Sentences — 24 found
-
150475
- じこくひょう時刻表
- が
- かいせい改正
- された 。
The timetable has been revised. — Tatoeba -
152921
- わたし私
- は 兵庫
- だいがく大学
- の
- よんかいせい4回生
- です 。
I am a senior at Hyogo University. — Tatoeba -
74347
- へいせい平成 16
- ねん年
- 1月
- 1日
- から 、
- かいせい改正
- ろうどうきじゅんほう労働基準法
- が
- しこう施行
- されます 。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004. — Tatoeba -
74558
- かめい家名
- を 嵯峨
- と
- かいせい改姓
- した
- の
- は
- めいじ明治 3
- ねん年
- でした 。
It was the third year of Meiji when their family name was changed to Saga. — Tatoeba -
75924
- せんそう戦争
- は
- かるがる軽々しく
- する
- もの
- ではない
- し 、
- けんぽう憲法
- を
- かいせい改正
- する
- の
- も 「
- せんそう戦争
- したくて
- しょうがない 」
- わけ
- ではない 。
War isn't something to be done lightly, also changing the constitution isn't something that should be done because "I just really want to go to war". — Tatoeba -
75961
- せいふ政府
- が
- いま今
- こっかい国会
- へ
- の
- かいせいあん改正案
- ていしゅつ提出
- の
- みおく見送り
- ほうしん方針
- を
- かた固めた
- こと
- を
- かんげい歓迎
- する
- いっぽう一方 、小泉
- しゅしょう首相
- が
- ていしゅつ提出
- だんねん断念
- を
- めいげん明言
- していない
- てん点
- を
- けいかい警戒
- する
- こえ声
- も
- あ上がった 。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal. — Tatoeba -
82674
- ほうりつ法律
- が
- かいせい改正
- された 。
The law was changed. — Tatoeba -
96723
- かれ彼ら
- は
- ぜいほう税法
- の
- かいせい改正
- を
- しじ支持
- している 。
They are in favor of the reform of the tax laws. — Tatoeba -
108554
- かれ彼
- は
- きそく規則
- の
- かいせい改正
- を
- となえ唱えている 。
He advocates a revision of the rules. — Tatoeba -
125088
- てんきよほう天気予報
- によると 、
- あした明日
- は
- かいせい快晴
- になる
- ということだ 。
According to the weather forecast, it will clear up tomorrow. — Tatoeba -
162599
- わたし私の
- いもうと妹
- は
- こうべ神戸
- じょがくいん女学院
- の
- さんかいせい3回生
- です 。
My sister is a junior at Kobe College. — Tatoeba -
169441
- さんぎいん参議院
- は
- どんな
- かいせいあん改正案
- も
- とお通さなくても
- かま構わない
- ようです 。
The Upper House seems bent on defeating any reform bills. — Tatoeba -
171676
- きょう今日
- は
- かいせい快晴
- だ 。
- これ
- で
- いちにちじゅう一日中
- しごと仕事
- が
- でき出来る 。
It's fair today, so we can work all day. — Tatoeba -
171856
- きょう今日
- の
- てんきよほう天気予報
- によると
- あした明日
- は
- かいせい快晴
- らしい 。
Today's weather forecast says that it is likely to be fine tomorrow. — Tatoeba -
172472
- こんげつ今月
- 5日
- から
- じかんひょう時間表
- が
- かいせい改正
- される 。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month. — Tatoeba -
173077
- こっかい国会
- は
- たぶん多分
- この
- ふひょう不評
- の
- ほうりつ法律
- を
- かいせい改正
- する
- だろう 。
The Diet is likely to amend this unpopular law. — Tatoeba -
175388
- けんぽう憲法
- を
- かいせい改正
- したい
- と
- かんがえ考えている
- 人たち
- が
- いる 。
Some people want to amend the constitution. — Tatoeba -
183956
- かんりょう官僚
- は
- きゅう旧
- ほうき法規
- の
- かいせい改正
- にかんに関して 、
- なりゆ成り行き
- を
- みまも見守っています 。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations. — Tatoeba -
191716
- われわれ
- の
- せいさく政策
- や
- ほうしき方式
- は
- きゅうしき旧式
- になり
- かかっている
- から 、
- かいせい改正
- する
- ひつよう必要
- が
- ある 。
- だ
- が 、
- きき危機
- の
- さ去ら
- ないうちに
- か変える
- の
- は
- きけん危険
- だろう 。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous. — Tatoeba -
191944
- わたしたち
- の
- かいしゃ会社
- は
- マンモス
- かいしゃ会社
- で 、
- はんざつ繁雑な
- めん面
- を
- すく少く
- し
- のうりつ能率
- を
- あ上げる
- ために 、
- かいせい改正
- あるいは
- てっぱい撤廃
- すべき
- きそく規則
- とか
- きやく規約
- が
- いくつか
- ある 。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency. — Tatoeba