Sentences — 110 found
-
140492
- はやねはやお早寝早起き
- は
- ひと人
- を
- けんこう健康に 、
- かねも金持ち
- に 、
- そして
- かしこ賢く
- する 。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. — Tatoeba -
140496
- はやねはやお早寝早起き
- は
- けんこう健康
- と
- とみ富
- と
- かしこ賢
- さ
- の
- もと 。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. — Tatoeba -
140497
- はやねはやお早寝早起き
- は
- けんこう健康
- で
- ゆうふく裕福
- で
- かしこ賢く
- する 。
Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise. — Tatoeba -
142457
- むかし昔 、
- その
- くに国
- に
- かしこ賢い
- おうさま王様
- が
- す住んでいた 。
In that country there once lived a wise king. — Tatoeba -
142652
- せいしょ聖書
- には 、
- かしこ賢い
- おし教え
- が
- たくさん
- み見付かります 。
Much wisdom is to be found in the Bible. — Tatoeba -
146098
- じょうだん冗談
- を
- い言う
- ほど
- かしこ賢い
- コンピューター
- が
- ありえる
- だろうか 。
Can there be a computer intelligent enough to tell a joke? — Tatoeba -
146573
- しょうねん少年
- は
- パズル
- が
- と解ける
- ほど
- かしこ賢かった 。
The boy was clever enough to solve the puzzle. — Tatoeba -
146971
- こがね小金
- に
- かしこ賢く
- たいきん大金
- に
- おろ愚か 。
Penny wise, pound foolish. — Tatoeba -
149727
- じぶんじしん自分自身
- の
- むち無知
- を
- みと認める
- こと
- が 、
- かしこ賢く
- なる
- ため
- の
- だいいっぽ第一歩
- である
- と ソクラテス
- は
- い言った 。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. — Tatoeba -
150549
- じかん時間
- を
- かしこ賢く
- つか使いましょう 。
Let's make use of our time wisely. — Tatoeba -
153740
- わたし私
- は
- かれ彼
- ほど
- かしこ賢くない 。
I'm not as intelligent as he is. — Tatoeba -
75199
- さいだいげん最大限
- に
- しゅしょう首相
- と
- いう
- けんりょく権力
- を
- りよう利用
- し 、
- じこ自己
- の
- ほしん保身
- の
- ため為に
- りよう利用
- する
- キツネ
- の
- ように
- ずるがしこずる賢い
- しゅしょう首相
- に
- み見えて
- くる 。
He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage. — Tatoeba -
77260
- ろうじん老人
- たち達
- が
- わかもの若者
- たち達
- より
- いつも
- かしこ賢い
- とはかぎとは限らない 。
The old are not always wiser than the young. — Tatoeba -
77824
- りょうしょ良書
- を
- よ読めば 、
- かなら必ず
- それだけ
- かしこ賢く
- なる 。
You never read a book without being the better for it. — Tatoeba -
85770
- ひじょう非常に
- かしこ賢く
- おとなしい
- ので 、
- この
- いぬ犬
- は
- わたし私
- にとって
- よ良い
- ともだち友達
- です 。
Being very clever and gentle, this dog is a good companion to me. — Tatoeba -
87127
- かのじょ彼女
- は
- ひじょう非常に
- かしこ賢い
- から
- それ
- を
- し知らない
- はず
- は
- ない 。
She is not so foolish that she does not know it. — Tatoeba -
88372
- かのじょ彼女
- は
- しょうじき正直
- だけ
- ではなく
- かしこ賢い 。
She is not only honest, but also wise. — Tatoeba -
90224
- かのじょ彼女
- は
- かしこ賢い
- ので
- きみ君の
- い言い
- たい
- こと事
- は
- わかっていた
- よ 。
She was too wise not to understand what you meant. — Tatoeba -
90232
- かのじょ彼女
- は
- み見かけ
- よりも
- ずっと
- かしこ賢い 。
She is much cleverer than she looks. — Tatoeba -
91851
- かのじょ彼女
- は
- なかなか
- かしこ賢い
- しょうじょ少女
- です 。
She is quite a clever girl. — Tatoeba