Words — 1007 found
らい
来
1. next (year, spring, etc.); coming
- らい来
- ねんまつ年末
- まで
- で 、
- ここ
- で
- はたら働き
- はじ始めて
- どれくらい
- の
- きかん期間
- になります
- か 。
2. since (e.g. last month); for (e.g. 20 years)
1. thin silk garment
かみなり
雷
1. lightning; thunder; thunderbolt
2. god of thunder; god of lightningOnly applies to かみなり
3. anger; fit of angerOnly applies to かみなり
雷 【いかずち】、雷 【いかづち】、雷 【らい】
いかづち: Out-dated or obsolete kana usage.
らい
癩
1. Hansen's disease; leprosy; leperUsually written using kana alone, Sensitive
癩 【かったい】、癩 【かたい】
れいはい
礼拝
1. worship (esp. Christian); adoration; divine serviceOnly applies to れいはい
- かれ彼
- は
- いま今
- れいはい礼拝
- ちゅう中
- だ 。
2. worship (esp. Buddhist and Shinto)Only applies to らいはい
- 「
- ところで
- じんじゃ神社
- を
- し知っています
- か ?」「
- かる軽く
- ふ触れる
- ていど程度
- には 。
- しんこう信仰
- たいしょう対象
- となった
- そんざい存在 、
- いわゆる
- ところ
- の
- しんかく神格
- を
- まつ祭る
- れいはい礼拝
- しせつ施設
- ね 」
3. Raihai
礼拝 【らいはい】