Jisho

×

Sentences — 2088 found

  • jreibun/666/1
    • いや嫌な
    • ことがあると関係のない
    • ひと
    • やつあ八つ当たり
    • するなど、自分のいらいらを周囲にぶつけていると、いつか
    • まわ周り
    • から敬遠されるようになる。
    After a bad day, if you take your frustrations out on those around you, particularly on those who have no connection to you, then don’t be surprised if one day you are shunned. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/677/1
      うちの子どもは、ごはんの
    • うえ
    • とり鶏そぼろ
    • いりたまご炒り卵
    • をのせたお弁当が好きだ。
    My child likes to have a bento (box lunch) with ground chicken stir-fry and scrambled egg on top of rice. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/682/2
    • ひあ日当たり
    • のいい
    • まどぎわ窓際
    • ほんだな本棚
    • に並べておいた
    • ほん
    • は、どれも
    • せびょうし背表紙
    • だけ
    • いろ
    • 褪せて
    • しまった。
    All the books I had arranged on the bookshelf by the sunny window had faded spines. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/715/2
      新入社員は、
    • にゅうしゃご入社後
    • いちねん1年
    • 経つ
    • と当初の
    • ういうい初々しさ
    • はなくなってくるが、かわりにたくましく
    • たよ頼れる
    • 存在へと成長してくるものだ。
    After a year with the company, the new employees’ initial refreshing naivety will be gone, and instead they will have grown into strong and reliable team members. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/721/1
    • ごくろうさまご苦労様
    • です」は
    • めうえ目上
    • から
    • めした目下
    • にかける
    • ねぎら労い
    • ことば言葉
    • だと考えられるため、
    • めうえ目上
    • に対しては使わないほうがよいとされる。かといって、学生が先生に「
    • おつかお疲れさま
    • です」と言ったりするのも
    • てきとう適当
    • ではないと考えられるため注意が必要だ。
    Because “gokurõ-sama desu” (“thank you for your hard work”) is considered to be an expression of gratitude spoken from someone higher in status to someone lower, it is said that it is best not to use it towards someone of higher status. However, it’s also not particularly appropriate for students to say “Otsukare-sama desu” (Thank you for your hard work”) to their teachers, so care should be taken. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/729/1
      病気の
    • はは
    • の今後の治療方針について、
    • あね
    • は「
    • あした明日
    • 、担当の先生の
    • はなし
    • うかが伺って
    • から、もう一度家族で話し合おう」と言った。
    Regarding the future course of treatment for our sick mother, my older sister said, “Let’s talk about it again as a family after we hear from the doctor in charge tomorrow.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/733/2
      裁判所の
    • まえ
    • では、
    • かんけいしゃ関係者
    • を支援する
    • ひとびと人々
    • なみだ
    • を浮かべて、
    • ふとう不当な
    • 判決に対して抗議をしていた。
    In front of the courthouse, people supporting the involved party tearfully protested what they believed to be an unjust verdict. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/742/1
      自宅マンションの管理会社に問い合わせの電話をかけたところ、
    • たんとうしゃ担当者
    • が不在だった。電話に出た
    • ひと
    • が「よろしければ私が
    • ごようけんご用件
    • うけたまわ承ります
    • が。」と言ってくれたが、「
    • かけなおかけ直します
    • 。」と答えて電話を切った。
    When I called the management company for my apartment to make an enquiry, the person in charge was not available. The person who answered the phone said, “If you like, I would be happy to help.” I replied, “Thank you, but I will call back some other time,” and hung up. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/783/1
    • いんたーねっとじょうインターネット上
    • には、本当のことかどうか
    • うたが疑わしい
    • 情報も多いので、
    • まど惑わされない
    • ようにしなければならない。
    There is a lot of information on the Internet that is questionable, the veracity and accuracy of claims are often uncorroborated, so one must take care not to be misled. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1398/1
      市役所には、学校教育や子どもの保育、スポーツの振興を担当する課のほかに、市民の生涯学習の充実を担当する課も置かれている。
    In addition to departments in charge of school education, childcare, and sports promotion, the city hall also has a department in charge of enhancing the lifelong learning of its citizens. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1398/2
    • えきまえ駅前
