Jisho

×

Sentences — 1375 found

  • jreibun/5351/1
    • でんどう伝道
    • にやって来た
    • せんきょうし宣教師
    • と話すうち、その
    • おし教え
    • ひとつひと1つ1つ
    • が私の
    • こころ
    • 染みわたり
    • のち後に
    • 私はその
    • しゅうは宗派
    • せんれい洗礼
    • を受けることとなった。
    As I talked with the missionaries who came to evangelize, each message of their teachings touched my heart, and I was later baptized into their denomination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5380/1
      道路交通法の
    • だいろくじゅうごじょう第65条
    • では「
    • しゅきお酒気帯び
    • 運転等の禁止」が規定されている。
    • つぎ
    • だいろくじゅうろくじょう第66条
    • には「
    • ぜんじょう前条
    • だいいっこう第一項
    • に規定する場合のほか、過労や病気などの理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で
    • しゃりょうとう車両等
    • を運転してはならない」と
    • めいき明記
    • されている。つまり、お酒を飲んだ場合だけでなく、
    • ねぶそく寝不足
    • や疲労などでふらふらしているときも、
    • くるま
    • の運転はしてはならないということだ。
    Article 65 of the Road Traffic Law stipulates the “Prohibition of Driving Under the Influence of Alcohol.” The next article, Article 66, clearly states, “In addition to the cases prescribed in paragraph 1 of the preceding article, a person shall not drive a vehicle when he or she is likely to be unable to drive under normal conditions due to overwork, illness, or other reasons.” In other words, one must not drive a vehicle not only after drinking alcohol, but also when one’s cognitive function is unsteady due to lack of sleep, fatigue, or other reasons. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5682/2
    • せんきゅうひゃくろくじゅうねんだい1960年代
    • から
    • せんきゅうひゃくななじゅうねんだい1970年代
    • にかけての日本の
    • こうどけいざいせいちょうき高度経済成長期
    • とうきょう東京オリンピック
    • おおさかばんぱく大阪万博
    • のような大きなイベントがあり、
    • とうかいどうしんかんせん東海道新幹線
    • かいつう開通
    • 、テレビや
    • じかようしゃ自家用車
    • ふきゅう普及
    • など
    • かっき活気
    • にあふれていた時代だが、
    • そくめん側面
    • として、公害が
    • しんこくか深刻化して
    • きたことも無視できない。
    Japan’s period of rapid economic growth from the 1960s to the 1970s was a time of great events such as the Tokyo Olympics and the Osaka Expo. It was also a time characterized by vitality with the opening of the Tōkaidō Shinkansen bullet train and the spread of ownership of television sets and automobiles. Despite all the positives, one negative aspect cannot be ignored: pollution became a serious problem. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5707/1
    • にゅうこくかんりきょく入国管理局
    • の施設に収容された
    • ふほうたいりゅうしゃ不法滞留者
    • の中に、適切な医療が受けられずにいる
    • ひと
    • がいることが報道され、待遇の改善を求めてインターネット
    • じょう
    • しょめいかつどう署名活動
    • おこな行われた
    It was reported that some illegal detainees housed in immigration facilities were not receiving proper medical care, and a petition was launched on the Internet demanding their improved treatment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5988/1
      日本では、ダムを作る目的として、
    • こうずいたいさく洪水対策
    • のほか、水力発電や
    • じょうげすいどう上下水道
    • きょうきゅうとう供給等
    • が挙げられる。
    In Japan, dams are built to generate hydroelectric power, hold water, and aid sewage disposal, as well as for flood control. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6083/1
    • しょうがっこうまえ小学校前
    • さかみち坂道
    • かけあし駆け足
    • くだ下ったら
    • はで派手に
    • ころ転んで
    • ひざこぞう膝小僧
    • から
    • が出てしまった。
    While running down the hill in front of the elementary school, I fell with a loud thud and my kneecap started to bleed. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6089/1
    • よぼうせっしゅ予防接種
    • を打った帰り道に、
    • はは
    • はアイスクリームを買ってくれ、にっこり笑って私に渡しながら、「
    • おねえお姉ちゃん
    • おにいお兄ちゃん
    • には
    • ないしょ内緒
    • だよ」と小さな
    • こえ
    • でささやいた。
    On the way home from getting a vaccination, my mother bought me ice cream. She handed it to me with a big smile, whispering, “Let’s keep this a secret from your big sister and brother.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6110/1
    • りんかんがっこう林間学校
    • やまみち山道
    • を歩いている時、
    • へび
    • ひそ潜んで
    • いるかもしれないから
    • くさ草むら
    • には近付かないようにと先生に注意された。
