Kanji — 2 found
Sentences — 22 found
- 
  jreibun/1491/1Details ▸
- えどじだい江戸時代 には、
 - えど江戸 と主要な
 - かくとし各都市 を結ぶいくつかの
 - かいどう街道 が整備された。
 - えど江戸 から
 - はままつ浜松 を
 - へ経て
 - きょうと京都 までを結ぶ
 - とうかいどう東海道 もその
 - ひと一つ で、幹線道路としてにぎわった。
 
During the Edo period (1603-1867), several highways were constructed to connect Edo with major cities. One of them is the Tōkaidō Highway, which connected Edo and Kyōto via Hamamatsu, and was a bustling highway. — Jreibun 
Names — 1 found
      かんせんようすいろ
        【幹線用水路】
    
  1. Kansenyousuiro