    • ほうちじてんしゃ放置自転車
    • について改善を要望したかったが、担当の
    • がわからなかったため、まず市役所の代表番号に電話した。
    I wanted to ask for something to be done about the abandoned bicycles in front of the station but did not know which department to call, so I called the main switchboard number at city hall. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1417/1
      ヨーロッパの
    • ちょめい著名
    • な美術館が、現在様々な貴重な
    • かいが絵画
    • の所蔵を
    • ほこ誇って
    • いるのは、かつて
    • とうち当地
    • おうけ王家
    • がそれらの美術品の収集に
    • よねん余念
    • がなかったためである。
    The reason why prominent museums in Europe today boast a wide variety of valuable paintings is because the royal families of the regions were once devoted to collecting these works of art. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1461/2
    • がいしょう外相
    • は、テレビインタビューに答えて、
    • ちょうたいこく超大国
    • の軍事行動は明らかな国際法違反であり、経済制裁は
    • きわ極めて
    • だとう妥当な
    • そち措置
    • であるとコメントした。
    In a televised interview, the foreign minister commented that the military actions of the superpower were a clear violation of international law and that imposing economic sanctions was appropriate. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2420/1
    • やす休みなく
    • 働き続けていれば疲れるのは当然だ。たとえ忙しくても
    • てきど適度な
    • 休養をとることは必要である。
    It is natural to become tired if you continue working without a break. Even if you are busy, it is necessary to have adequate rest. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2453/1
    • たんとうしゃ担当者
    • は、
    • じゅうみん住民
    • いこう意向
    • むし無視
    • してダム建設工事を
    • きょうこう強行
    • することはできないと考えている。
    City officials believe that they cannot force construction work for the dam to proceed without regard for the residents’ wishes. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2462/1
    • しんしんえいがかんとく新進映画監督
    • はインタビューに答え、作品の
    • かぎ
    • となる少数民族の文化・風習を
    • えが描く
    • にあたっては専門家による検証が欠かせなかったと述べ、特に言語については「
    • とうだいずいいち当代随一
    • の言語学者より
    • ごきょうじご教示
    • いただいたことが大きかった」と
    • せいさくひわ制作秘話
    • を語った。
    In an interview, the up-and-coming film director said that when portraying the culture and customs of an ethnic minority which were key to his film, their verification by an expert was essential. She particularly mentioned that, as for their language, “the guidance we received from one of the foremost linguists of our time was valuable,” sharing a behind-the-scenes story. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2508/3
    • はたけ
    • などの
    • のうち農地
    • たくち宅地
    • などに
    • てんよう転用
    • しようとする場合には、
    • とどうふけん都道府県
    • たんとうぶきょく担当部局
    • てつづ手続き
    • をし、
    • きょか許可
    • 得る
    • ことが必要である。
    When farmland such as a field is to be converted into residential land, you must first go through the necessary procedures for obtaining permission from the relevant department of the prefectural government. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2511/1
    • しんじん新人
    • マラソン選手が
    • はつ
    • レースを
    • とちゅうきけん途中棄権
    • することとなってしまった。
    • とうじつ当日
    • 、予想以上に気温が高くなり、
    • おりかえしてん折り返し点
    • を過ぎたあたりで疲労が
    • きょく
    • たっ達して
    • しまったらしい。
    A rookie marathon runner had to withdraw halfway through his first race. The temperature was higher than expected on the day, and he seemed to hit the wall shortly after the turnaround point. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2533/1
      どんなものでも
    • きょようりょう許容量
    • を超えて無理にものを詰め込めば、入れ物が壊れてしまうのは当然だ。
    If you overpack a container, it will inevitably break regardless of what it is made of. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2563/2
    • とりひきさき取引先
    • の担当者とはもう
    • なんど何度も
    • うちあ打ち合わせ
    • をしているので、
    • ぎれいてき儀礼的
    • あいさつ挨拶
    • はせず、すぐに
    • ほんだい本題
    • はい入った
    Since I had already had a number of meetings with the person in charge of our dealing, I did not greet him formally but instead got straight down to business. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >