Words — 26 found
いか
以下
- 16
- さい歳
- いか以下
- の
- こども子供
- は
- げきじょう劇場
- には
- にゅうじょう入場
- できません 。
2. below (a standard, level, etc.); under; beneath; less than
- きみ君の
- ようやく要約
- は
- へいきん平均
- いか以下
- だ
- ね 。
3. the following; the below-mentioned; the rest; followed by ...
- いか以下
- の
- せつめい説明
- は
- おお多く
- の
- こと異なる
- りろん理論
- を
- ひかくてき比較的
- たいしょう対照
- する
- ことによって
- え得られた
- ものである 。
4. including ...; ... and other (employees, officials, etc.)used to refer to all members of a group, starting with the head or principal figure
以下 【いげ】、已下 【いか】、已下 【いげ】
いげ: Out-dated or obsolete kana usage. 已下: Rarely-used kanji form. いげ: Out-dated or obsolete kana usage. 已下: Rarely-used kanji form.
した
下
1. below; down; under; younger (e.g. daughter)
- 「
- ところで
- よ 、
- その
- おめー
- の
- おとうお父さん
- は
- どこ
- に
- いん
- の
- さ ?」「
- おうてん横転
- した
- トラック
- の
- した下
- な
- ん
- よ 」
2. bottom
- した下
- に
- しょめい署名
- して
- ください 。
3. beneath; underneath
- あめ雨
- が
- わたし私の
- レインコート
- の
- した下
- まで
- しみとおった 。
4. just after; right afteras 下から, 下より, etc.
5. inferiority; one's inferior (i.e. one's junior)
- わたし私
- は ダンテ
- を ミルトン
- の
- した
- に
- お置く 。
もと
下
1. under (guidance, supervision, rules, the law, etc.)oft. as ...の下に or ...の下で
- ほう法
- の
- もと
- で
- は
- すべての
- ひと人
- は
- びょうどう平等
- だ 。
2. under (a flag, the sun, etc.); beneath
3. with (e.g. one blow); on (the promise, condition, assumption, etc. that ...); in (e.g. the name of ...)as ...の下に
許 【もと】
1. putting beneath other goods; being at the bottom of the pile
2. lowly position; bottom (of the ladder); obscurity
- かれ彼
- の
- いっしょう一生
- は
- しゃかい社会
- の
- したづ下積み
- で
- お終わった 。
1. lower layer; layer beneath
2. lower strata (classes)
1. slipping one's hand beneath the opponent's arm and latching on to the underside of his beltSumo
りめん
裏面
1. back (side); reverse
2. the inside; background; dark side (e.g. of society); behind the scenes; beneath the surface
- ポール
- は
- かいけいほうこく会計報告
- の
- りめん裏面
- そうさ操作
- について
- ちしき知識
- が
- あった
- ので 、
- その
- かく隠れた
- さいのう才能
- を
- はっき発揮
- して
- ひつよう必要な
- もの
- を
- すべ全て
- てにい手に入れていた 。
裡面 【りめん】
裡面: Rarely-used kanji form.
ごえもんぶろ
五右衛門風呂
1. bath heated directly from beneath, with a floating wooden lid on which the bather sits causing it to sinknamed after the robber Goemon Ishikawa, who was boiled to death in one
したじ
下敷き
1. desk pad; sheet of plastic (or cardboard, felt, etc.) placed under writing paper; underlay
2. being pinned under; being caught under; being trapped under; being buried under; being crushed beneath
3. model; patternoften as 〜を下敷きにして
下敷 【したじき】
1. between the waves; in the waves; on the waves; behind the waves; beneath the wavesSee also 波間 なみま
うらめん
裏面
2. B side (of a record)
3. secret levels; hidden levels; post-game contentVideo games
おのれしものとも
己に如かざる者を友とするなかれ
1. do not befriend those beneath youProverb, from the Analects of Confucius
己に如かざる者を友とする勿れ 【おのれにしかざるものをともとするなかれ】
いしん
威信にかかわる
1. to affect someone's prestige; to be beneath one's dignity
威信に関わる 【いしんにかかわる】
いか
コンマ以下
1. after the decimal point; below the decimal
2. of no account; beneath one's notice