Jisho

×

Sentences — 152 found

  • jreibun/5235/2
    • けいき景気
    • あっか悪化
    • の影響で、
    • じんけんひ人件費
    • さくげん削減する
    • ために
    • じんいんせいり人員整理
    • をする企業が増えた。
    The economic downturn has caused more companies to lay off workers in order to reduce labor costs. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6044/1
      昔は「
    • だんし男子
    • ちゅうぼう厨房
    • はい入らず
    • 」と言われていたが、最近は「
    • りょうり料理
    • りだんし男子
    • 」という言葉もあるように、料理が得意な男性も増えてきた。
    In the old days, it was said that “men should not enter the kitchen,” but recently, as the phrase “cooking men” suggests, a growing number of men are excellent cooks. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/675/5
      オンライン会議が増えたので、最近はあまり
    • げんち現地
    • に出張に
    • 行って
    • いない。
    Due to the increase in online meetings, I haven’t been on that many business trips to the actual locations lately. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/696/1
    • たくはい宅配
    • の荷物を受け取るときは基本的に印鑑を押すか、サインをすることになっていたが、感染症拡大防止の観点から、住所と名前の確認だけで
    • 済ませる
    • 場合も増えてきた。
    Although the stamping of a seal or giving a signature used to be required to receive a parcel from a courier, confirmation of address and names are increasingly considered sufficient these days from the standpoint of preventing the spread of infectious diseases through reduced contact. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/731/2
      原油の供給量が増えないのは、
    • じつ実は
    • 価格を上げるための操作ではないかといううがった
    • みかた見方
    • もあると聞いた。
    I have heard a skeptical view that the lack of increase in the supply of crude oil is actually a manipulation tactic to raise the price of oil. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1463/2
    • じょうれんきゃく常連客
    • らいてんかいすう来店回数
    • が増えるように、ポイントカードに特典を付けたり、
    • ようび曜日
    • を変えてセールを
    • おこな行ったり
    • 、店では
    • さまざま様々な
    • くふう工夫
    • おこな行って
    • いる。
    In order to increase the frequency of visits from regular customers, the store implements various measures, such as offering perks on loyalty cards, and holding sales on different days of the week. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2448/1
      日本は、かつて牛肉の供給量の
    • やくきゅうじゅっパーセント約90%
    • こくないさん国内産
    • だったことがあるが、牛肉をめぐって
    • にちべい日米
    • ぼうえきこうしょう貿易交渉
    • おこな行われ
    • そのごその後
    • 輸入牛肉の
    • わりあい割合
    • が増えた。
    Japan once produced around 90% of its beef supply, but trade negotiations between Japan and the U.S. over beef led to a subsequent increase in the percentage of imported beef. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4221/1
      最近は、現金を持ち歩かず、クレジットカードや
    • スマホけっさいスマホ決済
    • しはら支払い
    • をする
    • ひと
    • が増えている。
    These days, more and more people are choosing a cashless method of payment, such as a credit card or a mobile payment system. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4375/1
      かつて日本では、
    • しゅうしんこようせい終身雇用制
    • により、
    • ていねん定年
    • まで同じ会社で働くことが
    • いっぱんてき一般的
    • だったが、最近は就職して
    • すうねん数年
    • てんしょく転職する
    • わかもの若者
    • も増えた。
    In the past, it was common in Japan to work for the same company until retirement, due to the lifetime employment system, but recently, an increasing number of young people are changing jobs after only a few years of employment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4431/2
    • ちゅうがっこう中学校
    • にゅうがくしけんもんだい入学試験問題
    • には、小学校の授業で習うことだけでは対応できないものもある。それで、小学生のうちから
    • じゅけんたいさく受験対策
    • のために
    • じゅく
    • かよ通う
    • 子どもが増えている。
    Some entrance exam questions for junior high school cannot be answered with only the knowledge learned in elementary school. Therefore, an increasing number of children from elementary schools are attending cram schools to prepare for the junior high school entrance exam. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4445/1
      サウナ
    • あいこうか愛好家
    • の増加により、
    • こしつ個室
