Sentences — 13 found
-
142627
- せいひん製品
- しよう仕様
- に
- かかわる
- いっさい一切
- の
- こうぎょう工業
- しょゆうけん所有権
- は ABC
- しゃ社
- に
- きぞく帰属する
- ものとする 。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc. — Tatoeba -
103231
- かれ彼
- は
- う生まれ
- は
- いわゆる
- きぞく貴族
- だった 。
He was a so-called aristocrat by birth. — Tatoeba -
104277
- かれ彼
- は
- じゅんすい純粋
- の
- きぞく貴族
- だ 。
He's a genuine aristocrat. — Tatoeba -
108546
- かれ彼
- は
- きぞく貴族の
- で出
- である 。
He springs from a noble family. — Tatoeba -
183023
- きぞく貴族
- に
- れっ列せられた 。
He was created a peer. — Tatoeba -
188415
- おつ乙
- が
- じゅたく受託
- ぎょうむ業務
- の
- じっし実施
- により
- え得た
- せいか成果
- は 、
- こうおつ甲乙
- そうほう双方
- に
- きぞく帰属する
- ものとする 。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto. — Tatoeba -
188488
- おう王
- は
- かれ彼
- を
- きぞく貴族
- に
- れつ列
- した 。
The king created him a peer. — Tatoeba -
199008
-
ナンシー
- は
- いわゆる
- きぞく貴族
- かいきゅう階級
- の
- で出
- である 。
Nancy comes from what we call the aristocracy. — Tatoeba -
210609
- その
- くに国
- は
- フランス
- の
- きぞく貴族
- によって
- とうち統治
- されていた 。
The country was governed by a French noble family. — Tatoeba -
211487
- その
- きぞく貴族
- は
- かこ過去
- の
- こうえい光栄に
- しがみついている 。
The aristocrat clings to the glory of his past. — Tatoeba -
221999
- この
- こうえん公園
- は
- きぞく貴族の
- りょうば猟場
- でした 。
This park used to be a hunting ground for a noble family. — Tatoeba -
76031
- いでた出で立ち
- が
- なん何となく
- きぞく貴族
- っぽい
- ようなきような気がする 。
His dress somehow gives an aristocratic impression. — Tatoeba -
117797
- かれ彼の
- きぞくてき貴族的な
- さほう作法
- には
- かんしん感心
- する 。
I admire his aristocratic manners. — Tatoeba