Sentences — 1734 found
-
jreibun/631/1
- みち道 を聞くために知らない
- ひと人 に話しかけたら、相手は
- いぶか訝しげ な顔で私を見た。
When I talked to a stranger to ask for directions, he (she) gave me a puzzled look. — Jreibun -
jreibun/5250/1
-
上司は会議の
- せき席 でもお酒の
- せき席 でも態度が変わらず、
- ぶか部下 の話をよく聞くので、皆からとても信頼されている。
My boss is a good listener to subordinates and maintains the same attitude regardless of whether she is in a meeting or relaxing over a drink. So, she has the strong trust of everyone. — Jreibun -
jreibun/5994/1
- せんじつ先日
- はい入った バイト社員は、上司に対して
- ためぐちため口 をきく、
- むだんけっきん無断欠勤 をするなど、勤務態度が悪かったので、すぐにくびになった。
A newly hired temporary worker was immediately fired because he demonstrated a negative attitude toward work, such as not addressing the boss with respectful language and being absent without notice. — Jreibun -
74091
-
「
- なに何も
- き聞いていない
- ので
- なに何も
- い言えない 」
- と
- こんわく困惑
- の
- ひょうじょう表情
- を
- う浮かべた 。
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything." — Tatoeba -
74128
- くろまほう黒魔法
- の
- はなし話
- を
- き聞き
- たい
- です 。
- がくいん学院
- で
- は
- さわり
- しか
- き聞いた
- ことがない
- んです
- が
- きょうみ興味
- が
- あります 。
I'd like to hear about black magic. I was only told the highlights in the academy, and it interests me. — Tatoeba -
74493
- くろ黒い
- てんし天使
- は 、
- その
- しっこく漆黒の
- つばさ翼
- を
- おお大きく
- ひろ広げて 、
- そら空
- へと
- まいあ舞い上がる 。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky. — Tatoeba -
74517
- はなし話
- を
- き聞いた
- の
- だ
- から
- きょうみ興味
- が
- ある
- はず筈
- だ 。
He listened to my pitch, so he must be interested. — Tatoeba -
74535
- すいどうりょうきん水道料金
- を
- たいのう滞納
- する
- と
- きゅうすい給水
- を
- ていし停止
- される
- と
- いう
- こと
- を
- きお聞き
- しました
- が
- ほんとう本当
- ですか ?
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true? — Tatoeba -
74569
- えいにち英日
- ほんやく翻訳
- ソフト
- は
- りようしゃ利用者
- の
- つかいかた使い方
- しだい次第
- で
- ほんやく翻訳
- けっか結果
- を
- おお大きく
- かいぜん改善
- でき出来ます 。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it. — Tatoeba -
74580
- かく隠れキャラ
- も
- とうじょう登場
- よてい予定 ?
- かいはつもと開発元
- に
- き聞く 。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers. — Tatoeba -
74598
- オッケーOK !!
- ブラザー !!
- それ
- いじょう以上
- き聞き
- たくない
- ぜ !
OK!! Bro!! I don't want to hear any more! — Tatoeba -
74740
- その
- いんぼう陰謀
- を
- かくさく画策
- してる
- ひと人
- たち
- を
- ひつよう必要
- いじょう以上
- に
- おお大きく
- み見て
- しまう
- こと
- は 、
- まさに
- かれ彼らの
- 思うツボ
- だ
- と
- おも思います 。
I think overestimating the people masterminding that conspiracy is exactly what they want. — Tatoeba -
75026
- もじ文字
- を
- おお大きく
- し 、
- もじかん文字間
- や
- ぎょうかん行間
- に
- よゆう余裕
- を
- もたせ 、
- こうれいしゃ高齢者
- の
- かた方
- や 、
- しりょく視力
- に
- しょうがい障害
- の
- ある
- かた方
- が
- よ読み
- やす易い
- ように
- ちゅうい注意しました 。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight. — Tatoeba -
75182
-
「
- それ
- は
- なに何
- ですか 」
- と
- きお聞き
- したら 「
- じぶん自分で
- しら調べ
- なさい 」
- と
- い言われて
- しまいました 。
When I inquired "what is that?" I was told, "go and find out for yourself." — Tatoeba -
75298
- ぶんぽう文法
- おく屋
- に
- き聞き
- たい
- ん
- です
- が 、「be+
- ぶんし分詞 」
- は V C
- など
- のように
- かんが考える
- ことはできない
- ん
- ですか ?
I'd like to ask a grammarian, isn't it possible to think of 'be + participle' like you do V C and such? — Tatoeba -
75436
- おねがお願い
- ですから
- ヒス
- を
- お起こす
- まえ前
- に
- はなし話
- は
- さいご最後まで
- き聞いて
- ください 。
I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say. — Tatoeba -
75627
- むしろ
- ロンげロン毛
- の
- ほう
- が
- は禿げ
- やすい
- って
- き聞いた
- ぞ 。
In fact, I've heard that long hair is more likely to go bald! — Tatoeba -
75655
- ろうどうしゅうやく労働集約 ・
- しほんしゅうやく資本集約
- を
- こ超えて 、
- じだい時代
- は
- ナレッジ ・
- インテンシブ
- へと
- おお大きく
- シフト
- している 。
Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive. — Tatoeba -
75678
- ゆうがた夕方
- に
- また
- サファリ
- に
- で出掛け 、
- よる夜
- は
- カバ
- の
- こえ声
- を
- き聞き
- ながら
- ねむ眠りについた 。
In the evening I went out on safari again, at night I fell asleep hearing the grunting of the hippos. — Tatoeba -
75716
- へんじ返事
- を
- ま待つ アリス
- に
- む向けられた
- の
- は
- とつぜん突然の
- ほうこう咆哮 。
- それ
- は
- みみ耳
- を
- つらぬ貫かん
- ばかり
- に
- するど鋭く 、
- てん天
- に
- とど届かん
- ばかり
- に
- おお大きく
- ひび響く
- もの
- でした 。
What Alice, waiting for a reply, was faced with was a sudden howl. It was a resounding noise, sharp as to burst her ear drums, loud as to reach unto the heavens. — Tatoeba