    • サウナのほか、アロマを使ったミストサウナなど、
    • しゅこう趣向
    • 凝らした
    • サウナ施設も増えてきた。
    With the increase in the number of sauna enthusiasts, there has been an increase in the number of sauna facilities with elaborate features, such as private saunas and saunas with aromatic mist sprays. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4466/1
    • コロナかコロナ禍
    • で自宅で過ごす時間が長くなり、
    • 住まい
    • えいせい衛生
    • を意識する
    • ひと
    • も増えた。そのおかげで、
    • くうきせいじょうき空気清浄器
    • やエアコンなどの
    • しろものかでんせいひん白物家電製品
    • にせんんびじゅうねん2020年
    • こくないしゅっかがく国内出荷額
    • せんきゅうひゃくきゅうじゅうしちねん/せんきゅうひゃくきゅうじゅうななねん1997年
    • いこう以降
    • 最高を記録した。
    Because of the COVID-19 crisis, people have been spending more time at home, and more people are now mindful of hygiene in their living spaces. As a result, the domestic shipment value of white goods appliances, such as air purifiers and air conditioners, hit a record high in 2020, the highest since 1997. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4475/1
    • おっと
    • は「
    • しゅっせ出世
    • してたとえ給料が増えたとしても、忙しさで
    • しんしん身心
    • をすり減らすようなことになっては意味がない」と言っている。
    • しゅっせ出世
    • よりも自分らしい
    • いきかた生き方
    • だいじ大事に
    • したい
    • ようす様子
    • だ。
    My husband says, “Even if I get a promotion and increased salary, it will be meaningless if my body and soul become exhausted from the busyness.” He seems to value his own lifestyle above promotion and career advancement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4489/1
      会社で
    • しょぞくぶしょ所属部署
    • しゅにん主任
    • になった
    • しゅじん主人
    • は仕事が増え、以前より忙しそうだ。
    My husband, who became the head of his department at his company, has more work and seems busier than before. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4503/1
      消費者の
    • じゅよう需要
    • に応じて、お菓子や洗剤、
    • こうすい香水
    • などの
    • はかりう量り売り
    • をする
    • みせ
    • が増えてきている。
    In response to the demands of consumers, an increasing number of stores are selling candy, detergents, perfumes, and other products by weight. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4541/2
      使用電力を
    • かしか可視化し
    • 節電の意識を高めたり、太陽光発電を設置したりするなど、
    • しょう省エネ
    • に取り組んでいる企業が増えてきている。
    An increasing number of companies are working to save energy by raising awareness regarding power conservation by visualizing power consumption or installing solar power generation systems. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4567/2
    • ながび長引く
    • 不況の
    • なか
    • 、経済的な理由から結婚に
    • しょうきょくてき消極的に
    • なってしまう若者が増えている。
    In the midst of a prolonged recession, an increasing number of young people are reluctant to get married due to economic reasons. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4575/1
      事故やあおり運転の証拠を残すため、
    • じかようしゃ自家用車
    • にドライブレコーダーを設置する
    • ひと
    • が増えている。
    Increasing numbers of people are installing dash-cams in their own cars to collect evidence of accidents and road rage incidents. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5233/1
      テレワークが発達したことにより、
    • かいご介護
    • こそだ子育て
    • で時間の制約がある人たちにも仕事のチャンスが増え、社会参加の喜びを味わえる時代になった。
    With the development of telework, people who suffer from time constraints due to childcare or other nursing care responsibilities now have more opportunities to participate in the workforce or enjoy social activities. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5695/1
      大学で
    • せんこう専攻できる
    • がくもん学問
    • の種類が増え、それに
    • ともな伴い
    • 新しい学部もできた。今ではアニメ・
    • まんが漫画
    • がくぶ学部
    • ふどうさんがくぶ不動産学部
    • ききかんりがくぶ危機管理学部
    • などもある。
    The variety of academic disciplines that can be pursued at universities has expanded, leading to the creation of new departments. Now, there are departments devoted to anime and manga studies, real estate studies, and crisis management studies, among others. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >