Words — 497 found
1. fourFrom Chinese “sì”
ししゃごにゅう
四捨五入
1. rounding (off; a number); rounding half away from zero
2. rounding off (views); converging to a common opinion
よっか
4日
1. 4th day of the month
- 7月
- 4日
- は
- アメリカ
- で
- は
- きねん記念
- すべき
- ひ日
- だ 。
2. four days
- なが長くて
- も
- 4日
- しか
- ま待てません
- よ 。
四日 【よっか】
してんのう
四天王
1. the Four Heavenly Kings (Dhrtarastra, Virudhaka, Virupaksa, and Vaisravana)Buddhism
2. the big four (i.e. four leaders in a given field)
- してんのう四天王
- も
- たお倒した 、
- クソ
- なが長い
- ちか地下
- めいきゅう迷宮
- も
- クリア
- した 。
しほう
四方
1. the four cardinal directions; north, east, south and west; all directions
2. surroundingsOnly applies to しほう, Only applies to よほう
3. many countries; the whole worldOnly applies to しほう
4. all around; here and thereOnly applies to よも
5. square; quadrilateral; four-sided figureOnly applies to しほう, Only applies to よほう
6. four sides (of a square)
四方 【よも】、四方 【よほう】
よんじゅう
40
1. forty; 40
40 【しじゅう】、40 【よそ】、四十 【よんじゅう】、四十 【しじゅう】、四十 【よそ】、四〇 【よんじゅう】、四〇 【しじゅう】、四〇 【よそ】、四拾 【よんじゅう】、四拾 【しじゅう】、四拾 【よそ】、卌 【よんじゅう】、卌 【しじゅう】、卌 【よそ】
よそ: Out-dated or obsolete kana usage. よそ: Out-dated or obsolete kana usage. よそ: Out-dated or obsolete kana usage. よそ: Out-dated or obsolete kana usage. よそ: Out-dated or obsolete kana usage.
よんせん
4000
1. four thousand; 4,000
4000 【しせん】、四千 【よんせん】、四千 【しせん】、4千 【よんせん】、4千 【しせん】、四〇〇〇 【よんせん】、四〇〇〇 【しせん】
しくはっく
四苦八苦
1. being in dire distress; being hard put to it; being hard pressed (for money)Yojijukugo (four character compound)
- ホームページ
- づく作り
- に
- しくはっく四苦八苦
- してる
- ようだ
- けど 、
- てつだ手伝って
- あげよう
- か 。