Words — 265 found
たい
対
1. versus; against; vs.; v.
- きょう今日 早稲田
- たい対 慶応
- の
- しあい試合
- が
- ある 。
2. to (e.g. score of 4 to 2, ratio of 3 to 1, vote of 320 to 180)used between numbers
- しあい試合
- は 6
- たい対 6
- で
- ひきわ引き分け
- に
- お終わった 。
3. toward ...; to ...; with ...; against ...; anti-
- どうしゃ同社
- の
- さくねん昨年
- の
- たい対
- インド
- ゆしゅつ輸出
- は
- いちおく1億
- ドル
- に
- たっ達した 。
4. equal footing; equal terms
5. opposite
對 【たい】
對: Out-dated kanji or kanji usage.
たいさく
対策
1. measure; step; countermeasure; counterplan; countermove; strategy; preparation (e.g. for a test)
たいおう
対応
1. correspondence (to); equivalence
- その
- にほんご日本語
- に
- たいおう対応
- する
- えいご英語
- は
- ない 。
2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
- われわれ
- は
- きょういく教育の
- ほうほう方法
- を
- じだい時代
- に
- たいおう対応
- し
- なければならない 。
3. dealing with; coping with; handling; response; reception; reaction
- わたし私
- は
- てきい敵意
- を
- もった
- までも 、
- ひ冷ややかな
- たいおう対応
- を
- う受けた 。
4. compatibility (with technology, software, etc.); capability; support (for)
- Windows95
- たいおう対応
- の
- ゲーム
- を
- うご動かし
- たい
- のです 。
たいじ
退治
1. extermination (e.g. of pests, demons, bandits); elimination; eradication; destruction; suppression
2. making someone renounce worldly desires in order to concentrate on Buddha's teachingsBuddhism
3. curing illness
対治 【たいじ】
たいせん
対戦
1. fighting (against); taking on (an opponent); facing; confronting; competing (with); battle; fight; contest; match