Sentences — 135 found
-
jreibun/5986/2
- りふじん理不尽 なことをされたら、黙って耐えるのではなく、
- きぜん毅然 とした態度で抗議したほうがいいのではないか。
If someone is being unreasonable, it would be better to protest with a firm stance, rather than enduring it in silence. — Jreibun -
jreibun/8221/2
- おば叔母 は
- こうがんざい抗がん剤 の
- ふくさよう副作用 にも
- ひっし必死に
- た耐え 、
- まえむ前向きに 治療に取り組んでいる。
My aunt is desperately persevering through the side effects of the anti-cancer drugs and is positively engaged in her treatment. — Jreibun -
77728
- なみだ涙
- を
- こらえた
- ひび日々 。
Every day I forbear to fall the tears. — Tatoeba -
81529
- ほんとう本当に
- けんしんてき献身的な
- じょし女子
- のみ
- が
- この
- しごと仕事
- に
- たえ耐えられる 。
Only dedicated girls can endure this task. — Tatoeba -
81620
- ほん本
- を
- よ読み 、
- かんが考え
- を
- はなしあ話し合う
- こと
- で 、
- ちえ知恵
- や
- こと異なる
- アイデア
- に
- た耐える
- こと
- を
- まな学ぶ
- ことができる 。
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas. — Tatoeba -
82840
- はは母
- は
- りっぱ立派
- に
- かな悲しみ
- に
- た耐えて
- きた 。
My mother has borne her sorrow admirably. — Tatoeba -
85262
- びょうき病気の
- こ子ども
- の
- いた痛ましい
- なきごえ泣き声
- を
- き聞く
- の
- は
- われわれ我々
- には
- た耐えられなかった 。
We could not bear to listen to the sick child's pathetic cries. — Tatoeba -
86117
- かのじょ彼女
- を
- み見る
- に
- た耐えられなかった 。
I couldn't bear to look at her. — Tatoeba -
86175
- かのじょ彼女
- は
- たくま逞しく
- ぎゃっきょう逆境
- に
- た耐えた 。
She bore her misfortunes with a brave spirit. — Tatoeba -
86238
- かのじょ彼女
- は
- なみだ涙
- を
- こらえる
- ことができことが出来なかった 。
She could not refrain from tears. — Tatoeba -
86240
- かのじょ彼女
- は
- なみだ涙
- を
- こらえた 。
She controlled her tears. — Tatoeba -
86242
- かのじょ彼女
- は
- なみだ涙
- ひとつ
- こぼさず
- に
- かな悲しみ
- に
- た耐えた 。
She bore her grief with dry eyes. — Tatoeba -
87732
- かのじょ彼女
- は
- いか怒り
- を
- こらえ 、
- にっこりと
- びしょう微笑した 。
She held back her anger, and smiled graciously. — Tatoeba -
87836
- かのじょ彼女
- は
- ながたび長旅
- に
- たえ耐えられる
- か 。
Is she equal to a long journey? — Tatoeba -
88658
- かのじょ彼女
- は
- わら笑い
- を
- こらえられなかった 。
She couldn't help bursting into laughter. — Tatoeba -
89932
- かのじょ彼女
- は
- さいご最後まで
- た耐えた 。
She endured to the bitter end. — Tatoeba -
91262
- かのじょ彼女
- は
- わがみわが身
- の
- ふぐう不遇
- に
- じっと
- た耐えねばならなかった 。
She had to smile at her misfortune. — Tatoeba -
91306
- かのじょ彼女
- は
- よく
- かな悲しみ
- に
- た耐えた 。
She bore her sorrow well. — Tatoeba -
91348
- かのじょ彼女
- は
- もはや
- その
- ぶじょく侮辱
- には
- た耐えられなかった 。
She could not put up with the insults any more. — Tatoeba -
91867
- かのじょ彼女
- は
- どんな
- くなん苦難
- にも
- たえ耐えられる
- ひと人
- だ 。
She is a glutton for punishment. — Tatoeba