Jisho

×

Sentences — 294 found

  • jreibun/3198/1
      太陽からの光線には、目に見える可視光線もあれば、目に見えない
    • せきがいせん赤外線
    • や(紫外線;しがいせん)もある。
    Rays from the sun include visible light and invisible infrared and ultraviolet rays. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3627/2
      地域の人々に喜んでもらうため、
    • すしや寿司屋
    • てんしゅ店主
    • は採算を
    • どがいし度外視
    • して新鮮な
    • さかな
    • あんか安価
    • で提供している。
    In order to please the local people, the sushi restaurant owner disregards profitability and offers fresh fish at low prices. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6034/1
    • べいこく米国
    • において、大統領の
    • いちれん一連
    • の行動を(問題視;もんだいし)し、その
    • ひめん罷免
    • を求める
    • だんがい弾劾
    • けつぎ)(案;あん決議
    • かいん下院
    • に提出された。
    In the United States, an impeachment resolution was submitted to the House of Representatives, because a series of actions taken by the President were regarded as problematic. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/15/2
    • そうこうちゅう走行中
    • れっしゃない列車内
    • での凶悪事件が
    • あいつ相次ぐ
    • なか
    • 、警視庁は取り締まりを強化している。
    The Metropolitan Police Department is stepping up its crackdown on misconduct and violence on trains amid a spate of violent incidents on moving trains. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/25/1
      勉強して帰ろうと図書室に行くと、ちょっと気になる
    • となり
    • のクラスの女の子が
    • 向こう
    • せき
    • に座っているのが見えた。
    • が合ったので、
    • えしゃく会釈
    • をするとにっこり
    • ほほえ微笑んで
    • くれた。
    • 目ざとい
    • ゆうじん友人
    • に「なんだなんだ?」と
    • 冷やかされた
    • がそいつのことは無視してやった。
    When I went to the library to study before going home, a girl from the next class, who I am kind of interested in, was sitting across from me. Our eyes met, so I bowed slightly, and she smiled back at me. My friend, who is very discerning, sensed something and teased me by saying, “What the hell was that?” but I ignored him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/48/1
      クラス代表のリレー選手として私の名前が呼ばれたとき、みんなの視線が
    • いっき一気
    • に集まり、私は
    • かお
    • あか赤らむ
    • のを感じた。
    When my name was called as the class representative relay runner, all eyes immediately fell on me and I felt my face blush. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/680/6
    • だいがくざいがくちゅう大学在学中
    • の留学を視野に
    • 入れて
    • 、留学制度が整っている大学を選んで受験した。
    With the anticipation of studying abroad while still in college, I selected a university with a study abroad program and took the entrance exam. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2453/1
    • たんとうしゃ担当者
    • は、
    • じゅうみん住民
    • いこう意向
    • むし無視
    • してダム建設工事を
    • きょうこう強行
    • することはできないと考えている。
    City officials believe that they cannot force construction work for the dam to proceed without regard for the residents’ wishes. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2467/2
      情報化社会は急速に進展する。
    • しちょうかくしょうがいしゃ視・聴覚障がい者
    • じゅうぶん十分な
    • 情報の
    • きょうじゅ享受
    • の機会を得るために、
    • じまく字幕
    • しゅわ手話
    • ・解説放送は重要である。
    The information society is advancing rapidly. Subtitles, sign language, and audio description are indispensable for people with visual and hearing disabilities to benefit from information. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2489/2
    • ちじん知人
    • が向こうから歩いてくるが、彼女は
    • きょうど強度
    • きんし近視
    • のため、私とは気づかないようだ。
    An acquaintance is moving toward me from the other side of the room, but she does not seem to recognize me, probably because of her severe nearsightedness. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2501/1
      専門教育も大事だが、学問の
    • わく
    • にとらわれず、複数の学問分野を学び、教養を
    • につけることがもっと重視されてもよいのではないだろうか。
    While specialized education is important, shouldn’t more emphasis be placed on flexibility in learning across multiple fields of study and the acquisition of a liberal arts education without being restricted by boundaries of the field? Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2536/2
    • ぼく
    • はちょっと落ち着きがなくて、視線をついあちこちに向けてしまう
    • くせ
    • がある。それで、たまに恋人に「そんなにきょろきょろしないの」とたしなめられる。
