Sentences — 4 found
-
76899
- あの
- あか赤い
- ぬの布
- は 「
- ふくさ袱紗 」
- ちゃどうぐ茶道具
- を
- きよ清める
- ために
- つか使う
- ひつじゅひん必需品
- な
- の 。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment. — Tatoeba -
163275
- わたし私の
- こころ心
- と
- おも思い
- と
- を
- ね練り
- きよ清めて
- ください 。
Try out my reins and my heart. — Tatoeba -
188717
- えんぎ縁起
- に
- しお塩
- を
- まいて
- きよ清める 。
We sprinkle salt to ward off bad luck. — Tatoeba -
205785
- それで 、ヨハネ
- の
- でし弟子
- たち達
- が 、
- ある
- ユダヤ
- じん人
- が
- きよ清め
- について
- ぎろん議論
- した 。
Then an argument developed between some of John's disciples and a certain Jew about purification. — Tatoeba