Words — 136 found
1. argument; discussion; dispute; controversy; discourse; debate
- この
- もんだい問題
- にたいに対して
- かひ可否の
- ろん論
- が
- いろいろ色々と
- あった 。
- There were a lot of opinions, pro and con, on this question.
2. theory (e.g. of evolution); doctrine
- かいそう階層
- もんだい問題
- にたいに対する 、
- しょうひしゃかい消費社会
- ろん論
- の
- ちょ著
- である 。
- It is a literary work confronting the class problem of a consumer society.
3. essay; treatise; comment
ろんり
論理
1. logic
- どうするか
- を
- き決める
- とき
- は 、
- ろんり論理
- ではなく
- ほんのう本能
- を
- あ当てにする 。
- In making a decision, I rely not on logic but on instinct.
2. logical
- じぶん自分
- が
- あつ集めた
- じじつ事実
- をもとにして 、
- かがくしゃ科学者
- は 、
- その
- じじつ事実
- に
- いみ意味
- と
- ちつじょ秩序
- と
- かち価値
- を
- あた与える
- ろんり論理の
- もよう模様
- すなわち
- りろん理論
- を
- お織りあげる
- の
- である 。
- Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.
1. logic; reasoning; argument; line of argument
1. subject; theme
1. refutation; confutation