    While walking along a mountain trail during a forest school-camp program, we were warned by our teacher to stay away from the grass because snakes might be lurking there. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6118/1
    • ふゆ
    • さかみち坂道
    • を自転車で
    • いきお勢いよく
    • くだ下って
    • いくと、冷たい
    • かぜ
    • が当たって
    • みみ
    • がちぎれそうになる。
    As I cycled briskly down a winter slope, the cold wind hit me; it almost felt like my ears were being torn off. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6124/1
      学校からの
    • かえりみち帰り道
    • 、クラスメートたちが
    • たばこ煙草
    • 吸って
    • いるところに
    • そうぐう遭遇した
    • が合うと、
    • かれ彼ら
    • はこちらを
    • にら睨みつけ
    • 、「ちくるなよ」と低い
    • こえ
    • おど脅す
    • ように言った。
    On my way home from school, I came upon a group of classmates smoking cigarettes. When our eyes met, they glared at me and said in low, threatening voices, “Don’t be a snitch.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6128/1
      全国知事会は、日本の
    • よんじゅうななとどうふけん47都道府県
    • の知事で構成され、互いの連携を強めて地方自治を進めるだけでなく、中央政府に対して要望を出したり提言を
    • おこな行ったり
    • もしている。
    The National Governors’ Association consists of the governors from Japan’s 47 prefectures, who not only strengthen cooperation among themselves to promote local autonomy, but also make requests and recommendations to the central government. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8021/1
    • すいどうかん水道管
    • とうけつ凍結
    • はれつ破裂
    • を防ぐため、特に冷え込みそうな
    • よる
    • みず
    • 止めず
    • に少しずつ流しっぱなしにしてください。
    To prevent water pipes from freezing and bursting, do not completely turn off the faucet. Rather, leave a little water running in a pipe, especially at night when it is likely to become colder. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8033/7
      私の
    • にばんめ2番目
    • むすこ息子
    • ほっかいどう北海道
    • ぼくじょう牧場
    • に就職した。
    My second son got a job at a ranch in Hokkaido. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8190/1
      犯人は
    • うらみち裏道
    • に飛び込むと、
    • ものかげ物陰
    • ひそ潜め
    • 、追いかけてきた警官が通り過ぎるのを待った。
    The perpetrator jumped into a back street and hid in the shadows, waiting for the police officer in pursuit to pass by. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8193/1
      いびきがひどいので
    • じびか耳鼻科
    • 診て
    • もらったら、
    • へんとうひだい扁桃肥大
    • きどう気道
    • せま狭い
    • ことが原因だと言われた。
    I consulted an otolaryngologist for severe snoring and was told that it was due to airway narrowing caused by tonsillar hypertrophy. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8211/1
    • みちばた道端
    • むし
    • ひっくりかえひっくり返って
    • あし
    • をバタバタさせていたので、
    • もと
    • たいせい体勢
    • もど戻して
    • あげた。
    A bug had flipped over on the side of the road and was flapping its legs, so I put it back on its feet. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8216/1
      就職を
    • に、
    • ほっかいどう北海道
    • から
    • とうきょう東京
    • に引っ越すことになった。
    On getting a job, I decided to move from Hokkaido to Tokyo. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8235/3
      レッカー
    • しゃ
    • は、故障した
    • くるま
    • をアームで引っ掛けて、
    • こうりん後輪
    • を道路に
    • せっち接地
    • したまま引っ張って行く。
    The tow truck hooks the broken-down car with its arm and tows it away with the rear wheels on the road. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8244/2
    • たいふう台風
    • が接近しているせいだろうか、残業して会社を出ると、いつもは
    • にぎ賑やかな
    • 駅までの道は
    • ひとかげ人影
    • もまばらだった。
    Perhaps it was because of the approaching typhoon that, when I left the office after working late, there were few people on the usually busy street to the station. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8246/1
      ひったくり被害に
    • 遭わない
    • ように、
    • うすぐら薄暗い
    • 道や
    • ひとけ人気
    • のない道を歩かない、荷物は
    • しゃどうがわ車道側
    • はんたいがわ反対側
    • に持つなどの対策を心がけましょう。
    To avoid becoming a victim of bag-snatching, do not walk on dimly lit or unpopulated streets, and hold your purse or bag on the opposite side of the roadway. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >