Words — 478 found
だいがく
大学
1. university; college
- あなた
- は
- りかけい理科系
- の
- だいがく大学
- に
- すす進んだ
- ほうがいい
- よ 。
2. former imperial university of Japan (established under the ritsuryō system for the training of government administrators)Historical term, Abbreviation, See also 大学寮
- ごうかくしゃ合格者
- の
- かはんすう過半数
- は
- だいがく大学
- しゅっしんしゃ出身者
- であった 。
大學 【だいがく】
大學: Out-dated kanji or kanji usage.
たいへん
大変
1. very; greatly; terribly; awfully
- いちにちじゅう1日中
- あるきまわ歩き回って
- たいへん大変
- つか疲れた 。
2. immense; enormous; great
- あえて
- い言います
- が 、
- もし
- われわれ我々
- が
- そんな
- こと
- を
- すれば
- たいへん大変な
- あやまりをおか誤りを犯す
- こと
- になると
- わたし私
- は
- おも思います 。
3. serious; grave; dreadful; terrible
- もし
- きげんぎ期限切れ
- になったら 、
- たいへん大変な
- ことになる
- よ 。
4. difficult; hard; challenging
5. major incident; disasterArchaism
大へん 【たいへん】
たいせつ
大切
1. important; significant; serious; crucial
- じゅうどう柔道
- で
- は
- ちから力
- より
- わざ技
- の
- ほう
- が
- たいせつ大切
- である 。
2. precious; valuable; dear; cherished; beloved
- たいせつ大切な
- もの
- は
- ここ
- に
- お置かないで
- くだ下さい 。
- わたし私
- は
- ふる古い
- ほん本
- を
- たいせつ大切
- に
- ほぞん保存
- している 。
大切 【たいせち】
たいせち: Out-dated or obsolete kana usage.
おおぜい
大勢
1. crowd of people; great number of people
2. in great numbers
大勢 【たいぜい】、大ぜい 【おおぜい】、大ぜい 【たいぜい】
たいてい
大抵
1. mostly; ordinarily; usually; generallyUsually written using kana alone
- X
- きごう記号
- は
- すうがく数学
- で
- は
- たいてい
- みちすう未知数
- を
- あらわ表す 。
2. probably
3. most; almost all
- よる夜
- は
- たいていの
- ひと人
- が
- ね寝る
- とき時
- である 。
4. ordinarybefore a neg. form
5. proper; appropriate; moderateusu. as 〜にする
大てい 【たいてい】
だいじ
大事
1. important; serious; crucial
- あなた
- の
- しんせつ親切な
- ことば言葉
- は
- だいじ大事に
- こころ心
- に
- きざ刻みつけて
- おきます 。
2. valuable; precious
- かれ彼
- は
- わたし私たち
- にとって
- だいじ大事な
- ひと人
- だ 。
4. great undertaking; great enterprise; great thing
だいたい
大体
1. generally; on the whole; mostly; almost; nearly; approximately; roughly; aboutUsually written using kana alone
- しごと仕事
- は
- だいたい
- お終わった 。
2. general; roughUsually written using kana alone
3. outline; main points; gist; substance; essenceUsually written using kana alone
4. in the first place; first and foremost; from the start; to begin withUsually written using kana alone
- だいたい
- あんた 、
- この
- さむ寒い
- のに
- ノースリーブ
- で
- なに何
- いってん
- の
- よ 。
たいはん
大半
1. majority; more than half; most (of)
2. mostly; largely; mainly; predominately; nearly
たいかい
大会
1. mass meeting; convention; rally; conference; assembly; gathering
- かれ彼
- か
- わたし私の
- どちらか
- が
- たいかい大会
- に
- しゅっせき出席
- し
- なければならない 。
2. tournament; competition; contest; meet
- あなた
- は
- シートベルト
- を
- ちゃんと
- しよう使用
- していた
- として 、
- カリフォルニア
- しゅう州
- こうつうあんぜん交通安全
- たいかい大会
- において
- しょうきん賞金 5000
- ドル
- を
- かくとく獲得
- されました 。
3. grand event
だいしょう
大小
1. size
2. large and small (sizes); various sizes
- どうろ道路
- じょう上
- の
- だいしょう大小の
- いし石
- に
- き気をつけ
- なさい 。
3. daishō (matched pair of long and short swords)
4. large and small drums
5. long months and short months
6. sic bo (Macao dice game); tai sai; dai siu; big and small
7. Daishou
だいぶ
大分
1. considerably; greatly; a lotUsually written using kana alone
2. Daibu
3. Oita
大分 【だいぶん】