Sentences — 608 found
-
142589
- あお青い
- スーツ 、
- しろ白い
- シャツ 、
- あか赤い
- ネクタイ
- が
- だんせい男性
- じゅうぎょういん従業員
- ぜんいん全員
- の
- ひつじゅひん必需品
- だ 。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers. — Tatoeba -
142764
- せいと生徒
- たち
- は
- その
- じょうだん冗談
- を
- たいへん大変
- おもしろ面白がった 。
The pupils loved that joke. — Tatoeba -
142860
- せいれんけっぱく清廉潔白
- で
- きこえた
- かれ彼
- が 、
- おしょく汚職
- なんか
- に
- てをそ手を染める
- わけない 。
He has a reputation as being straight as an arrow. He'd never get involved in corruption. — Tatoeba -
143188
- せいじか政治家
- として
- おかねお金
- を
- うけと受け取る
- の
- は
- とき時として
- しろくろ白黒
- つけ
- にくい
- こと
- も
- ある 。
Accepting money as a politician is sometimes a gray area. — Tatoeba -
143540
- すうじ数字
- を
- た足したり
- ひ引いたり
- という
- 面倒臭い
- しごと仕事
- も
- いったん一旦
- はじ始めて
- しまえば 、
- それはそれで
- おもしろ面白
- さ
- が
- ある
- もの
- だ
- よ 。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way. — Tatoeba -
143548
- すうがく数学
- は
- おもしろ面白い
- かもく科目
- です 。
Mathematics is an interesting subject. — Tatoeba -
143894
- ず図 1
- ちゅう中
- の
- グラフ
- は
- かく各
- がくねん学年
- の
- はくじん白人
- と
- こくじん黒人
- の
- そうけい総計
- てん点
- の
- へいきんち平均値
- の
- そうい相違
- を
- しめ示している 。
The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade. — Tatoeba -
143972
- じんせい人生
- は
- 面白おかしい
- こと事
- ばかり
- ではない 。
Life is not all beer and skittles. — Tatoeba -
144174
- ひとびと人々
- が
- ゆうがた夕方
- こうじょう工場
- から
- で出て
- きた
- とき 、
- その
- かお顔
- は
- あおじろ青白く 、
- びょうき病気
- みたい
- でした 。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill. — Tatoeba -
144839
- おや親
- というもの
- は 、
- どんなに
- わんぱく腕白
- でも 、
- こども子供
- を
- かわい可愛がる
- もの
- です 。
Parents love their children however naughty they are. — Tatoeba -
145002
- まっしろ真っ白
- です 。
It's really snow white. — Tatoeba -
145169
- しんぶん新聞
- によると
- おとこ男
- は
- ついに
- じはく自白
- した
- そうだ 。
According to the papers, the man has finally confessed. — Tatoeba -
145177
- しんぶん新聞
- には
- なに何も
- おもしろ面白い
- こと
- は
- の載っていない 。
There is nothing interesting in the newspaper. — Tatoeba -
146091
- ば場
- が
- しら白けた 。
The party grew chilly. — Tatoeba -
146689
- しょうじょ少女
- は
- あか赤
- と
- しろ白
- が
- ま混じった
- バラ
- を 1
- ほん本
- わたし私
- に
- もってきて
- くれた 。
The girl brought me a red and white rose. — Tatoeba -
146690
- しょうじょ少女
- は
- あか赤い
- バラ
- と
- しろ白い
- バラ
- を 1
- ほん本
- ずつ
- わたし私
- に
- もってきて
- くれた 。
The girl brought me a red and a white rose. — Tatoeba -
147028
- ちい小さい
- しろ白い
- ウサギ
- は
- かのじょ彼女の
- め目
- を
- ひらいた 。
- すると
- とても
- ひろ広く 、
- とても
- たか高かった 。
The little white rabbit opened her eyes very wide and thought very hard. — Tatoeba -
147029
- ちい小さい
- しろ白い
- ウサギ
- は 、
- ちい小さい
- くろ黒い
- ウサギ
- に
- かのじょ彼女の
- やわ柔らかい
- まえあし前足
- を
- ふれました 。
The little white rabbit gave the little black rabbit her soft paw. — Tatoeba -
147341
- おんなのこ女の子
- は
- ふたり2人とも
- しろ白い
- スーツ
- を
- き着ている 。
Both girls wear white suits. — Tatoeba -
147484
- あつ暑い
- とき 、
- かれ彼
- が
- しろ白い
- ふく服
- を
- みにつけ身に着けている
- の
- を
- ふつう
- め目にする 。
When it is hot, one usually sees him in white. — Tatoeba