Sentences — 207 found
-
jreibun/4582/1
-
母に「だれが大切なグラスを割ったか、
- しょうじき正直に 言ったら許すから。」と言われて、自分が割ったと
- はくじょう白状 したら
- おこ怒られた 。
My mother said, “If you tell me honestly who broke the precious glass, I will forgive you.” Hearing this, I told her that I had broken it, then she became angry and scolded me. — Jreibun -
141516
- せんせい先生
- は
- かれ彼
- に
- きたく帰宅
- を
- ゆる許した 。
The teacher allowed him to go home. — Tatoeba -
141630
- せんせい先生
- は
- わたし私
- が
- ちこく遅刻
- した
- こと事
- を
- ゆる許して
- くれた 。
The teacher let me off for being late. — Tatoeba -
141631
- せんせい先生
- は
- わたし私
- が
- がっこう学校
- を
- そうたい早退
- する
- こと
- を
- ゆる許して
- くれた 。
The teacher allowed me to leave school early. — Tatoeba -
144823
- おや親
- は 、
- わたし私
- が
- ひとり一人で
- い行く
- こと
- を
- ゆる許さなかった 。
My parents wouldn't allow me to go by myself. — Tatoeba -
146234
- じょうし上司
- は
- わたし私の
- ちこく遅刻
- を
- ゆる許して
- くれた 。
My superior excused me for arriving late. — Tatoeba -
146238
- じょうし上司
- は
- わたし私
- が
- かいぎ会議
- に
- ちこく遅刻
- した
- こと
- を
- ゆる許して
- くれなかった 。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting. — Tatoeba -
146858
- すこ少し
- でも
- おく遅れる
- こと
- は
- ゆる許されなかった 。
It allowed of no delay. — Tatoeba -
147255
- じょせい女性
- は
- なぜ
- だんせい男性
- と
- おな同じ
- しみんけん市民権
- を
- きょうじゅ享受
- する
- こと
- が
- ゆる許されない
- の
- か 。
Why aren't women allowed to enjoy the same civil rights as men? — Tatoeba -
148077
- じゅうみん住民
- たち達
- は
- その
- ちく地区
- に
- たちい立ち入る
- こと
- を
- ゆる許されなかった 。
Inhabitants were not permitted to enter the area. — Tatoeba -
148324
- じゅぎょうちゅう授業中
- に
- いねむ居眠り
- する
- こと
- は
- ゆる許しません 。
I do not allow sleeping in class. — Tatoeba -
149934
- じぶん自分
- にたいに対する
- どんな
- ぶれい無礼
- も
- かれ彼
- は
- すぐに
- ゆる許した 。
Any offence against himself he forgave readily. — Tatoeba -
150769
- じたい事態
- は
- いっこく一刻
- の
- ゆうよ猶予
- も
- ゆる許さない 。
There's not a moment to waste. — Tatoeba -
152161
- わたし私
- を
- だます
- の
- も
- いちど一度
- なら
- ゆる許す 。
- だ
- が 、
- にど二度
- わたし私
- を
- だましたら
- きみ君
- は
- さぎし詐欺師
- だ
- ぞ 。
Deceive me once, and I will forgive you; deceive me twice, and you're a double-crosser. — Tatoeba -
152170
- わたし私
- を
- ゆるお許し
- くだ下さる
- よう
- おねがいもうしあお願い申し上げます 。
I entreat your pardon. — Tatoeba -
153192
- わたし私
- は
- かのじょ彼女
- を
- ゆる許せない 。
I cannot excuse her. — Tatoeba -
155254
- わたし私
- は
- だきょう妥協
- を
- ゆる許さず
- に
- きぼう希望
- していた
- とお通り
- の
- けいやく契約
- に
- もちこ持ち込んだ 。
I stood my ground and got the contract I wanted. — Tatoeba -
155852
- わたし私
- は
- しょうねん少年
- が
- きんこ金庫
- から
- おかねお金
- を
- ぬす盗んだ
- こと
- を
- ゆる許して
- やった 。
I forgave the boy for stealing the money from the safe. — Tatoeba -
74104
- かんぐん官軍
- に
- にゅうじょう入城
- を
- ゆる許す
- と
- は
- どういう
- りょうけん了見
- だ 。
What do you think you're doing letting the loyalists into the castle? — Tatoeba -
74105
- なんとか
- そこ
- で
- ささ支えよ 。
- にゅうし入市
- を
- ゆる許す
- な 。
Hold them there! Don't let them into the city! — Tatoeba