Sentences — 21 found
-
jreibun/7230/2
-
姉は
- いっけん一見 おとなしそうに見えるが、なかなかの
- やりてやり手 で、国内だけではなく海外でもレストランを経営している。
Although my older sister seems quiet at first glance, she is quite an accomplished businesswoman. She manages restaurants not only in Japan but also abroad. — Jreibun -
jreibun/658/2
-
いつも
- ひとり一人 でハイテンションな
- どうりょう同僚 が、
- きょう今日 はいやにおとなしかった。
- なに何か あったのだろうかと、同じフロアで働く社員は
- うわさしあ噂し合った 。
My colleague, who is commonly excitable even when on her own, was unusually quiet today. We, the employees working on the same floor, chatted about her, wondering what had happened. — Jreibun -
jreibun/702/3
-
大学時代に出会った
- しんゆう親友 は、最初はおとなしそうな印象を受けたが、付き合っていくととても
- かっぱつ活発な
- ひと人 だということがわかった。
My best friend, who I met when I was in college, initially gave me the impression of being reserved, but as we got to know each other, I realized that she was a very outgoing person. — Jreibun -
jreibun/8016/1
-
近所の公園は、春になるとたくさんの
- はなみきゃく花見客 で
- にぎ賑わう 。
In spring the neighborhood park is crowded with many people viewing the cherry blossoms. — Jreibun -
jreibun/8016/2
-
幼い頃からおとなしかった
- おとうと弟 にも恋人ができ、ようやく
- はる春 が来たようだ。
My younger brother, who has been quiet since childhood, finally has a girlfriend. It seems like spring has finally arrived for him. — Jreibun -
142190
- あかんぼう赤ん坊
- は
- ひとばんじゅう一晩中
- おとなしかった 。
The baby was quiet all night. — Tatoeba -
142251
- あか赤ちゃん
- は
- ずっと
- おとなしく
- していました 。
The baby kept quiet. — Tatoeba -
144770
- しんさつ診察
- する
- あいだ間 、
- いぬ犬
- を
- おとなしく
- させて
- おいて
- くだ下さい 。
Keep the dog still while I examine him. — Tatoeba -
76413
- まさか 花子
- さん
- を
- ストーキング
- する
- なんて ・・・!
- さいきん最近 、
- おとなしい
- から
- ゆだん油断
- した
- わ !
That you should be stalking Hanako! You'd been quiet recently so I'd let my guard down. — Tatoeba -
85770
- ひじょう非常に
- かしこ賢く
- おとなしい
- ので 、
- この
- いぬ犬
- は
- わたし私
- にとって
- よ良い
- ともだち友達
- です 。
Being very clever and gentle, this dog is a good companion to me. — Tatoeba -
90037
- かのじょ彼女
- は
- いま今のところ
- おとなしく
- している 。
She is being quiet for the moment. — Tatoeba -
91175
- かのじょ彼女
- は
- いっけん一見
- おとなし
- そう
- だ
- けど 、
- やる
- とき時
- は
- やる
- って
- かん感じ 。
- なか中
- に
- なに何か
- ひ秘めた
- おも思い
- を
- も持っている
- よ 。
There's more to her than you think. She may seem pretty meek on first glance, but I get the sense she can get things done when she needs to. — Tatoeba -
93123
- かのじょ彼女
- は
- おとなしい
- せいしつ性質
- だ 。
She has a gentle disposition. — Tatoeba -
103396
- かれ彼
- は
- せいかく性格
- が
- おとなしい 。
He has a mild nature. — Tatoeba -
182311
- うし牛
- は
- おお大きくて 、
- おとなしく
- み見えました 。
The cows looked big and docile. — Tatoeba -
188318
- おと音
- なし
- かわ川
- の
- みず水
- は
- ふか深い 。
Silent waters run deep. — Tatoeba -
199005
-
ナンシー
- は
- おとなしい
- というより
- は
- むしろ
- しんせつ親切
- である 。
Nancy is kind rather than gentle. — Tatoeba -
227609
- おとなしく
- している
- うち
- は
- ここ
- に
- い居て
- も
- よろしい 。
You can stay here as long as you keep quiet. — Tatoeba -
227610
- おとなしく
- していたら 、
- この
- とけい時計
- を
- あげよう 。
If you are a good boy, I will give you this watch. — Tatoeba -
227611
- おとなしい
- もの
- も
- あれば 、
- きゅうしんてき急進的な
- もの
- も
- ある 。
Some are moderate; some are radical. — Tatoeba