    I am a bit fidgety and have a habit of casting glances in various directions. My girlfriend sometimes reproves me for this, saying, “Don’t look around so restlessly.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2559/2
      急な傾斜面を登りきると、視界が
    • いっき一気に
    • ひら開け
    • 、周囲の
    • やまやま山々
    • いちぼう一望
    • のもとに見渡せた。
    After we climbed the steep slope, the panoramic view opened up right in front of us. The sweeping vista of the surrounding mountains was stunning. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3292/2
      人気のユーチューバー(YouTuber)が自身の動画の「質問コーナー」で
    • しちょうしゃ視聴者
    • からの質問に答えていた。
    A popular YouTuber responded to viewers’ questions in the question-and-answer session in her video. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3631/1
    • いないしきょうけんさ胃内視鏡検査
    • かいよう潰瘍
    • が見つかった場合、組織の
    • いちぶ一部
    • を採取してさらに詳しく調べることがある。
    If an ulcer is found during gastric endoscopy, a piece of tissue may be taken for further examination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4541/2
      使用電力を
    • かしか可視化し
    • 節電の意識を高めたり、太陽光発電を設置したりするなど、
    • しょう省エネ
    • に取り組んでいる企業が増えてきている。
    An increasing number of companies are working to save energy by raising awareness regarding power conservation by visualizing power consumption or installing solar power generation systems. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5379/1
    • ぜんしょう前章
    • でも確認した
    • とお通り
    • 、日本の
    • てんのうせい天皇制
    • は長期にわたり
    • いじ維持
    • されてきたが、
    • ほんしょう本章
    • では
    • てんのうせい天皇制
    • の存続を可能としてきた要因を歴史的視点から考察し、現代的視点からあらためてこの問題について考える。
    As confirmed in the previous chapter, Japan's Emperor System has been maintained for along time. However, in this chapter, we will examine the factors that have allowed for the continuation of the Emperor System from a historical perspective and re-evaluate this issue from a contemporary standpoint. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5677/1
    • おおみそか大晦日
    • めいぶつばんぐみ名物番組
    • である
    • エヌエイチケーNHK
    • こうはくうたがっせん紅白歌合戦
    • は、
    • かしゅ歌手
    • せいべつ性別
    • に基づいて
    • あかぐみ紅組
    • たい
    • しろぐみ白組
    • たいこうせん対抗戦
    • という形式を取ってきたが、
    • きんねん近年
    • 、ジェンダー
    • かん
    • の変化から、このままでよいのかと
    • ぎもんし疑問視
    • する
    • こえ
    • も上がっている。
    NHK’s Kōhaku Uta Gassen (Red & White Singing Contest), a famous TV program broadcast on New Year’s Eve, has taken the format of a competition between the red and white teams based on the gender of the professional singers, but in recent years, changing views on gender have raised some questions regarding whether this is the right format. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5682/2
    • せんきゅうひゃくろくじゅうねんだい1960年代
    • から
    • せんきゅうひゃくななじゅうねんだい1970年代
    • にかけての日本の
    • こうどけいざいせいちょうき高度経済成長期
    • とうきょう東京オリンピック
    • おおさかばんぱく大阪万博
    • のような大きなイベントがあり、
    • とうかいどうしんかんせん東海道新幹線
    • かいつう開通
    • 、テレビや
    • じかようしゃ自家用車
    • ふきゅう普及
    • など
    • かっき活気
    • にあふれていた時代だが、
    • そくめん側面
    • として、公害が
    • しんこくか深刻化して
    • きたことも無視できない。
    Japan’s period of rapid economic growth from the 1960s to the 1970s was a time of great events such as the Tokyo Olympics and the Osaka Expo. It was also a time characterized by vitality with the opening of the Tōkaidō Shinkansen bullet train and the spread of ownership of television sets and automobiles. Despite all the positives, one negative aspect cannot be ignored: pollution became a serious problem. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5727/1
      テレビの
    • じだいげき時代劇
    • があれほど
    • たいしゅう大衆
    • に受けた理由はいくつかあるだろうが、
    • しちょうしゃ視聴者
    • は、
    • まいかい毎回
    • はで派手な
    • たて殺陣
    • を見るのを楽しみにしており、
    • かんぜんちょうあく勧善懲悪
    • のストーリー
    • てんかい展開
    • かいさい快哉
    • おく送って
    • いたということがあるのではないだろうか。
    There may be several reasons why historical TV drama series are so well received by the viewing public, but one reason might be that viewers looked forward to seeing the dramatic sword fights and are delighted by storylines in which good always prevails over evil. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >