Words — 20 found
を
1. indicates direct object of action
- ちち父
- は
- わたし私の
- らっかん楽観
- を
- みだ乱さない
- ことにした 。
2. indicates subject of causative expression
- わたし私
- は
- きょうしつ教室
- で
- じぶん自分
- の
- こえ声
- を
- とどかせる
- ことができなかった 。
3. indicates an area traversed
- わたし私たち
- は
- ちい小さな
- ボート
- で
- かわ川
- を
- くだ下った 。
4. indicates time (period) over which action takes place
- 6
- じ時
- を
- す過ぎる
- と
- じゅうぎょういん従業員
- は
- かえ帰り
- はじ始めた 。
5. indicates point of departure or separation of action
- かれ彼
- は
- おかねお金
- を
- はら払わず
- に
- レストラン
- を
- で出ました 。
- あなた
- が
- はなし話
- を
- し
- たがっていた
- の
- は
- だれ誰
- ですか 。
1. through; throughout; through (the good offices of); by way of
もっ
を以て
1. by (means of); withUsually written using kana alone
- おのれ己
- をもって
- たにん他人
- を
- りっ律する
- な 。
を以って 【をもって】
1. concerning ...; over ...; about ...; centering on ...Usually written using kana alone, See also めぐる
- こうほしゃ候補者
- たち
- は
- げんぜい減税
- ほうあん法案
- をめぐって
- おうしゅう応酬
- しました 。
- おな同じ
- ころ頃 、
- じむいん事務員 ・有村夏恵
- は 、
- こんげつ今月
- をかぎを限りに
- たいしょく退職
- する
- むね旨
- を 五鬼上
- に
- もうしい申し入れた 。
もと
を元にして
- かれ彼
- は
- おやゆず親譲り
- の
- ざいさん財産
- をもとにして
- とみ富
- を
- つく作った 。
を基にして 【をもとにして】
オタ
げい
ヲタ芸
1. type of dancing and shouting performed by fans at concerts (usu. idol concerts)
オタ芸 【オタげい】
1. other than; excluding; withoutUsually written using kana alone
を措いて: Rarely-used kanji form.
てん
ヲコト点
1. marks to aid in reading Chinese classics
乎古止点 【をことてん】、乎古止点 【おことてん】、乎己止点 【をことてん】、乎己止点 【おことてん】、遠古登点 【をことてん】、遠古登点 【おことてん】
1. using as an intermediary; through