Words — 48 found
みさお
操
1. fidelity; honour; honor; constancy
2. chastity (of a woman); faithfulness (e.g. to one's husband)
操 【そう】
そうさ
操作
1. operation; management; handling
- この
- コンピューター
- の
- そうさ操作
- は
- むずか難しい 。
- Operation of this computer is tricky.
2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing
- ポール
- は
- かいけいほうこく会計報告
- の
- りめん裏面
- そうさ操作
- について
- ちしき知識
- が
- あった
- ので 、
- その
- かく隠れた
- さいのう才能
- を
- はっき発揮
- して
- ひつよう必要な
- もの
- を
- すべ全て
- てにい手に入れていた 。
- Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.
そうじゅう
操縦
1. steering; piloting; flying; control; operation; handling
- ジェットきジェット機
- で
- は
- ふちゅうい不注意な
- そうじゅう操縦
- は
- ゆる許されない 。
- A jet airliner does not admit of careless handling.
2. management; handling; control; manipulation
そうさてき
操作的
1. operational
- げんざい現在
- は TETRA
- の
- そうさてき操作的な
- いみ意味
- を 「
- すべての
- しょうひ消費
- かのう可能な
- リソース
- を
- しょうひ消費
- する 」
- と
- あたえ与えている 。
- At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.
2. manipulative
そうさしゃ
操作者
1. operator
- ボート
- の
- そうさしゃ操作者
- は
- きんえん禁煙
- の
- ひょうじ表示
- にもかかにも関わらず 、
- どうどう堂々と
- いつも
- す吸っていた 。
- Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time.
1. operation (of trains)