Sentences — 737 found
-
138413
- おお多く
- の
- けいざいがくしゃ経済学者
- は
- その
- じじつ事実
- に
- 気づいていない 。
Many economists are ignorant of that fact. — Tatoeba -
138464
- たほう他方
- で
- その
- けいけん経験
- から
- まな学んだ
- もの
- も
- おお大きかった 。
On the other hand we learned a great deal from the experience. — Tatoeba -
140612
- くみあい組合
- は
- けいえいしゃ経営者
- がわ側
- と
- ちんぎんこうしょう賃金交渉
- を
- した 。
The union bargained with the management. — Tatoeba -
141238
- せんそう戦争
- ちゅう中
- かれ彼
- は
- おお多く
- の
- きょうふ恐怖
- の
- ひび日々
- を
- けいけん経験
- しました 。
He went through many horrible days in the war. — Tatoeba -
141245
- せんそう戦争
- ちゅう中 、
- ひとびと人々
- は
- おお多く
- の
- なんぎ難儀
- を
- けいけん経験
- した 。
During the war, people went through many hardships. — Tatoeba -
141332
- せんご戦後
- の
- にほん日本
- は
- いくつかの
- ちからづよ力強い
- ちょうき長期
- はんえい繁栄
- を
- けいけん経験
- し 、
- その
- なか中
- には
- じんむ神武
- けいき景気
- や
- いわとけいき岩戸景気
- が
- ある 。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom. — Tatoeba -
141849
- せんしゅう先週
- には 、
- おお大きな
- ちから力
- を
- も持つ
- けいだんれん経団連
- が 、
- きせいかいじょ規制解除
- の
- ため
- ちゅうおうせいふ中央政府
- を
- ほうもん訪問
- した 。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban. — Tatoeba -
142561
- あおもりけん青森県
- の
- けいざい経済
- は
- リンゴ
- の
- さいばい栽培
- に
- おお大きく
- いぞん依存
- している 。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing. — Tatoeba -
143076
- せいふ政府
- は
- みと認めよう
- としない
- けれども 、
- いま今
- の
- けいざいせいさく経済政策
- は
- ガタガタ
- だ 。
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins. — Tatoeba -
143135
- せいふ政府
- は
- しぶしぶ
- けいざいせいさく経済政策
- を
- へんこう変更
- した 。
The government is reluctant to alter its economic policy. — Tatoeba -
143150
- せいふ政府
- の
- ざいせいせいさく財政政策
- が
- せんご戦後
- の
- にほん日本
- の
- けいざいてき経済的
- せいこう成功
- に
- こうせき功績
- が
- あった 。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success. — Tatoeba -
143151
- せいふ政府
- の
- こんど今度
- の
- けいざい経済
- けいかく計画
- は
- とても
- じゅうぶん十分
- と
- は
- いえない 。
The government's new economic plan leaves much to be desired. — Tatoeba -
143399
- せかいけいざい世界経済
- は
- すぐに
- は
- かいふく回復
- できない
- だろう 。
The world economy will not recover anytime soon. — Tatoeba -
143401
- せかいけいざい世界経済
- の
- かいふく回復
- は
- まだ
- しやにい視野に入って
- こない 。
Recovery of the world economy is not yet in sight. — Tatoeba -
143928
- じんるい人類
- が
- これほど
- の
- さいがい災害
- を
- けいけん経験
- した
- こと
- は
- ほとんど
- なかった 。
Seldom have human beings experienced such a disaster. — Tatoeba -
144504
- ひと人
- は
- けいけん経験
- から
- まな学ぶ 。
People learn from experience. — Tatoeba -
144580
- ひと人
- の
- もの物
- を
- あず預かって
- おいて 、「
- な無く
- しました 、
- すみません 」
- で
- す済まそう
- という
- ゆうびんきょく郵便局
- がわ側
- の
- しんけい神経
- が
- りかい理解
- できない 。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it. — Tatoeba -
144886
- しんけいさいぼう神経細胞
- は
- よわ弱い
- しげき刺激
- に
- はんのう反応
- する 。
A nerve cell responds to a slight stimulus. — Tatoeba -
144883
- しんけいつう神経痛
- ではない
- か
- と
- おも思う
- のです 。
I'm afraid I have neuralgia. — Tatoeba -
144884
- しんけいしつ神経質な
- ひと人
- は
- あたま頭
- を
- かいたり
- する
- もの
- だ 。
Nervous people will scratch their heads. — Tatoeba