くすり
薬
1. medicine; pharmaceuticals; (legal) drugs; pill; ointment; salve
- この
- くすり薬
- を
- の飲めば 、
- あなた
- は
- ずつう頭痛
- が
- なお治る
- でしょう 。
2. efficacious chemical (gunpowder, pesticide, etc.)
- この
- くすり薬
- は
- ごきぶり
- を
- たいじ退治
- する
- のに
- こうかてき効果的
- だ 。
3. (pottery) glaze
クスリ
ずいせん
ラッパ水仙
1. wild daffodil (Narcissus pseudonarcissus); Lent lilyUsually written using kana alone
喇叭水仙 【らっぱずいせん】、喇叭水仙 【らっぱすいせん】、ラッパスイセン、ラッパズイセン
すいせん
水仙
1. daffodil (esp. Narcissus tazetta var. chinensis); narcissusUsually written using kana alone
スイセン
きびたき
黄鶲
1. narcissus flycatcher (Ficedula narcissina)Usually written using kana alone
キビタキ
きずいせん
黄水仙
1. jonquil (Narcissus jonquilla)Usually written using kana alone
黄水仙 【きすいせん】、キズイセン
じことうすい
自己陶酔
1. narcissism; self-absorption; self-intoxicationYojijukugo (four character compound)
1. man of letters; man of taste; art connoisseur