Jisho

×

Sentences — 2040 found

  • jreibun/721/2
      同期なのに、
    • つね常に
    • うえからめせん上から目線
    • でこちらの仕事の評価をする
    • ひと
    • がいて、かちんとくることがある。
    There is someone who constantly condescends to evaluate my work even though we joined the company in the same year, and this sometimes makes me mad. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/728/1
    • いえ
    • に帰るとまず
    • てあら手洗い
    • をし、
    • うがいぐすりうがい薬
    • を使ってうがいをするようにしていたら、この
    • ふゆ
    • かぜ風邪
    • をひかなかった。
    I did not catch a cold this winter as I washed my hands and gargled with mouthwash as soon as I came home each day. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/728/2
    • かふんしょう花粉症
    • の症状を軽減するにはには、
    • はな
    • なか
    • みず
    • あら洗う
    • はな鼻うがい
    • が有効であると言われている。
    Nasal rinse, which involves washing the inside of the nose with water, is said to be effective for alleviating the symptoms of hay fever. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/780/1
    • しけんまえ試験前
    • にソファーに
    • 寝そべって
    • テレビを見ていたら、
    • はは
    • から「うだうだしていないで勉強したほうがいいんじゃないの。」と言われた。
    I was lying on the couch and watching TV before the exam, so my mother said, “Maybe you should stop wasting your time and study instead.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1412/2
      ドラッグストアの棚を見ればわかるように、現在
    • じつ実に
    • たしゅたよう多種多様な
    • サプリメントが販売されているが、
    • せっしゅ摂取
    • のしかたを間違えると、
    • からだ
    • がい
    • を与えることにもなりかねない。
    As you can see on the shelves of drugstores, there is a wide variety of dietary supplements available today, but if taken incorrectly, they can be harmful. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1412/3
    • ひゃくがい百害
    • あって
    • いちり一利
    • なし」のことわざ
    • どお通り
    • 、たばこは人体に
    • がい
    • を及ぼす以外の何ものでもない。
    As the saying goes, “a hundred harms, not a single gain”: cigarettes do nothing but harm the human body. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2408/2
      国際会議に出席すると、出席者の中に偶然にも留学時代の
    • きゅうち旧知
    • ゆうじん友人
    • がいた。
    When I attended an international conference, I ran across an old friend from my study-abroad days. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2442/1
    • ぼつご没後
    • なんねん何年
    • 経つ
    • のに共感する読者が多いという作家がいる。どんなところに
    • 惹きつけられる
    • のだろうか。
    Some authors’ writing has timeless appeal which continues to resonate with readers many years after the author’s death. What is it about their writing that continues to attract readers regardless of the passage of time? Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2467/2
      情報化社会は急速に進展する。
    • しちょうかくしょうがいしゃ視・聴覚障がい者
    • じゅうぶん十分な
    • 情報の
    • きょうじゅ享受
    • の機会を得るために、
    • じまく字幕
    • しゅわ手話
    • ・解説放送は重要である。
    The information society is advancing rapidly. Subtitles, sign language, and audio description are indispensable for people with visual and hearing disabilities to benefit from information. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2482/2
      小さい頃は、
    • きょうだい兄弟
    • がいればいいなあと思ったときもあったが、今は
    • ひとりっこ一人っ子
    • でもいいと思う。
    When I was little, there were times when I wished I had a sibling, but now I think it is OK to be an only child. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2484/1
      世界には消滅のおそれのある「
    • ききげんご危機言語
    • 」がいくつもあり、言語の
    • たようせい多様性
    • いじ維持すべき
    • であるという考えはもっと強調されなければならないと思う。
    There are a number of “endangered languages” in the world that are in danger of disappearing; the maintenance of language diversity should be more emphasized. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2521/1
      秋になり、日本のプロ野球の
    • ゆうしょうあらそ優勝争い
    • がいよいよ最終局面を迎えた。
    It is autumn and the Japanese professional baseball championship has entered its final phase. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2528/1
    • てんない店内
    • で、むやみにきょろきょろしたりするのはやめたほうがいい。
    • きょどうふしん挙動不審
    • きゃく
    • だと思われてしまう。
    You should not look around nervously in a store. Such misleading behavior attracts unwanted attention as if you were a suspicious customer. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2529/1
      携帯電話やスマートフォンが
    • ふきゅう普及した
    • ため公衆電話が減っている。公衆電話の
    • つかいかた使い方
    • を尋ねられても、きょとんとする子どももいるらしい。しかし
    • さいがいじ災害時
    • には有効な連絡手段の
    • ひと1つ
    • にもなるため、
    • つかいかた使い方
    • は知っておいたほうがいいだろう。
    The number of public phones has been decreasing due to the widespread use of cell phones and smartphones. Some children respond with a blank stare or puzzled look when asked if they can use a public phone. However, it is advisable to familiarize children with their use, as a public phone can be an effective means of communication in emergencies such as in times of disaster. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2530/1
      去年の夏は暑かった。エアコンを長時間使ったので電気料金がいつもの
    • にばい2倍
    • くらいかかってしまった。
    Last summer was hot. I used the air conditioner for a long time, so my electricity bill was about double the usual price. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2535/2
      駅から会場までは歩いて行くにはかなり距離がある。タクシーで行ったほうがいい。
    It is quite a distance from the station to the venue to walk. I think we would be better off taking a cab. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2538/1
    • こむぎこ小麦粉
    • しっけ湿気
    • を嫌うので、
    • しっけ湿気
    • のこもりやすい場所での保存は避けたほうがいい。
    Flour does not like moisture, so it should not be stored in a humid place. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2562/1
      それほど広い家でもないのだが、
    • いえじゅう家中
    • を掃除すると時間がかかる。それでもきれいになると気分がすっきりして気持ちがいい。
    Even though my house is not a large one, it takes time to clean it. Still, I feel much better when the house is clean. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2564/1
      「誰とも
    • あらそ争わない
    • 」と言う人がいるが、それはきれいごとではないのだろうか。
    • ましょうめん真正面
    • から意見を戦わせ、ともにより良い解決を
    • めざ目指す
    • ということから逃げているだけなのではないか。
    Some people say, “I don’t fight with anyone,” but isn’t that just a superficial, idealistic notion? Aren’t they simply avoiding engaging in a direct exchange of opinions and striving for better solutions together? Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2565/2
      この
    • にほんしゅ日本酒
    • は、さわやかな香りがあって、キレがいい。
    This sake has a refreshing aroma and a nice sharpness. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >