Sentences — 89 found
-
138452
- おお多く
- の
- こと
- に
- てをだ手を出す
- もの
- は
- かんせい完成
- する
- もの
- が
- すく少ない 。
He who begins many things, finishes but few. — Tatoeba -
145279
- しん新
- こうしゃ校舎
- は
- らいしゅん来春
- まで
- には
- かんせい完成
- の
- よてい予定
- である 。
The new school building is expected to be completed by spring next year. — Tatoeba -
145351
- あたら新しい
- てつどう鉄道
- は
- まだ
- かんせい完成
- していない 。
The new railway is not completed yet. — Tatoeba -
145429
- あたら新しい
- はし橋
- は
- 3月
- まで
- には
- かんせい完成
- している
- だろう 。
The new bridge will have been completed by March. — Tatoeba -
145453
- あたら新しい
- えき駅
- ビル
- が
- けんちくちゅう建築中
- で 、
- まもなく
- かんせい完成
- する 。
The new station building is under construction and will be completed soon. — Tatoeba -
145454
- あたら新しい
- えき駅
- ビル
- が
- けんせつちゅう建設中
- で 、
- まもなく
- かんせい完成
- する 。
The new train station is under construction and will be completed soon. — Tatoeba -
146227
- じょうし上司
- は
- ぶか部下
- に
- それ
- を
- すばやく
- かんせい完成
- する
- ように
- めい命じた 。
The boss directed his men to finish it quickly. — Tatoeba -
156619
- わたし私
- は
- しごと仕事
- を
- かんせい完成
- する
- よう
- どりょく努力
- しましょう 。
I will endeavor to complete my task. — Tatoeba -
74294
- ついに
- わ我が デジタルグルーヴクラブ
- の
- ていかん定款
- が
- かんせい完成
- しました 。
The articles of incorporation have finally been completed for our Digital Groove Club. — Tatoeba -
75861
- ていかん定款
- が
- かんせい完成
- したら
- こうしょうやくば公証役場
- に
- い行って 、
- さくせい作成
- した
- ていかん定款
- の
- にんしょう認証
- を
- う受ける
- ひつよう必要
- が
- あります 。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up. — Tatoeba -
76009
- しょうじょ少女
- の
- するど鋭い
- かんせい感性
- に
- ふれ触れている 。
I am touched by the girl's acute sensitivity. — Tatoeba -
77424
- れんしゅう練習
- が
- かんせい完成
- を
- う生む 。
Practice makes perfect. — Tatoeba -
96947
- かれ彼ら
- は
- とき時
- を
- たがえず
- はし橋
- を
- かんせい完成
- した 。
They finished building the bridge on time. — Tatoeba -
101600
- かれ彼
- は
- どくりょく独力
- で
- その
- しごと仕事
- を
- かんせい完成
- しました 。
He finished the work for himself. — Tatoeba -
101978
- かのじょ彼女
- は
- おとうと弟
- の
- え絵
- を
- かんせい完成
- させる
- の
- を
- てつだ手伝った 。
She helped her brother out with his picture. — Tatoeba -
108981
- かれ彼
- は
- かいが絵画
- の
- ぎほう技法
- を
- かんせい完成
- させた 。
He brought the art of painting to perfection. — Tatoeba -
112824
- かれ彼
- は
- その
- しごと仕事
- を
- かんせい完成
- する
- のに
- こうけん貢献
- した 。
He had a share in completing the job. — Tatoeba -
112825
- かれ彼
- は
- その
- しごと仕事
- を
- かんせい完成
- しよう
- と
- どりょく努力
- した 。
He labored to complete the work. — Tatoeba -
113772
- かれ彼
- は
- この
- しごと仕事
- を
- どくりょく独力
- で
- かんせい完成
- した 。
He finished this work for himself. — Tatoeba -
119480
- かれ彼
- が
- のぞ望んでいた
- の
- は
- え絵
- を
- かんせい完成
- させる
- じかん時間
- だけ
- だった 。
All he wanted was time to finish his painting. — Tatoeba