Sentences — 35 found
-
jreibun/3200/1
-
細胞の老化を
- ふせ防ぐ 酵素が発見されて、医学界で話題となっている。
An enzyme that prevents cellular aging has been discovered, and it is now a hot topic in the field of medicine. — Jreibun -
jreibun/3225/1
-
銀行は公益性の高い機関であるため、公的資金を
- とうにゅう投入 し、国が
- はたん破綻 を防ぐことがある。
Because banks are considered as institutions of high public utility, the government may inject public funds to prevent them from failing. — Jreibun -
141247
- せんそう戦争
- を
- ふせ防ぐ
- もっと最も
- たし確かな
- ほうほう方法
- は
- せんそう戦争
- を
- おそ恐れない
- こと
- である 。
The surest way to prevent war is not to fear it. — Tatoeba -
143109
- せいふ政府
- は
- かんせん感染
- の
- かくだい拡大
- を
- みぜん未然
- に
- ふせ防ぐ
- ため
- の
- てきせつ適切な
- そち措置
- を
- と取らなかった 。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading. — Tatoeba -
149113
- くるま車
- が
- つうろ通路
- を
- ふせ防いでいた 。
A car was blocking the gateway. — Tatoeba -
74242
- へんずつう偏頭痛
- が
- おこった
- とき
- に
- たいしょ対処
- する
- だけ
- ではなく 、
- ふだん普段
- の
- せいかつ生活
- の
- なか
- で 、
- へんずつう偏頭痛
- を
- なるべく
- ふせ防いで
- いく
- の
- も
- だいじ大事な
- こと
- です 。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur. — Tatoeba -
74355
- ふはつだん不発弾
- の
- きけんせい危険性
- も
- ある
- こと
- から
- けいさつ警察
- に
- つうほう通報
- し 、
- げんば現場
- に
- テープ
- を
- は張って
- たちい立ち入り
- を
- ふせ防いでいる 。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out. — Tatoeba -
74952
- かいめつてき壊滅的な
- ひがい被害
- を
- ふせ防ぐ
- ために
- せかいてき世界的な
- けいかい警戒
- を
- きょうか強化
- して
- いく
- じゅうようせい重要性
- を
- かくにん確認
- した 。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses. — Tatoeba -
75634
- つまり 、
- いくつかの
- じゅう銃
- は 、
- ぼうはつ暴発 (
- たと例えば
- お落とされた
- とき時 )
- を
- ふせ防ぐ
- ために
- すぐ優れた
- あんぜん安全
- きこう機構
- を
- も持っています
- が
- そう
- でない
- じゅう銃
- も
- おお多い
- のです 。
In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't. — Tatoeba -
76162
- こくどあんぜんほしょうしょう国土安全保障省
- の
- しゅようぎょうむ主要業務
- は 、
- べいこく米国
- ない内
- の
- テロこうげきテロ攻撃
- を
- みぜん未然
- に
- ふせ防ぎ 、
- まんいち万一 、
- はっせい発生
- した
- ばあい場合
- は 、
- ひがい被害
- を
- さいしょうげん最小限
- に
- くいと食い止め 、
- すみ速やかな
- ふっきゅう復旧
- を
- じっし実施
- する
- こと
- に
- ある 。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration. — Tatoeba -
76801
- カーペット
- には
- ほこり埃
- を
- きゅうしゅう吸収
- する
- ダスト
- ポケット
- こうか効果
- が
- あり 、
- ほこり埃
- の
- ひさん飛散
- を
- ふせ防ぐ
- とくちょう特長
- が
- ある
- のだ
- が 、
- それ
- が
- あだ仇になった
- けっか結果
- と
- いえる 。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires. — Tatoeba -
77330
- ろうか老化
- を
- ふせ防ぐ
- ために
- もっと
- からだ体
- を
- うご動かす
- べき
- だ 。
You have to get more exercise in order to stave off senility. — Tatoeba -
77634
- れいぞうこ冷蔵庫
- は
- しょくひん食品
- の
- ふはい腐敗
- を
- ふせ防ぐ 。
The refrigerator preserves food from decay. — Tatoeba -
78993
- よぼう予防
- うんてん運転
- は
- じこ事故
- を
- ふせ防ぎます 。
Defensive driving can help you avoid accidents. — Tatoeba -
81305
- まいにち毎日
- の
- うんどう運動
- は
- ひまん肥満
- を
- ふせ防ぐ
- のに
- ゆうこう有効
- である 。
Daily exercise is effective in overcoming obesity. — Tatoeba -
82763
- ほうそう包装
- によって
- じっさい実際に
- あるしゅある種の
- むだ無駄
- を
- ふせ防ぐ
- ことができことが出来る 。
Packaging can actually prevent certain kinds of waste. — Tatoeba -
90669
- かのじょ彼女
- は
- さむけ寒気
- を
- ふせ防ぐ
- ために
- あつ厚い
- コート
- を
- き着ていた 。
She was wearing a thick coat against the chill. — Tatoeba -
92623
- かのじょ彼女
- は
- その
- うわさ
- が
- ひろ広がる
- の
- を
- ふせ防ごう
- と
- どりょく努力
- した 。
She tried to prevent the rumor from spreading. — Tatoeba -
116774
- かれ彼の
- じんそく迅速な
- こうどう行動
- により
- でんせんびょう伝染病
- を
- ふせ防ぐ
- ことができた 。
His prompt action prevented an epidemic. — Tatoeba -
120707
- かれ彼
- が
- もうすこもう少し
- ちゅうい注意
- していれば 、
- じこ事故
- は
- ふせ防げ
- たろう
- に 。
If he had been a little more careful, the accident would have been avoided. — Tatoeba