Sentences — 25 found
-
jreibun/4144/1
-
自宅の前を、
- のらいぬ野良犬 がうろうろしていたので、「しっしっ、あっち行け」と言って追い払った。
A stray dog was wandering around in front of my house, so I chased it away by saying, “Shoo, go away.” — Jreibun -
jreibun/5692/1
- たいがい大概 のことには
- どう動じない と自分では思っていたが、さすがに
- しんどろく震度6 の地震にはうろたえてしまった。
I thought that I was unfazed by most things, but, as could be expected, the earthquake with a seismic intensity of six on the Japanese scale left me flabbergasted. — Jreibun -
80018
- 目からうろこの落ちる
- おも思い
- です 。
The scales have fallen from my eyes. — Tatoeba -
89758
- かのじょ彼女
- は
- こども子供たち
- の
- ひとまえ人前
- で
- の
- ぎょうぎ行儀
- に
- うろたえた 。
The behavior of her children in public dismayed her. — Tatoeba -
92363
- かのじょ彼女
- は
- その
- し知らせ
- を
- き聞いて
- も
- すこ少しも
- うろたえなかった 。
She was not at all upset by the news. — Tatoeba -
92420
- かのじょ彼女
- は
- その
- てがみ手紙
- を
- よ読んでいる
- とき時
- うろたえた
- ようす様子
- だった 。
She looked upset as she read the letter. — Tatoeba -
121046
- かれ彼
- が
- うろたえてる
- すき
- に
- すかさず
- かのじょ彼女
- は
- に逃げた 。
She took advantage of his confusion to escape. — Tatoeba -
124113
- きょう今日
- いちにち一日
- 当ても無く
- うろうろした 。
I wandered about aimlessly all day. — Tatoeba -
125348
- どろぼう泥棒
- は
- まよなか真夜中
- に
- うろつきまわうろつき回る 。
Robbers prowl around at midnight. — Tatoeba -
144958
- まよなか真夜中
- は
- ゆうれい幽霊
- が
- うろつく
- じこく時刻
- だ
- と
- かんがえ考えられている 。
Midnight is when ghosts are thought to walk the earth. — Tatoeba -
147149
- しょうぎょう商業
- よう用
- りょかくき旅客機
- の
- ばあい場合
- は 、
- きぎょう企業
- が
- じしゃせいひん自社製品
- を
- う売ろう
- と
- きょうそう競争
- する 。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product. — Tatoeba -
153097
- わたし私
- は
- ひゃっかじてん百科事典
- を
- う売ろう
- と
- いっけん一軒
- ごとに
- まわった 。
I went from door to door trying to sell encyclopedias. — Tatoeba -
153377
- わたし私
- は
- かのじょ彼女
- に
- なに何も
- い言わなかった 。
- すると
- かのじょ彼女
- は
- うろたえた 。
I said nothing to her, which made her upset. — Tatoeba -
154638
- のうじょう農場
- を
- う売ろう
- としている
- のだ
- が 、
- いま今まで
- の
- ところ
- もうしこ申し込み
- は
- まった全く
- ない 。
I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far. — Tatoeba -
158406
- わたし私
- は
- の飲み
- すぎて
- あたま頭
- が
- もうろうと
- していた 。
My mind was in a haze after drinking so much. — Tatoeba -
161552
- わたし私
- は
- あの
- ほうせきてん宝石店
- の
- あたり
- を
- うろついていた
- ので 、
- どろぼう泥棒
- の
- けんぎ嫌疑
- を
- かけられた 。
I was suspected of being a thief because I was hanging about near the jeweler's. — Tatoeba -
178032
- きみ君の
- めいれい命令
- に
- したがって
- わたし私
- は
- ボート
- を
- う売ろう 。
I will sell the boat in accordance with your orders. — Tatoeba -
189513
- うろ雨露
- を
- じゅうぶん十分
- しのげる
- ように 、
- ペンキ
- を
- にかい二回
- ぬ塗る
- べき
- だ 。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather. — Tatoeba -
209279
- その
- こや小屋
- は
- どうにか
- うろ雨露
- を
- しのげた 。
The hut kept the rain and dew out after a fashion. — Tatoeba -
213144
- その
- こと
- は
- うろおぼうろ覚え
- に
- おぼ覚えて
- は
- いる 。
I have a faint recollection of the event. — Tatoeba