Sentences — 1641 found
-
jreibun/5232/1
-
学校の
- せいもんまえ正門前 に
- こわ怖い
- せんぱい先輩 がいたので、
- せんぱい先輩 に見つからないように
- うらもん裏門 からこっそり
- はい入った 。
There was a scary senior student in front of the main gate of the school, so I sneaked in through the back gate to avoid being seen. — Jreibun -
jreibun/6023/1
- らいげつ来月 から学内で交換留学の募集が始まるが、私の
- まわ周り で応募する人は誰もいないようだ。
Applications for exchange students will open on campus next month, but no one around me seems to be applying. — Jreibun -
jreibun/6036/1
-
私は
- ふだん普段 から
- おこ怒りっぽい 性格なのだが、
- しょくば職場 では、できるだけ
- たんき短気 を起こさないようにしている。
I am usually an irritable person, but at work I try to keep my temper under control as much as possible. — Jreibun -
jreibun/7271/1
- たこく他国 の要請に
- したが従い 、
- わがくに我が国 の
- しじょうかいほう市場開放 に向けた
- とりひき取引 のルールが
- なしくずなし崩し に変更されることのないよう、しっかり議論しなければならない。
We must have a through discussion to ensure that we do not blindly follow the request of other countries and gradually change the rules of our trade for market liberalization. — Jreibun -
jreibun/7300/2
- きのう昨日 の
- おおあめ大雨 による被害は出ていないようで何よりだ。
I am glad to hear that the heavy rain yesterday did not cause any damage. — Jreibun -
jreibun/7320/1
-
子どもが
- みつ密 になりやすい
- ほいくしょ保育所 では、クラスターが起きないよう、施設内をこまめに消毒するなど
- なみだ涙ぐましい 努力が続けられている。
In child daycare centers, where overcrowding is likely, painstaking efforts at sanitizing the facilities frequently have been made to prevent a cluster infection. — Jreibun -
jreibun/80/1
- ほか他 の
- ひと人 の
- あげあし揚げ足 を取るばかりで、自分から
- なに何も 提案しないようでは、議論は
- まえ前 に進まない。
If all you do is find fault with others and offer nothing constructive, the discussion will not move forward. — Jreibun -
jreibun/629/2
- かたち形 は少しいびつでも、初めて自分で作った
- ちゃわん茶碗 には愛着がある。
Even though the shape may be a little deformed, there is a special feeling of attachment to the first teacup I have ever made myself. — Jreibun -
jreibun/661/3
- きょだいたいふう巨大台風 が接近し、
- ふうう風雨 がいよいよ激しくなってきた。
A huge typhoon has been approaching, and the wind and rain have now started to intensify. — Jreibun -
jreibun/650/3
-
最近の若い
- ひと人 は、必ずしも転職にマイナスのイメージを持ってはいないようだ。
Young people these days do not necessarily perceive changing jobs as a negative thing. — Jreibun -
jreibun/659/2
- おちゅうげんお中元 や
- おせいぼお歳暮 で
- しょくひん食品 をいただくと、家族では全部食べきれないため、よく近所の
- ひと人 におすそわけをするが、渡す
- とき時 には
- いやみ嫌味 にならないよう気をつけている。
When we receive food as gifts during the mid-year and year-end gift-giving seasons, many times my family cannot eat it all, so we often share some with our neighbors. When passing it along, we make sure not to come across as patronizing. — Jreibun -
jreibun/661/1
- しがつ4月 からいよいよ
- しゃかいじん社会人 としての新しい生活が始まる。
In April I will finally embark on a new life as a working adult. — Jreibun -
jreibun/698/1
-
いよいよ
- ていねん定年 を迎える
- とし年 となったが、
- きゅうゆう旧友 の中にはすでに
- いなか田舎 に引っ越して
- いんきょぐ隠居暮らし をしている
- もの者 もいる。
It is finally my year of retirement. Some of my old friends have already retired to the countryside to start a new chapter in their lives. — Jreibun -
jreibun/704/2
-
インターネットバンキングを利用する
- さい際 は、フィッシング
- さぎ詐欺 などの被害に
- あ遭わない よう、
- じゅうぶん十分 注意する必要がある。
When using Internet banking services, one should be careful of phishing scams. — Jreibun -
jreibun/705/2
-
ようやく子どもが寝ついたので、
- らいきゃく来客 がインターフォンを押した時の
- おと音 で起きないよう、
- おんりょう音量 を下げた。
My child finally fell asleep, so I turned down the volume on the intercom. I did not want the sound of a visitor, pressing the intercom, to wake him. — Jreibun -
jreibun/737/2
- かわ川 や
- うみ海 に落ちてしまった時には、できるだけ
- たいりょく体力 を使わないように、浮いて救助を待つのがよいとされる。
If you fall into a river or the sea, it is better to stay afloat and wait for rescue so that you can preserve as much physical strength as possible. — Jreibun -
jreibun/750/2
- じゅうどう柔道 などの
- ぶとう武道 でいう「
- うけみ受け身 」とは、投げられたりした時に
- けが怪我 をしないよう
- じょうず上手に
- たお倒れる 方法、つまり
- わざ技 のことである。
In martial arts such as judo, ukemi refers to a method or technique of skillful falling to avoid injury when thrown. — Jreibun -
jreibun/757/1
-
病院では、
- うで腕 が動かないように
- こてい固定する 道具を使って、子どもの
- さいけつ採血 をすることがある。
In the hospital, a child’s blood may be drawn using a device that secures the arm to prevent it from moving during blood sampling. — Jreibun -
jreibun/776/1
-
「
- うそ嘘つき は
- どろぼう泥棒 の始まり」というように、小さな
- うそ嘘 を
- なん何とも 思わないようだと、
- ひと人 は
- ようい容易に
- あくじ悪事 に
- て手 を
- そ染める ようになる。小さな
- うそ嘘 を
- ばか馬鹿 にしてはいけない。
As the saying goes, “Telling a lie is taking the first step to being a thief.” When people think little of small lies, they will easily become involved in serious wrongdoing. Therefore, one should not take small lies lightly. — Jreibun -
jreibun/783/1
- いんたーねっとじょうインターネット上 には、本当のことかどうか
- うたが疑わしい 情報も多いので、
- まど惑わされない ようにしなければならない。
There is a lot of information on the Internet that is questionable, the veracity and accuracy of claims are often uncorroborated, so one must take care not to be misled. — Jreibun