税
- が
- こくさい国際
- ぼうえき貿易
- の
- しょうがい障害
- となっている 。
High tariffs have become a barrier to international trade. — Tatoeba -
175438
- けんぜん健全な
- けいざい経済
- には
- こくさい国際
- ぼうえき貿易
- が
- ひつよう必要
- である 。
International trade is vital for healthy economies. — Tatoeba